・今後の大きな売上アップは見込めないけど、今期こそ赤字からは抜け出したい。
・少しでも現金が手元に残るようになって、月末の資金繰りの不安から解放されたい。
・3期連続赤字では銀行借入れの追加が出来ない、今期はなんとしても黒字にしなくてはならない
・売掛金の支払と買掛金の回収でお金の出入りに差が有るように感じるが打つ手が分からない
そんなお金の悩みや不安を抱える社長様向けに、売上が伸びなくても手元の現金が残るように
なる、銀行や税理士が教えてくれない、財務・会計のコツをお伝えします。
目からうろこ!
「売上はそのままで現ナマ5割増やす経営おしえます」セミナー
参加費 お一人様 5,000円(税込)
今回のみ特別に 3,000円(税込)
万が一、セミナー内容にご満足いただけなかったら、全額返金!
定員:先着限定8名様
2.借入金の限度額が簡単に計算できる
3.社員にもお金の流れが理解できる
4.目標設定が簡単に出来るようになる
5.売上は増やさずに「現ナマ」を増やす方法が分かる
開催日時 |
2020年2月18日 火曜日 13:30~16:00 |
---|---|
場所 |
東京国際フォーラム G-604号室 |
参加費 |
お一人様 5,000円(税込) 東京開催キャンペーンのため、特別に 3,000円(税込) |
定員 |
先着限定8名様 ※満席の場合はご了承ください。 |
返金保証 |
セミナー内容にご満足いただけなかったら、全額返金します。 もしも、講座の内容がつまらなかったらその場で退出し、セミナー資料と特典だけを持ってお帰りいただいて結構です。テキスト費用も、人件費も、セミナー会場の費用も、私が全て負担します。 今回、あなたにはコストもリスクもありませんので、やる気のある方だけ参加してください。 そんな行動力のある方との新たな出会いを楽しみに、セミナー会場でお待ちしています。 |
講師 |
齋田 隆治[サイダ タカハル] 2度の倒産危機を乗越え、自己破産も考えた、債務超過の会社を自己資本比率45%、利益を10倍にした元3代目中小企業経営者の経営コンサルタントが教えます。 |
参加者特典 |
|
定員 |
先着限定8名様 ※満席の場合はご了承ください。 |
定員 |
先着限定8名様 ※満席の場合はご了承ください。 |
1953年生まれ。早稲田大学商学部卒業後、東京のプラスチック商社入社。特販部として主に新規開拓営業として、4年で約20社の新規顧客を獲得するなどトップクラスの成績を収める。しかし、契約した3社で計1,000万円の貸し倒れが発生し、債権回収に奔走することに。その時、「売上を上げるだけではなく、売上を回収することまで行って初めて営業マンの仕事が完了する」ことを学び、売掛金回収の大切さを痛感する。
1986年、父が経営する社員6名の債務超過、借入金2億円の零細企業に入社。専務取締役を経て1995年に社長就任。2度の倒産危機、自己破産危機を乗り越え、20年間で売上8倍、利益10倍、自己資本比率45%、借入金実質ゼロに減少させ、家業から事業への脱皮を図ることに成功する。
しかし在職中に内臓疾患、癌手術2回など体力の限界を感じ、後継者不在のために2014年M&Aにて会社を売却。退職後、これまでの経営者としての実務経験と、経営理論を融合させるために中京大学大学院の修士課程に進学。自身の経営者としての実務経験とMBAでの学びを融合させ独自の経営手法「トリポット経営」を開発し、MBAを取得して卒業。
その後、「お金、ビジョン、人で悩める後継者社長を元気にする」をミッションとし、経営コンサルタントとして活動を始める。
社長業の酸いも甘いも体験し、机上の空理空論ではない、クライアントの自立と成功に向けて全身全霊をもって問題解決にあたる姿勢が好評。
後継者社長の参謀として、社長の悩み、孤独感、誰にもいえない苦しみを理解し、同じ目線で、一緒に目標に向かって邁進している。