講座を受ける方の7割は初心者
未経験から学べる整膚師養成講座


こんなお悩みありませんか。

  • 家族の健康をサポートしたいけれど、何をすればいいかわからない…
  • 美容や健康に関わる仕事がしたいが、未経験でもできるのか不安…
  • 妊婦さんや高齢者、がん治療中の方にも安心して施術できる技術を学びたい…
  • 生涯現役で働きたい
  • サロン開業や副業を考えているが、特別な道具や資格が必要な施術はハードルが高い…
  • セラピストや施術者として、体に負担の少ない技術を身につけたい…
  • 定年したけど、まだまだ元気だし、何か人の役に立つことをしていきたい。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

整膚師養成講座なら
そのお悩み
解決できます

整膚師養成講座とは
整膚(せいふ)は、皮膚をやさしく引っ張ることで血流やリンパの流れを整え、心身のバランスを整える健康法です。押したりもんだりしないため、赤ちゃんからご高齢の方、妊婦さんやがん治療中の方まで安心して受けられます。

この整膚師養成講座では、基礎から実践まで丁寧に学び、修了後には整膚師資格認定を取得できます。

手だけで行うシンプルな技術なので、未経験の方でも無理なく習得できます。

家族の健康を支えたいあなたへ――


初心者でも安心の整膚師養成講座

毎日がんばる家族の健康をサポートできたら…

そんな想いをお持ちではありませんか?


スポーツを頑張る子どものケアをしてあげたい
仕事で疲れている夫を癒してあげたい
介護中の両親に、少しでも楽に過ごしてほしい
がんの闘病中の家族を優しくケアしたい

そんなあなたにぴったりなのが、**整膚(せいふ)**という健康法です。



特別な力や道具を必要としないので、初心者でも無理なく習得できます。 手に職をつけて、将来の安心を手に入れませんか?

整膚は、ご家族の健康を守るだけでなく、仕事として活かすことも可能です。

✓ 本業としてしっかり開業したい
✓ 今の仕事を続けながら、副業として収入を得たい
✓ 手に職をつけて、将来に備えたい

この養成講座では、基礎からしっかり学べるので、施術の経験がない方でも安心。資格取得後は、自宅サロンの開業や副業としての活動も可能です。 整膚を学んで、家族の健康とあなたの未来を支える新しい一歩を踏み出しませんか?
養成講座で
以下の3つが

得られます!

01

人に施術できる
整膚のスキル

開業して21年、夫婦で真摯に整膚に取り組んでいます。長年の施術経験と指導経験で、施術を学びたい方をサポートします。

02

施術者もされる側も
疲れない整膚の技法

整膚は施術する側もされる側にも負担がない、優しい施術方法です。
体力がない方でも施術できるので、長く働けます。

03

独立開業で生涯現役で働けます。

整膚師養成講座後に、資格を取得した場合は独立開業で働くこともできます。

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

整膚との出会い
 〜 体にやさしい施術への転換~


当院は21年前、「まなべ整体院」として開業しました。

おかげさまで多くのお客様にご来院いただき、忙しい日々を送っていました。

しかし、整体の施術は私たち施術者の体に大きな負担がかかるため、「この仕事をいつまで続けられるだろうか」という不安を抱えていました。

そんな時に出会ったのが**整膚(せいふ)**です。整体と整膚を組み合わせて施術をしてみたところ、整膚のほうがお客様の回復が早く、施術をする私たち自身の体も驚くほど楽であることに気づきました。

そのため、迷うことなく施術の中心を整膚に切り替えました。

整膚とは? 〜 皮膚を引く、新しい健康法 整膚は、1992年に徐堅(じょ けん)氏によって日本で誕生しました。北京の大学を卒業後、健康法の研究を重ねる中で、従来の指圧やマッサージでは改善が難しかった症状でも、「皮膚をやさしく引っ張る」と良くなることに気づいたのが始まりです。

それから30年以上が経ち、整膚の技術は全国へ広がり、多くの整膚師が各地で活躍しています。 整膚の可能性 〜 痛みの緩和から美容まで幅広く活用 整膚は、徐堅氏のスポーツトレーナーとしての経験から生まれた技術です。

