西部運輸では、お客様からお預かりした大切な荷物を輸送するプロ集団を育成するため、
新入社員教育(入社時)やフォローアップ研修などの基礎的な教育をはじめ、
実際の輸送現場における指導員等による添乗指導(OJT)により、
現場に即した更なるスキルアップを目指した教育を実施しています。
交通事故だけでなく、労働災害事故や貨物事故のない安全な輸送の実現のため、スキルや意識の向上を目指した定期的な集団研修を講師(保険会社・関係行政・顧客など)を招いて実施しています。
自社のドライブレコーダー映像を積極的に活用するなど、実際の事故事例やヒヤリハット映像を基に原因の検討や、KYT教育による類似した事故の再発防止策の検討をするなど、防衛運転にむけた安全教育を実施しています。
また、定期的に適性診断を実施し、個別に面談をするなど、技術面だけでなく、メンタル面も継続的にフォローしています。
安全運行を維持するため、チャート紙による速度の管理をはじめ、”ドライバーの改善基準”における時間管理、パトロール専用車両による定期的なパトロールの実施、ドライブレコーダーを活用した安全管理を実施しております。
西部運輸グループでは安全の証である”Gマーク”の取得を推進しております。
”安全・確実・丁寧な輸送で顧客満足度を向上!!”という品質方針を基にPDCAサイクルを活用し、継続的改善を行い、輸送品質のスパイラルアップを目指しています。
西部運輸グループでは、お客様に安心して運行便をご利用いただけるよう、貨物賠償責任保険を付保しております。
輸送中から倉庫などでの保管中を通して、受託した貨物に生じた偶発的な事故に関し、荷主様に対して一事故5,000万円(最高限度額)の賠償をいたします。
西部運輸グループの車両はもちろんのこと、協力会社による運行においても同様の保障をいたします。
その他のお問い合わせはこちら
所在地 | 〒721-0956 広島県福山市箕沖町105-17 |
---|---|
設立年月 | 昭和46年11月 |
資本金 | 8,000万円 |
事業内容 | 一般貨物自動車運送事業及び取扱事業 自動車運送取扱業 内航運送取扱業 損害保険代理業 |
従業員数 | 900名 |
車輛台数 | 540輌 |
年 商 | 148億円(平成30年6月決算) |
取引銀行 | みずほ銀行 福山支店 もみじ銀行 福山支店 しまなみ信用金庫 福山営業部 |
西武運輸グループ会社 | 関東西部運輸株式会社 東海西部運輸株式会社 大阪西部運輸株式会社 岡山西部運輸株式会社 東北西部運輸株式会社 西部物流株式会社 九州西部運輸株式会社 |
資本金 | 8,000万円 |