実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

仕事もプライベートも
自分らしく育てる

セットアップダイアリー2026

セットアップダイアリーは
1年間のコーチング付き!
コーチはあなたの中に眠る
9人の【本当の私】です。

うまくいっている人や
夢を叶え続けている人が、
揃ってやっている習慣。

それは「自分と向き合うこと」
そして「手帳を活用すること」です。
つまり、手帳を使った
セルフコーチングです。

毎月・毎週の問いかけワークに取り組み、
自分と向き合い、セルフコーチングの習慣を身につけることで
自分らしく自己実現していけるようになります。

あなたの中に眠る9人のキャラクター(個性)をコーチに迎え、
自分を育てていきましょう!

「理想の自分になる」とは
「本当の自分に戻ること」

こんにちは!
セットアップダイアリー 制作・プロデューサーほし乃ゆかりです。

私は普段、女性の自己実現を支援し、キャリアグラム診断や働き方コーチングを提供しています。

3,500件以上の相談を通じ、成功している女性たちは皆、自分らしさを大切にしているということに気づきました。

自分らしく生きるとは、自分の内なる価値観に基づいて選択し続けること。

理想は外にあるのではなく、【本当の私】に戻った時に見つかります。

セットアップダイアリーは、【本当の私】が持つ真の理想を実現するお手伝いをいたします。


セットアップダイアリー
制作プロデュース
ほし乃ゆかり

本当の理想を見つけましょう

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

セットアップダイアリーは
こんな方におすすめです!

  • 他人に振り回されない自分軸を確立したい。
  • 決めたことをしっかり達成したい。
  • ワークライフバランスを整え心地よく働きたい。
  • やりたいことを後回しにしたくない。
  • 理想の私になって、やりたいことをどんどん叶えたい。
  • キャリアグラムメソッドを生活に取り入れたい。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

セットアップダイアリーの魅力

魅力その①
毎週LINEでリマインダーが届く!
自分と向き合う習慣化を促します
ダイアリーを購入いただいたユーザー限定のLINEオープンチャットにご登録いただけます。
1年間、毎月・毎週、ダイアリーと連動してコーチングの問いかけと連動したプチコラムが届きます!
毎月・毎週LINEで通知されるから書き込みを忘れることなく、習慣化を促します。

「毎週コラムが届くから続けられた!」というお声を多数いただいております!
魅力その②
シェア会やコンテンツが盛りだくさん!
飽きずに1年間取り組めます
ダイアリーをご購入いただいた方限定で無料のマンスリーシェア会にご招待!
毎月最終日曜20時〜オンラインにて開催しています。
その他にも下半期切り替えシェア会や、年末振り返りシェア会も無料開催します。

ほし乃とアンバサダーによる1Day講座も開講決定!
※1Day講座は有料開催となります。

また、自己分析オンラインサロンにユーザー限定価格でご招待!
より深く自分と向き合えるウェビナーやイベントに参加できちゃいます!
魅力その③
キャリアグラム簡易診断(個性診断)を掲載!
あなた専用の自己実現法がきっと見つかります
キャリアグラム簡易診断(コーチング性格類型論)を盛り込みました!
診断を受けていない方でも自分の心理パターンのヒントを知ることが可能になりました。

冒頭に価値観診断やタイプ別ストレス表を掲載し、あなたによりカスタマイズされたダイアリーを作り込んでいくことできます。

全部で9つのタイプはどれもあなたの中に住んでいる大切な9つの個性。
マンスリーワークでは毎月ひとつの個性を深める内容となっております。
あなたの中に眠る9人の自分と共に成長しましょう!
魅力その④
薄くて小さなサブ手帳特化型!
メイン手帳を邪魔しない設計です
セットアップダイアリーははじめから「サブ手帳として使っていただくこと」を前提に作られています。

メイン手帳と重複するであろう、スケジュールや時間管理のスペースを大幅カットしたことで、薄くて軽いサイズを実現しました。
また、これにより「あなたお気に入りのメイン手帳」を使うことを邪魔しません。

ぜひお気に入り手帳のそばに・中に挟み込んでお使いください。
魅力その⑤
全ページフルカラーで心と脳を刺激!
気持ちをアゲてくれる構成です
ほとんどの手帳はモノクロや、単色〜2色刷りで単調なものが多いですが、セットアップダイアリーは全ページフルカラーデザインを採用。
視覚効果により、心と脳を活性化させ、どのページを開いても心地よさを感じていただけるデザインを目指しました。

ごきげんリストや金言リストなど、いつでも気持ちがアガるワークもご用意!