現在では、痛みの改善、医療や介護の現場、美容の分野など、幅広い分野で活用されています。 特に整膚のやさしい刺激は脳神経伝達物質の分泌を促し、自律神経のバランスを整える働きがあります。そのため、ストレスの多い現代社会において、心身の不調を抱える方や、病気の予防を考えている方にも効果が期待できます。


唯一無二のセラピストへ 〜 整膚を学んで未来を変える 整膚には、無限の可能性があります。

お客様の健康を支えながら、自分の体への負担を軽減できる施術法として、これからの時代に求められる技術です。 あなたも整膚を学び、唯一無二のセラピストとして新たな道を歩んでみませんか?
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
整膚とは
「痛くない」「怖くない」「危なくない」

皮膚を押すのではなくて、優しく引っ張る
刺激量が少なくて、施術をする側もされる側も負担が少ない手技療法です。

整膚は自分の指で皮膚をつまむというとても簡単な方法で、血液の流れが良くなり、新陳代謝が盛んになり、身体や心に働きかけます。

もみ返しもありません。
老若男女できる施術で
赤ちゃんから高齢のかたまでどなたにでも施術できます。

施術側にもメリットがあり、
押すのではなく優しく引っ張るので
身体を痛めることなく、施術でき
長く施術者として活躍することができます。

現在82才の院長も、
現役で施術を行っています。

こんな職業の方が受講されています。

鍼灸師、柔道整復師、指圧師、セラピスト、介護士、看護師、医師、小中高の先生、スポーツトレーナー、主婦

整膚師養成講座説明を
動画で見る

ココが違う!

当院の養成講座が
選ばれる理由

01

基礎からしっかり
学べる

講座を受けるかたの7割は未経験の方です。

開業して11年、夫婦で真摯に整膚に取り組んでいます。長年の施術経験と指導経験で、施術を学びたい方をサポートします。安心してご受講ください。

02

オーダーメイドの
通学スケジュール

遠方から通っていたり、お忙しいかたのために学ぶスケジュールは受講生の方に合わせて柔軟に調整いたします。
受講生それぞれの方の背景や、事前知識も違うので
内容も理解度に合わせて進めていきます。個人で実施している院だからこそ、受講者の方に合わせた柔軟な対応が可能です。

03

受講と認定試験が同じ院でできます。

受講後に、認定試験が同一の当院で受けられます。
資格取得後は独立開業もできます。一生の仕事や副業、家族のために資格を活かしていきましょう。

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

実技指導内容
講座詳細

内容
整膚学理論、整膚学実技(通信科)
テスト(理論、実技)
時間
全10回 2.5時間/1回、テスト1回
料金
受講料 ¥385,000-(分割払い可)
卒業時、整膚師資格認定料3万円が別途必要となります
教材
整膚論、DVD
その他
講習日程は、ご都合に合わせて通いたい日や時間帯を調整させていただきます。
出来るだけご希望に沿うようにいたします。
資格取得
整膚学園認定整膚師として開業できます。
申込手続き
一度当院にお越しいただいて、申し込み手続きとなります。
その後にご入金先をお伝えします。
HP
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

全10回 2時間/1回 テスト1回

1回 整膚を行なう上での基本、基本手技他第
2回 首と肩の機能整膚、気相整膚他第
3回 腰の機能整膚と気相整膚他第
4回 脚、下肢の機能整膚と気相整膚他第
5回 胃、肝臓の機能整膚と気相整膚他第
6回 大腸、腎臓の機能整膚と気相整膚他第
7回 癌の予防のための整膚他第
8回 整膚美容法のメカニズム他第
9回 耳鳴り、鼻炎、視力改善のための整膚他
10回 総復習

受講生の声

実践・理論がしっかり学べます

治療家の勉強をした事がない私でも
できるのだろうかと思っていましたが、まゆみ先生に五十肩への施術をしていただき、一回で腕の可動範囲に大きな変化があった事。

世にある強擦の手技ができない母や
身体中に痛みを伴う線維筋痛症の幼馴染の手当てをしたい!それには優しい整膚だ!と思い申し込みしました

実践がしっかり学ぶ事ができて
そのあと理論がついてくれば大丈夫だと
教えていただき焦ることなく自然と体で覚えていく事ができます
1人の授業でしっかり学べる事
この上ない贅沢な学びです。
miyachanさん

家族にしてあげられるので、良かった。
講座の受講前に腰痛で悩んでいました。そんな中で、整膚なら、家族にしてあげられると思ったから受講を決めました。家族にしてあげられるので、受講して良かったと思ってます。

