夏休み中に星和台ファミリホール(スーパー万代(マンダイ)隣)にて自習室を開室します。
夏休み中の勉強にご自由にご利用ください。
日程
7月26日(土) 9:00~12:00 星和台ファミリーホール203号室
7月27日(日) 9:00~12:00 星和台ファミリーホール205号室
8月8日(金) 9:00~12:00 星和台ファミリーホール203号室
8月9日(土) 9:00~12:00 星和台ファミリーホール203号室
8月23日(土) 9:00~12:00 星和台ファミリーホール203号室
8月24日(日) 9:00~12:00 星和台ファミリーホール203号室
福岡大学医学部医学科進学
私は、数学と物理を教えて頂きました。指導が開始された日から入試日までにどの単元を何日までにマスターしなくてはいけないか、だったら宿題はどれくらいできるかを初日に計画表を書いてこられて見せられました。入試前日まで教えていただくつもりで始めたので、計画倒れにならないように必死について行きました。
今までできると思っていた単元でもわかっているつもりの部分が多々あることを指摘されました。数学は基本から標準レベル問題を徹底的にしました。A4ノートの見開き左上に問題を貼り、下に解いてゆきます。右ページは何も書かずに先生からのアドバイスやより良い解法や間違いを書いていくノートを作るように言われました。きちんと丁寧に書くとミスに気付き易く、頭に残ります。他人に説明できるようにならないと分かったとは言えないと言われ、頭の中で説明を繰り返しました。
基本標準問題を徹底して本番で取れるところは確実に取れるようにして頂きました。また、受験校の選定や、日程、面接の心得もご指導頂きました。末包先生の説明は怒られているようで怖かった時もありますが、その指導のおかげで現役で医学部に合格することができました。本当にありがとうございました。
金沢医科大学医学部医学科進学
金沢医科大学医学部に現役合格することができました。 末包先生に単に問題の解き方を教わるのではなく、どこでつまずいたのかを徹底的に聞かれ、根本の理論や考え方を何度も解説していただいたおかげです。疑問に思ったことはすぐ質問しましたし、問題集の解説よりもわかりやすい解答法を沢山教わりました。入試直前の3週間は毎日のように先生のご自宅で志望校の過去問を解き、的確に指導していただいた結果、本番で他の教科の不出来を挽回するほど数学で高得点が取れました。
大阪大学外国語学部アラビア語専攻進学
私は高校数学が本っ当に苦手でした。中学数学までとは全然違い、数をこなすだけでは問題を解けるようにならなかったからです。何をどう勉強すればいいのか分からず、どんどん成績が下がり(補習に呼ばれるくらい)、数学が嫌いになりました。
そのため、自分で塾を探し、星和台塾に通うことにしました。
学校の先生は解き方だけを教えるような授業をしますが、末包先生は解き方を自分で見つけられるようになるための本質を教えてくれます。
人生ではじめて目からウロコやなと思いました!マジです!
数学のイメージがガラッと変わります。
また、その本質は数学だけでなく色々な教科にも当てはまります。そして、先生は数学以外の教科についても相談に乗ってくれます。受験生としては超心強かったです。
(2次試験:数学選択)
神戸大学医学部医学科進学
私は末包先生のご指導のおかげで神戸大学医学部医学科に合格することができました。 私は高校1年生の時から末包先生の指導を受け始めたのですが、末包先生から最初にお聞きしたことが先取り学習の重要さでした。高校の授業の進度にあわせた受験勉強では大学受験を突破することは難しく、いかに先取り学習を行いスタートダッシュすることが大学受験にとって必要なことであるかを教えていただきました。 末包先生の専門とされる数学、物理の授業は本質を理解することを大切にされたものであるため、先生の授業を受けることによってハイレベルな問題であっても対応できる力を養うことができました。また、末包先生は数学、物理はもちろん、その他の教科についても、学習すべきタイミングを的確にアドバイスしてくださったので、そのアドバイスをもとに予定を立て計画的に学習することができました。医学部を目指す受験勉強は非常に厳しく大変なものでしたが、私は末包先生のハイレベルな授業と適切なアドバイスのおかげで、受験勉強に迷いなく集中して取り組むことができ、志望校に合格することができました。
授業料 | 6,000円/時 |
---|---|
入会金 | なし |
教材費 | 実費 プリントなどの教材をこちらから配布する場合は料金は不要です。 市販の問題集などを利用する場合は、各自で入手してください。(使用する教材は相談の上で決定します。) こちらが持っていない教材を利用する場合は、こちら用の教材を購入していただきます。 |
諸費(通信費、環境維持費など) |
なし |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
責任者 | 末包和彦(スエカネカズヒコ) |
---|---|
電話番号 | 09097141197 |
メールアドレス | kakikukekonxxhaw3@gmail.com |
ブログ | https://ameblo.jp/kakikukekonxxhaw3/ |
星和台学習室 | |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 |