表紙カバーは、例年のホワイトベースのデザインからカラフルでカジュアルなチェック柄にイメージチェンジ!
サブ手帳だからこそ、遊び心を大切に作り上げました。

充実の収録内容

毎月テーマが変わるコーチングワーク
12ヶ月間、自分軸を育てる月替わりのテーマをお届け。
1〜9月はあなたの中に眠る9つの個性にひとつずつ向き合い、10〜12月の3ヶ月間は、それぞれの個性をひとりの自分へと統合していくテーマをご用意しております。

ユーザー限定のマンスリーシェア会では、毎月のテーマ(今月向き合う個性)についてたっぷり解説しています。
月のテーマをさらに深め、自分軸を育てる問いかけに毎週答えていきましょう
ウィークリーページには毎週問いかけが記載してあります。
毎月のテーマをさらに深める内容となっており、週に一度自分と向き合う習慣を持つことが可能となります。

毎週LINEでプチコラム付きのリマインダーも届くから書き忘れを防止。
「LINE配信のおかげで毎週自分と向き合うことを継続できています!」とのお声を多数いただいております。
【収録ワーク】
メッセージワーク/キャリアグラム価値観診断/終わりのワーク/始まりと設定ワーク/ごきげんリスト/金言リスト/タスクの振り分けワーク/叶えることリスト120個/手放すことリスト60個/ストレスチェック/ストレスケア/年間セットアップ/お誕生日ワーク/マンスリーページ13ヶ月分(2025年12月〜2026年12月)/下半期切り替えワーク/ウィークリーコーチング13ヶ月分(2025年12月〜2026年12月)/1年間の感謝100/2026年の振り返り

毎月テーマカラーが違うオールカラー印刷で見た目にも楽しい紙面デザインです。

製品仕様

大きすぎず小さすぎない
B6サイズが嬉しい。

A5サイズはたっぷり書けるけど、大きすぎて持ち運びに不便…。
A6サイズは小さく持ち運びしやすいけれど、書き込むスペースが無さすぎる…。

そんな手帳ユーザーの声をキャッチ!
A5サイズより小さく、A6サイズより大きいB6サイズ(128mm×182mm)を採用。
書き込みスペースを確保しつつ、持ち運びしやすいサイズ感。

厚さ約7mmほどの薄い手帳なので、メイン手帳によってはB6サイズやA5サイズの手帳に挟んで一緒に持ち歩くことも可能です。

※写真は左から、文庫本(A6)/セットアップダイアリー(B6)/ノートブック(A5変形)を並べています。
サイズ/製品仕様
・B6サイズ(128×182mm)
・厚さ:約7mm
・ページ数:88P
・使用紙:上質紙70kg
・180度パタンと開く糸かがり製本
・ビニールカバー付き
・美しいフルカラーデザイン
販売価格
・ダイアリー単品:2,350円
・限定デザイン!感謝ノート付きセット:4,000円(別々に購入するより150円お得!)
※送料500円がプラスされます
※感謝ノートセットは数量限定です

・PDFダウンロード版:2,150円
お届けまでのスケジュール
先行予約期間は7月12日(土)9時〜8月末締切となります。
その後9月より印刷開始となり、10月中旬より順次お届けとなります。
※11月中旬頃までに発送作業完了の予定です。
※発送時「発送のお知らせ」についてメールを差し上げます。それ以前に「いつ頃に届くのか」等のお問い合わせをいただきましても返答できませんのでご容赦くださいませ。

【PDF版について】
PDF版は通年販売いたしましす。先行予約受付後、9月以降、ご予約いただいたメールアドレス宛にデータを送付いたします。

【先行予約終了後の販売スケジュール】
10月より一般販売を開始いたします。先行予約のお客様に発送完了後、順次お届けとなります。
また、在庫販売終了後の再販はございませんので、確実に手に入れたい方は先行予約をお勧めいたします。
返品・交換 返品・交換は、お支払い済みの商品に関しては印刷不良(インク染み・カスレ・白紙ページ)や破損があった場合を除き、承ることはできませんのでご了承ください。
また、お支払い後のキャンセルは承ることはできません。何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
注意事項
【必ずお読みください】
※お客様のPC/スマホ等の画面により、表示されているダイアリーやカバーのお色味が実物と多少異なることがございます。
※当ページに掲載しておりますダイアリーの中身は開発段階のものであり、お届けのものと微細な箇所が異なることがございます。(掲載しているものは開発段階のサンプルであり、この後修正作業を行っており、誤字脱字等を修正した完全版をお届けします)
※完全個人販売となります。制作・印刷・梱包・発送まで個人で行なっております。
※オンラインストアの仕様上、海外への販売は承っておりません。ご了承ください。
※2025年7月現在、海外にお住まいのLINEユーザー様はオープンチャットにご参加いただけない仕様となっております。ご了承ください。
※転売はご遠慮くださいませ。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

