minneにて作品の一部を販売しております。 https://minne.com/@haruka3110 |
|
2018/7/30 | 茨木ハピママフェスティバル、無事終了しました。 朝から沢山のお客様が来て下さいました。ありがとうございました☆ ワークショップも沢山の方が参加してくださいました。 みなさん思い思いにお花やビーズ、ワイヤーなどを選び、可愛いガラスドームアクセサリーを作られていました。 親子でご参加してくださる方も☆お母様はイヤリング、お子様はネックレス、お揃いでとっても素敵でした。 お客様とお話しながらの販売・ワーク!!楽しい一日でした。ありがとうございました☆ <出展情報> 8/5(日)~7(水) 阪神梅田本店8階催事場 『みんなの手づくり作品展』に出展させていただきます。(最終日は午後4時まで) パーツを選んでいただきその場でお作りする、オリジナルアクセサリーの販売も行います。 ぜひ遊びに来た下さい♪ |
2018/8/30 | 8月中は子供たちが夏休みなので、シュシュはファミリー月間でした!! 今週から学校も始まり、シュシュの夏休みも終了~。9月のイベント出展に向けて再始動します!! 子供たちの行事が盛りだくさんの9月。マイペースですが、活動していきますのでよろしくお願いします☆ <9月出展情報> ・9/2(日) 千里阪急5階子供服売り場 『親子でアクセサリー作り』 ガラスドーム(大人向け)&ビーズ(キッズ向け)アクセサリーのワークショップ ・9/9(日) 摂津市コミュニティプラザ3階 『摂津まるごとマーケット』 ・9/24(月・祝) 千里阪急5階子供服売り場 『親子でアクセサリー作り』 ガラスドーム(大人向け)&ビーズ(キッズ向け)アクセサリーのワークショップ |
2018/9/7 | 千里阪急さんでの『親子でアクセサリー作り』無事終了いたしました。 「お母さんにプレゼントするの♪」と参加してくださった可愛いお客様。小さい指で一生懸命ビーズを通している姿は、本当に素敵でした☆「出来上がるまで見ないでね」とお互いの完成作品を楽しみに制作してくださった親子のお客様、お友達同士で相談しながら楽しく制作して下さったお客様。 沢山の方々とお話しながらの制作は、とても楽しい時間でした。ありがとうございました。 また、9/24(月)にも千里阪急さんにお邪魔します。よろしければ遊びに来てください♪ そして、今週末は、『摂津市まるごとマーケット』です!! 私達は販売のみですが、ワークショップ・遊び場・ステージなど地域の方々と触れ合えるとても楽しいイベントです。ぜひ遊びに来てください!! |
2018/9/19 | 摂津まるごとマーケット、雨の中沢山の方がご来場くださいました。ありがとうございました。子どもたちの可愛いステージもあり、キラキラの笑顔に出会えるとても賑やかな楽しいイベントでした。 私たちの作品も、お母様方から学生さん、小さなお子様まで、沢山の方々が手にとってくださり、ご購入いただきました。ありがとうございました☆ 皆様の日常、お出かけに華を添えられたら幸せです☆ 『可愛い~』『素敵』『テンション上がる』など嬉しいお言葉もたくさんいただきました。スローペースではありますが、皆様の暖かいお言葉・笑顔を励みに、また次のイベントに向けて楽しみながら制作頑張ります!! |
2018/12/5 | 本日、第8回茨木ハピママフェスティバルに出展させていただきました。 いつも足を運んでくださるお客様、まるごとマーケットでご購入くださったアクセサリーを気に入って下さり新たなアクセサリーをとご購入くださったお客様、以前購入していただいたアクセサリーが好評でとプレゼント用にご購入くださったお客様など、今回も沢山の方々が手に取ってくださいました。そして、数あるアクセサリーの中からシュシュコのアクセサリーを選んでくださりありがとうございました☆ また、SNSで出展情報を調べて来てくださったお客様も(涙)!!本当に嬉しくて感動しました。と同時にいつも更新が遅いことを反省…。 ゆっくりなペースですが、お客様の笑顔に会えるイベントを大切に、自分たちも楽しみながら活動していきますので、これからもよろしくあねがいします★ ※シュシュコのインスタグラムを作りましたので、良かったら覗いてみてください!!メッセージからオーダーも受けております。【http://instagram.com/sh2_copine】 |
2019/1/5 | あけましておめでとうございます。 2018年は、百貨店出展やワークショップなどシュシュコにとって新たな挑戦の一年でした。 『新たなことを始めるのは勇気のいることだけど、0を1にすることで、また次の一歩が踏み出せる!!』 昨年参加させて頂いた SONRISA handmade accessorise のsumikoさんの座談会でとても心に残った言葉の一つです。 今年も、自分たちの今できるスタイルで、次の一歩を楽しみながら制作していきたいと思います☆ 今年もシュシュコをよろしくお願いいたします。 |
2019/1/26 | |