はむちゃん
丁寧に教えてくれます。
今まで習うのが好きで、学んできたけれども技術だけ教えるところが多かったです。これだけ中医学を丁寧に教えてくれたのは、まなべ整膚療院が初めてです。

志を同じくする人と一緒に勉強するのは助かった
近場で整膚師養成講座を受ける場所があるのか、全くの素人でも大丈夫なのか、10回の講座で本当に整膚師になれるのか、取得したら整膚師として活動していけるのかという悩みがありましたが、まず見学に行き、すぐ申し込みました。見学に行って、先生の話を聞いて、実際施術を受けたことも受講の決め手です。

実際に受講をしてみて、10回の講義のうち途中まではマンツーマン、その後は以前資格を取った方や新しく入った方と一緒に勉強する機会を得たが、志を同じくする人と一緒に勉強するのは助かったしありがたかった。実技の時間がもっとあるとよかったです。
何かにチャレンジしたいと思い受講しました。

整膚師の資格をとり、お寺に来てくださる方に整膚をしたり、楽しいことをしたいと思い受講しました。これから何かにチャレンジしてみたいと思った時に、「整膚師」として人に喜んでもらいたいと考えました。

お寺の奥様

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

こんな地域から通われています。

東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、高知県、愛知県、山梨県

講師紹介

院長 真鍋健次
私は長年にわたり整膚の施術と指導に携わってきました。施術者の体に負担が少なく、お客様の回復も早い整膚に出会い、その素晴らしさを実感。

以来、多くの方々に整膚の技術をお伝えしてきました。 私がこれまで培ってきた経験や知識は、きっとみなさまのお役にたてると思います。

整膚を学ぶことで、あなた自身の人生もより豊かに変わるはずです。一緒に新しい一歩を踏み出しましょう! 


保有資格
整体師・整膚師・整膚師師範・スポーツ整膚師・美容整膚師
副院長 真鍋眞弓
 私は整膚が人の体だけでなく、心にも深い癒しをもたらすことを実感しています。 これからの社会で無くてはならないものだろうと思います。

私がこれまで培ってきた経験や知識をお伝えすることで、皆さんの人生がより豊かで充実したものになるようにお手伝いできればと思っています。

整膚を通じて、一緒に新しい未来を築いていきましょう!


保有資格
整体師・整膚師・スポーツ整膚師・美容整膚師
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

受講までの流れ

Step
1
お問い合わせ
こちらのページのフォームやお電話やLINEでまずはお問合せください。
こちらから折り返しご連絡いたします。

Step
2
受講説明
ZOOMなどでもご相談いただけます。
受講ご希望の方は一度当院にお越しいただいて、申し込み手続きとなります。

その後にご入金先をお伝えします。
Step
3
受講開始
スケジュール調整をして、講座スタートです。
整膚師を目指して、一緒に頑張っていきましょう。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

オンラインの整膚体験会も
開催しています。


まなべ整膚療院紹介

まなべ整膚療院
東京都日野市旭が丘1丁目13−6
JR中央線豊田駅より徒歩10分
駐車場あり(2台)
TEL 042-586-2894

JR中央線豊田駅より徒歩10分
(新宿より 中央線快速で45分)

お知らせ

2025.1
1月に新しい整膚師が誕生しました。
2024.12
12月に新しい整膚師が誕生しました。
2024.8
整膚養成講座の受講生がマルシェに出展しました。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

よくある質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 施術体験してみたいのですが、

    施術体験をご希望の場合は、通常の整膚メニューをお申込みください。整膚を体験いただくと、より施術に関する理解が深まります。施術メニューはこちら
     
  • 初心者でも大丈夫ですか?

    整膚は2本の指だけで、機械など不要で学べる技術です。受講の7割の方が未経験の方になります。
    丁寧に指導し、後で復習できるDVDの教材もあるので、安心してください。
  • 親がガンで、まずは家族に整膚をしてあげたいです。

    整膚は体に負担のない施術なので、闘病中の方にも行っていただけるやさしい技法になります。ご家族のために整膚資格を取得される方も多いです。
  • プロですが、初心者の方以外も学んでいますか?

    もちろんプロのかたも学ばれています。
    プロ向けの方のご案内はこちらのページをご覧ください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お申込み・問合せ

ご不明点・ご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。