数量限定!
お得な「感謝ノート付き」の
セット販売もご用意しました

手帳&文具好きの祭典「手帳夏祭り」にて
大好評だった感謝ノート!
今回はダイアリーとセットで使いたい
限定デザインで登場いたします。
限定デザインの感謝ノートは単品販売はなく、
今回のセット販売のみのご用意となります。
数量限定となりますのでご注意くださいね!

8月末まで!
先行予約特典をご用意!

先行予約特典①
ランダムで「自分と繋がるおみくじ栞カード」
を1枚封入してお届け♪

「心の中に住んでいる本当の私」と繋がるメッセージをおみくじのように記載した
栞カードを複数パターンの中から一枚同封いたします。
おみくじのように、2026年のあなたにとって必要なメッセージが届くはず。
誰にどんなカードが届くのか、届いてからのお楽しみ…!

また「超大吉!」の方には制作プロデュースほし乃による
厳選
文具セットを同封いたします。
 
※こちらの特典は製本版には付属しません。ご了承ください。

先行予約特典②
制作プロデュースほし乃とアンバサダーの
ワーク記入例PDFをお届け

「ワークの書き方が難しい…!」
「みんなどう書いているの?」という方へ。

ワークに記入例をまとめたPDFをお渡しします!
ワークに取り組む際のヒントとしてご活用ください。

※商品発送時のメールにDL方法を記載します

先行予約特典③
制作プロデュースほし乃による
SUD2026活用法シェア動画

セットアップダイアリーのリアルな使い方について
ほし乃がシェアいたします!
その他、制作秘話や、メイン手帳との組み合わせ方など
動画でまるっとお伝えします。

※商品発送時のメールに視聴方法を記載します
Step
1
ご注文
オンラインストアよりお買上げください。
当商品は割引クーポンのご利用不可となっております。ご了承ください。
Step
2
お支払い
お申込みページで選択いただいた方法で、お支払いの完了をお願いいたします。
お支払い完了をもって正式受付といたします。
Step
3
ダイアリーのお届け
10月中旬より順次お届けとなります。先行予約のお客様は11月中旬ごろまでのお届けを目指し、梱包・発送を行います。

【PDF版について】
製本版よりひとあし早く、9月より順次メールにてお届けとなります。
製本版の販売期間が終了致しましても、PDF版は通年販売いたしましす。
Step
4
LINEオープンチャットに登録
ダイアリーが届きましたら解説ページのQRコードよりユーザー限定LINEオープンチャットにご登録を!
11月末より1年間コーチングメッセージが届きますのでお早めに登録をお済ませください。

※オープンチャットルームは2025年版と2026年版で異なります。2025年版のオープンチャットに参加されている方も改めて2026年版オープンチャットにご登録ください。
※2025年7月現在、海外にお住まいのLINEユーザー様はオープンチャットにご参加いただけない仕様となっております。ご了承ください。
Step
5
冒頭のコーチングワークに取り組んでおこう!
12月からの本格スタートより前に、ダイアリー冒頭のコーチングワークに取り組んでおくことをお勧めします。
これにより12月からの毎月・毎週の問いかけにこたえやすくなりますよ。

「書き方がわからない・むずかしい」というように、取り組みが難しければお茶会や1Day講座などのイベントにぜひ参加してみてください。
Step
6
12月から本格スタート!
いよいよ12月!本格的にダイアリーを活用していきましょう!
毎月・毎週のコーチングメッセージを確認し、コーチングワークに取り組みましょう。
スケジュール管理やウィッシュリストの夢をどんどん叶えていきましょう!
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

手帳インフルエンサー様、
手帳イベントにて大好評です!
※以下の動画や投稿は2025年版となります

ゆず文房具店様のYoutubeチャンネルにて
ご紹介いただきました

ソーシャルワーカーLuna様のYoutubeチャンネルにて
ご紹介いただきました

kana.note_様のインスタにてご紹介いただきました!

