なぜ、あんな事をするのだろう
なぜ、そんな言い方をするのだろう
なぜ、私の事を理解してくれないのだろう
これは性格や価値観の違いによるもの、感じ方・受け取り方の違いから生じるものです。
お互いが自分の基準で物事を判断し、自分が正しいと思っていることも要因です。
しかし、自分と相手の性格を知る事で、誤解が解け分かり合えるようになる事も多々あります。
もしくは、違いを知る事で次のステップへ進むきっかけにもなります。
人の性格タイプは、先天的な気質と、生まれ育った環境などで後天的に身につける人格の2つから成り立ちます。
そして性格タイプによって、考え方の基軸、行動パターン、問題解決法、対人関係で大事にする考え方が異なります。
例えば、旦那様が同僚や友人と飲みに行ってばかりで全然家庭をかえりみない、という行動も生まれ持った性格が影響している可能性が高いのです。
当カウンセリングルームでは、コミュニケーションプロファイル(性格心理学)の手法を用いて、先天的な「気質」と後天的な「人格」の分析を行い、ご相談者様と旦那様(パートナー)との性格と相性を見ていきます。
自分とお相手がどのように性格が違うのかを知る事で、なぜこんなに合わないのか、どのように対処していけば良いのかわかるようになります。
相手の性格が理解出来ない事から生まれる不信感やコミュニケーションエラー、そしてその影響によるストレスを軽減させる事に繋がります。
メニュー (価格は税抜表示) |
内容 |
---|---|
お試しカウンセリング 3,000円 |
ご相談者様と旦那様の性格の「気質」の部分だけを診断し、PDFファイルにて納品致します。 どんなものかとりあえず試してみたい、 なんとなく相性が合わない気がするので確認したい方と言う方にオススメです。 差額にて上位メニューへの変更が可能です。 |
相性分析メールカウンセリング 10,000円 |
心理テストに回答頂き、ご相談者様と旦那様の「気質」と「人格」両方の性格を分析、診断結果をPDFファイルにて納品致します。メールにてご質問やご相談をお受け致します。(メール3往復まで) |
相性分析フルカウンセリング(90分) |
心理テストに回答頂き、ご相談者様と旦那様の「気質」と「人格」両方の性格を分析、診断結果をPDFファイルにて納品致します。 |
離活カウンセリング(60分) |
離婚を迷っている、離婚を決めた方向けのZOOMでのカウンセリングです。 |
相性分析フルカウンセリング(90分) |
心理テストに回答頂き、ご相談者様と旦那様の「気質」と「人格」両方の性格を分析、診断結果をPDFファイルにて納品致します。 |
性格心理学カウンセラー
日本コミュニケーション心理学協会シニアインストラクター
1975年生まれ。12歳、8歳、3歳の3男児のシングルマザー。
2018年末、弁護士を立て調停離婚。この時末っ子は1歳でした。
夫の言動があまりにも理解出来ないことが多く、長い年月離婚に悩んだ事をきっかけに、人の性格の成り立ちや心の仕組みについて学びました。
学びの中でコミュニケーションプロファイルに出会い、インストラクター資格を取得。
結婚生活や離婚協議において、この性格心理学の学びが大きく役に立ちました。
この経験を活かし、夫(パートナー)や家族関係に悩む女性のためのカウンセリングを行っております。
今の状況から抜け出したい、自分の幸せを歩みたい、そんな女性を応援しています。
離婚はネガティブなイメージがつきまといますが、人生の前向きな選択の一つだと感じています。
価値観が多様化した今、離婚は失敗、母子家庭はかわいそう・・・、
そんな世間の見方を変えることがミッションの一つです。