ナチュラル心理学とは
・生きる意味とはやりがいとは
・新理論:自己肯定感の木の人間成長の法則
・色診断テストの方法と自己肯定感を高めるテクニック
・中島式ナチュラル心理学とは?
環境色彩心理学を使った各感の高め方
・6つの感の高め方ワークブック12テクニック
・自己肯定感を高めるコーチング2テクニック
・自己肯定感を高めるカード2テクニック
・セレンディピティの起こし方
幸福心理学
・自分の人生を愛おしく強く生きるための幸運の法則
・幸運を引き寄せる7つの方法
・自己肯定感の高い人材を育成する方法
・自己肯定感の高いチームを作る方法
「今、ここ」の自分の状態を知り、 スモールステップとなる目標を立てていく 方法を学びます。
ライフチャートというワークを使って、今の自分がどこが満たされて、どこが満たされていないのか、今よりステップアップするための方法が身につきます。
●中島式自己肯定感を高める セルフマッチングテストについて
色彩心理を活用したテストを行うことで、自己認知と自己受容する方法がわかります。
あなたが何を大切にし、人間関係ではどのような付き合い方をするのか、あなたをより高めるアファメーションの言葉は?などを知ることができます。本来持っているを特性を活かす方法を身につけます。
●自己肯定感を高めるカードセッションについて
今の自分が自己肯定感を一瞬で高めるためには、何が必要なのか?24枚の自己肯定感カードを選ぶだけで、自尊感情、自己受容感、自己効力感、自己信頼感、自己決定感、自己有用感どれを高めれば良いかを知ることができます。
●未来をみて「今やるべきこと」を明確にするセッションについて
3年後の自分、5年後の自分、死ぬ間際の自分になり、後悔しない人生だったかを問いかけるトレーニング法が学べます。目標を達成している状態をイメージすることで、具体的な行動案を出すことができます。