手帳総選挙2025にて
全100冊中 第9位を獲得しました!

セットアップダイアリー
アンバサダーたちの声

「ちょこっとだけ書けばOK」という習慣化のしやすさ!

あすさん @asu.2023st
忙しくて自分を振り返る余裕がなかった私。でも、ちょこっとだけ先週を振り返る。ちょっとだけ今週の気持ちを決めてみる。そんなきっかけをくれる手帳です。正直、毎週目標をかけないこともあります…が、そんな自分もまるっと受け入れてくれる、不思議とあたたかい手帳です。
VOICE

手帳に苦手意識がある人にこそ使ってほしい!

桃乃暖さん @haru_momono_healing
「手帳は予定を書くためだけのもの」と思い込んでいた私に、手帳は自分を癒やし、愛し、育てることができるツールだと教えてくれました。毎月のZoomシェア会があることも、三日坊主の私が楽しく続けられた大きな理由です。手帳をひらくひとときが、自分を大切にする時間になることを、ぜひ体験してみてください。手帳に苦手意識がある方にこそ、試してほしい一冊です。
VOICE

こんなにスルスルかけるワーク付き手帳は初めて!

nicoさん @nico_plus3
これまでたくさんのワーク付き手帳を試してきましたが、難しいものが多かったです。その点、セットアップダイアリーのワークは驚くほどスルスル書けて、安心して使える手帳でした。「書くの苦手…」と感じている方にもおすすめです。なりたい私にやさしく寄り添ってくれる、そんな存在です♡
VOICE

手帳を買っても1ヶ月続かなかった私が…2年続けられています!

こやまいづみさん @izumi.diario
手帳は1ヶ月も続かない…そんな私が2年使い続けられたのがセットアップダイアリーでした。週1でできる気軽さと、自分と向き合う時間を無理なく作ることで、手帳タイムが楽しみな時間になりました。ダイアリーを開くと、どんな時でも自分の味方をしてくれる【本当の私】がいます。落ち込んだ時も励ましてくれる、私の心のおまもりです。
VOICE

無理なく一週間の振り返りができる♡いつでも持ち歩いています!

あすみさん @urumoa_techou
手帳が大好きで毎年いろいろ試していますが、セットアップダイアリーは必ず持ち歩いています。書きやすく、1週間ごとの振り返りが自然と習慣に。「振り返りってどうやってすればいいの?」と思ってなかなか取り組めずにいましたが、フォーマットがあるので難しくありません。薄くて携帯しやすく、ワークも充実。私にとって手放せない、大切な相棒です♡
VOICE

衝撃的なワークで、日常と生き方が変わっていく!

mameさん @mame.note
たっぷりワークが記載されていますが、中でも“エンディングワーク”は衝撃的。終わりから日常を見つめ直すという視点が新鮮で、自分の軸を整えるきっかけになりました。この手帳がもっと広まってほしいです♡また、振り返りが苦手だった私に、セットアップダイアリーはぴったりでした。毎週のLINE配信でタイミングを逃さず書けています。
VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

オンライン連動型の新しい手帳!
毎日のように楽しい企画が目白押しです!

zoom開催のマンスリーシェア会に参加しよう!

ユーザー限定の無料シェア会を月イチで開催!
ユーザーならどなたでもご参加いただけます。
月に一度、セットアップダイアリーの活用を習慣化したい方のために、マンスリーシェア会を行います。

毎月のテーマについておしゃべりしながら一緒にマンスリーページのワークに取り組みましょう。

ユーザーの方はユーザー限定LINEのご登録で、無料でご参加いただけますのでお気軽にどうぞ!

※毎月最後の日曜日20時からzoomにて開催です。
※ユーザー限定LINEにてzoomの参加URLを全員にお届けします。お申込みは不要です。ご都合の合う方はURLよりご参加ください。
※お顔出し・お声出し不要です!お気軽にご参加ください。

セットアップダイアリー1Day集中講座

各ワークの詳しい解説や深め方をお伝え!
冒頭ワークが1日で埋まる集中講座です。
セットアップダイアリーの冒頭コーチングワークの記入法や深め方を中心に、自分と繋がって【本当の私】を確認し、「理想の自分」へと導く1Day講座です。
コーチング=自己実現のスキルを活用しながら、実際にダイアリーのワークを埋めていきましょう!

1人で書き込むのが難しい方・活きたダイアリーの使い方を知りたい方はぜひご受講ください!

