このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

合同会社 晴耕雨読

 TEL. 050-5360-6203

人やものの価値を引き出し
再循環を生み出す
―人、社会、環境にやさしく、
持続可能な社会の実現のために

ご挨拶

今ある「自然」を大切にしたい。
「もの」を大切に使いたい。

子供の頃からそんな思いをずっと抱いてきました。
社会人として仕事をするようになってもそれは変わらず、人事の仕事を経験したことで、

「人」を大切にしたい

その思いが加わりました。

会社員として、人・もの・自然=環境に関する仕事に携わることはできましたが、社会人としての経験を活かし、今なら子供の頃の思いを自分の手で、より主体的に環境問題への取組みやリサイクル・リユースの促進といった事業を進めていけるのではないかという思いが強くなり、2019年3月に合同会社晴耕雨読を創業いたしました。

「人やものの価値を最大限に引き出し、再循環を生み出す」という理念のもと、まずはかねてより関心のあった環境にやさしい再生可能エネルギーである太陽光発電事業に着手し2020年3月より発電を開始いたしました。また、リサイクル・リユースの促進に資する貴金属やブランド品等の買取・卸売事業を2019年7月より展開しております。

このような活動を続ける中、引きこもりの方々の就労移行支援事業に出会いました。やる気や才能はあるのに社会に出ることにためらいを感じている方を社会で活躍できるよう就職まで導くこの事業は、まさにその人の才能を最大限に活かし社会にも貢献するものであり、当社の事業の一つの柱として力を入れているところです。

一つ一つの事業は小さいものではありますが、着実に成果をあげ、

Re-newable / 再生可能エネルギー
Re-use,Re-duce,Re-cycle / 買取・卸売事業
Re-born / 就労移行支援

の、3つのReを推進していきたいと思います。

これからも、人・もの・環境を大切に持続可能な社会を実現するため、常に自分にできることは何かを問い、自分の在り方も見直しつつ尽力したいと考えています。
どうぞよろしくお願いいたします。

事業概要

【自然エネルギー事業】
環境にやさしく、持続可能な自然エネルギーによる発電および売電事業を行っています。
現在は、太陽光発電事業を群馬県高崎市にて運営しています。
【買取・卸売事業】
ご家庭で保有している貴金属、ブランド品、古銭、食器などのリユースを促進し、「ものの価値」を改めて発揮していく、必要とする方のところで再度活用していただき、生きた「もの」としてその生命を循環させたいという思いで始めた事業です。
現在は、千葉県松戸市及び静岡県三島市にて買取・卸売事業を運営しています。


売るナビ キテミテマツド店はこちらをクリック

売るナビ 三島日清プラザ店はこちらをクリック
【就労移行支援事業】
フロンティアリンク株式会社の「教育と福祉の融合で、人々の幸せに貢献する」という想いに賛同し、発達障がい・精神障がい等の方向けの「IT・プログラミング専門学校」であるフロンティアリンクキャリアセンター(就労移行支援事業所)とパートナーシップ契約を締結しています。
キャリアセンターでは、自分のペースに合わせてITスキルを基礎から習得することができ、エンジニアへの道をサポートしています。メンタルケアプログラムが充実していることも特色の一つです。
ITに興味があったり、得意であったりと潜在的能力をもった人たちに、ゆくゆくはITの世界で活躍してもらいたい。発達障がい等でひきこもりがちな方を、天才エンジニアとして社会で活躍してもらいたいとの思いから、この事業を進めています。

フロンティアリンクキャリアセンター はこちらをクリック
【コインランドリー事業(受託事業)】
業務用のハイパワー洗濯機・高温ガス乾燥機を導入したコインランドリーを運営しています。
当ランドリーでは花粉症やダニ・アレルギー対策はもちろん、数日分のまとめ洗いが可能。毎日使うふとんや毛布などの大物も丸洗いでき、コストはクリーニング店の約3分の1と経済的。お忙しい皆様の健康管理、家事の時間短縮のお手伝いをしています。
また、最新式の機器で節水と省エネを実現、洗剤の主成分は植物由来の原料のものにするなど環境への配慮にも注力しています。

ランドリーカーサ松阪店 はこちらをクリック
【メンタルケア事業】
人生100年時代。この長い人生を、心も体も健やかに幸せを感じながら生きる-このことが、これまで以上に求められる時代になってきています。
一方で、職場での人間関係やハードワーク、仕事とプライベートのバランスをうまくとることができないなどの悩みから、心を病む方も増えています。
どんなシーンであっても、心も体も健やかでいる秘訣は「自分を認め、自分らしく生きること」に尽きるかもしれません。
多忙な日々の中で「自分らしさ」がわからなくなっていたり、行き詰まり・生きづらさを感じるワーキングウーマン向けに、心のケアを中心としたセミナー、個人セッションといったメンタルケア事業を展開しています。
【就労移行支援事業】
フロンティアリンク株式会社の「教育と福祉の融合で、人々の幸せに貢献する」という想いに賛同し、発達障がい・精神障がい等の方向けの「IT・プログラミング専門学校」であるフロンティアリンクキャリアセンター(就労移行支援事業所)とパートナーシップ契約を締結しています。
キャリアセンターでは、自分のペースに合わせてITスキルを基礎から習得することができ、エンジニアへの道をサポートしています。メンタルケアプログラムが充実していることも特色の一つです。
ITに興味があったり、得意であったりと潜在的能力をもった人たちに、ゆくゆくはITの世界で活躍してもらいたい。発達障がい等でひきこもりがちな方を、天才エンジニアとして社会で活躍してもらいたいとの思いから、この事業を進めています。

フロンティアリンクキャリアセンター はこちらをクリック

会社概要

会社名 合同会社 晴耕雨読
電話番号 050-5360-6203
代表者 瀧山 聡 
設立年月日 平成31年3月4日
資本金 100万円
事業内容 自然エネルギーによる発電・売電事業、貴金属・ブランド品等の買取・卸売事業、国内および国外の企業に対する投資、コインランドリー事業、カルチャースクール・教室等の企画・運営事業 など
設立年月日 平成31年3月4日

組織図

お問い合わせ

合同会社 晴耕雨読
TEL 050-5360-6203
■電話受付 10:00から17:00まで(土日祝を除く)

■Mail  
sakuratakiyama@sirius.ocn.ne.jp