2025年
後期講座・開講中!
10/14(火)〜1/27(火)

次回の体験会は
2025年2月を予定しています
体験会に関するお問合せは
こちらから


ーーーーーーーーーーー
瀬戸でいちばんやさしい
足腰と背骨のヨガ
ーーーーーーーーーーー
●学びキャンパス瀬戸での開催
0561-59-1859(パルティ瀬戸3F)

●ヨガの会場
西陵地域交流センター

●前期(5-9月)・後期(10-1月)
期間内の隔週(火)13:15-14:45

●全8回(4ヶ月) ¥6800
瀬戸市在住の方はもちろん
市外の方も同一料金でご利用頂けます



《メッセージ》

体固いけどヨガやってみたい
(体が3分くらいで柔らかくなる
魔法のツボとかあるよ)

《瀬戸でいちばんやさしい足腰と背骨のヨガ》
「自分にもできそうだな」
タイトルからそう感じた方々が集まり
2025年5月、講座がスタートしました

足腰を育てる動きもしたいので、
やさしいヨガの中にほんのちょっとの
S要素が混ざっている(立位とかスクワット)

アミ〜!タイトルと違うじゃんウソこいたな!
と参加者様から頂くご指摘に
みんなで笑いあった日もありました笑

でもそのほんのちょっとのS要素がないと
真の意味でのリラクゼーションは深まらない
足腰背骨、育つものも育たない

75分のヨガのうち、きついのはほんの一瞬
時間にしてわずか10分程度じゃないかな
きついというより《ややきつい》程度
あとはのんびりした丁寧なヨガ

その《ややきつい》を通して育てたいのは
・自分の足で歩ける体
・柔軟の柔らかさではなく力の抜けた柔らかさ
それはたおやかに生きていくのに
必要な力だと思うから

初めましての方は、
講座の開始月であれば
どのタイミングでも始まられます

都度、半年でひと区切り
1からのスタートになるので
みんな一緒、問題ありません
全8回の主な内容はこの下に↓↓↓







 
what's new!
お知らせ・最新情報 
new!
2025年度後期講座・開講中!
10/14(火)11名の皆様と
無事スタートしました!

new!
次回の体験会は
2026年2月の予定!
 
updated on 10/14, 2025
見出し Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit.

丈夫な足腰は一生の宝!
半年間の主な内容

  • 体をやわらかくする魔法のツボ
  • 瀬戸で1番やさしい足腰と背骨のヨガ
  • 瀬戸1番カンタンな筋トレヨガと超回復ヨガ
  • 選りすぐりの足腰ヨガポーズ3選
  • 疲労回復・元気を引き出すツボ3選
  • むくみ・冷えとり、ヨガの足マッサージ
  • 世界1カンタンな自己整体ヨガとその仕組み
  • などなど健康長寿を助ける
    ヨガの知恵と実践法が盛りだくさん!
  • 心身の要の骨はどこ??
    (知るだけで自然本来の姿勢が引き出される!)
  • Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit. Laudantium, cupiditate ea eaque aliquid recusandae ducimus porro nihil accusamus repellendus! Ipsam.

本日のハイライト
(後期講座・初日)
2025/10/14(火)

●はじまりの呼吸のやり方
●体を柔らかくする魔法のツボ①
・足裏たたき
・拳を振り下ろすように
・振動を響かせるように
・足裏全体をまんべんなく
●心身の要は仙骨

稲見アミ
instagram
youtube

本日のハイライト
(前期講座・最終日)
2025/9/30(火)

●全8回の総復習
●後期講座の内容の予習として
腹筋/背筋を行いました


稲見アミ
instagram
youtube

本日のハイライト
(前期講座・7回目)
2025/9/9(火)

●世界1カンタンなヨガの自己整体法
・背骨の4つの姿勢について
・4つの姿勢をバランスよく行う
・そのことそのものが究極の自己整体
●ツボ3選、3つ目のツボ…陰陵泉

しばらくお休みしていたインスタを
数週間前から再開しています
ヨガのことなど綴っています
よかったら繋がって下さい
この下の左のボタンより

ただ今後期講座・追加募集期間です
お申込みがまだの方はお早めに