【当日のプログラム】
●前半ワークの書き方・深め方
●人生セットアップから日々のセットアップへ
●自己実現スキルを高める方法
●ワーク書き込みタイム
●質疑応答
etc

※基本的にzoom開催です。制作プロデューサーほし乃の他にアンバサダーも開講しております。
※募集はユーザー限定LINEから行います

自己分析オンラインサロンに特別価格で参加できる!

毎月テーマごとの自己分析ウェビナーを開催!
さらに毎週の問いかけをシェアし合える環境をご用意
通常月額499円でご参加いただける自己分析オンラインサロンがユーザー限定価格399円でご参加いただけます。

大人気の自己分析ウェビナーは毎月開催!
(通常ほし乃のウェビナーは1回5,000〜1万円なので本当に破格です!)

もちろん過去のウェビナー動画や音声配信も全て視聴し放題!

また、毎朝の暦コーチング音声配信や、毎週のセットアップスレッドなども行っております。

有料コミュニティだからこそ、さらに深く・日々自分と向き合える場所を提供いたします。

Q&A

  • Q
    シェア会や1Day集中講座は子ども連れで受講しても大丈夫ですか?
    A
    お子様の同席大歓迎です!私自身、ママなのでお子様が同席していても気兼ねなく受講できるよう配慮いたします。女性限定講座なので、授乳などももちろんOK!その際はカメラをオフにしてくださいね♪
  • Q
    シェア会や1Day集中講座は女性限定なのですか?
    A
    女性ユーザーを意識したダイアリーとなっておりますため、男性のご参加はご遠慮いただいております。男性のみなさん、ごめんなさい…!申し訳ございませんがご理解いただけますと幸いです。
  • Q
    シェア会や1Day講座で顔出ししたくないのですが…。
    A
    無理に顔出ししなくてもOKです♪
    ただ、お顔を見ながらお話しできたら嬉しいです。
    ですが無理にとは言いませんので、遠慮なくカメラをOFFしていただいて大丈夫です。
  • Q
    LINEオープンチャットの登録は必須ですか?
    A

    必須ではございません。
    必須ではございませんが、登録しないと毎月のシェア会ご招待や、毎週のプチコラムをお届けすることができません。もしよろしければぜひ登録をお願いいたします!

  • Q
    お届け(配送)方法はなんでしょうか?
    A
    少しでも皆様に低価格でお届けするため、クリックポストでのお届けとなります。
    封入作業や梱包資材等の経費が加算され、送料は一律500円となります。ご了承くださいませ。
    また、海外への配送は承っておりません。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

セットアップダイアリー開発・プロデューサー

セルフキャリア育成協会代表/
自分軸キャリアを叶えるメンタルコーチ
ほし乃ゆかり

「全ての女性が自分らしく夢を叶えられる社会づくり」
をヴィジョンに掲げ活動10年目。

デザイン制作会社と製菓メーカー商品開発部で勤務していたが、妊娠出産を機に二度の退職を経験。「女性というハンデ」を痛感し、現状打破するためイラストレーター&デザイナーとして独立開業。

業績が伸びない中、自分に足りないのは「クライアントの望みを知る力」だと気づく。コーチング・エニアグラム・アドラー心理学を学び、オリジナルメソッドの「キャリアグラム診断®︎」を考案。
現在のコーチング事業・講師業にシフト。
キャリアグラム診断士養成講座・キャリアグラムカードコーチ養成講座を開講し、資格取得者の育成もしている。

●販促業界15年以上!相談実績3,000件以上!
●日本全国にとどまらず、海外企業の商品デザインにも携わる
●数多くの女性起業家のゼロイチを実現!
●起業家のみに関わらず、会社員や専業主婦などの働き方や生き方に寄り添う相談業務も行う

資格等
  • ◆日本実務能力開発協会認定コーチ
    ◆日本手帖の会 手帳検定 シルバーレベル
    ◆ビューティーライフダイアリーアドバイザー
    ◆すごろくノート術インストラクター
    ◆国際コーチ連盟認定PointsofYouエバンジェリスト
    ◆LMC協会認定メンタリングカード1Day講座 修了
    ◆アドラー心理学ELM勇気づけ講座 修了
    ◆アドラーメンタルトレーナー
    ◆TCSマザーズコーチング講座 修了
    ◆TCマスターカラーセラピスト
    ◆日本語コミュニケーション能力認定試験
    ◆日経xWOMANアンバサダー

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
表示したいテキスト