〜ハウスメーカーや工務店で家づくりを検討している方へ〜
セカンドオピニオン(第3者の専門家)として高気密高断熱などの省エネ性能から、風水や家相などもサポート。
さらに「1ランク上のライフスタイルの実現」を可能にする家づくりを得意とする一級建築士 八納啓創がを行うセカンドオピニオンサービスです。
「この珪藻土は体にいいですよ」と言われたとしても、その珪藻土が化学系の成分が多く含まれていて場合によっては、発がん性の入っているものであったりなど、一時期ニュースになっているような素材かどうかの見極めはつきません。
この場合は、相手を信じるしかないような状況に追い込まれてしまいます。
各社から見積もりが出た時に、単に金額が安いところが一番適正なのでしょうか?そんなことはありません。
使っている素材などによって単価が大きく違ってきます。しかし、それを見極める術は一般の方には難しすぎます。
はじめに出会った会社と家づくりを出会い頭的に進めてしまうケースが多くあります。
しかし、本当にその相手が適正なパートナーなのでしょうか?
ハウスメーカー、工務店、設計事務所など、どの相手が適正なのかを見抜くにはなかなか難しいものです
Q1 | まだ漠然としていますが、具体的にどういったことをしてもらえるのか? ↓↓ 相談内容に合わせて、最適な作り手と家づくりに成功させるツボをお伝えします。 |
Q2 | ハウスメーカーから間取りの提案が出てきました。それを相談してもいいのですか? ↓↓ もちろんです。あなたのご要望を伺い、1ランク上の暮らし方が出来る間取りアドバイスを行います。 |
Q3 | 数社から提案をもらっているけど、どれがいいか分からない。そう言った相談もいいのですか? ↓↓ 専門家から見た客観的なフィードバックが可能です。あなたの話を伺い、それに沿った最適な提案がどれか、さらにどうすれば提案内容をブラッシュアップできるか?をアドバイスできます |
Q4 | 風水も相談できると聞いたのですが、提案された間取りを持っていけばいいですか? ↓↓ 間取りを持ってきていただければ、その内容に見合った風水プランをこちらから提案することも可能です |
Q5 | 見積もりが出てきているのですが、その内容が正しいかどうかの判断など相談できますか? ↓↓ 108棟の実績がございますので、専門家として金額の落とし所をお伝えすることが可能です。 |
Q6 | わが子が集中できる間取りって具体的にどういうものですか? ↓↓ 子供の資質によって変わりますが、ケースバイケースで具体的な提案をいたします。基本的な考え方は、八納の著書「わが子を天才に育てる家」をご覧ください。 |
Q7 | 作り付けの家具などの相談も出来ますか? ↓↓ それは実際の施工をする会社と話をしてください。そのためのアドバイスは可能です。 |
Q8 | セカンドオピニオンの費用ってどれくらいかかるのですか? ↓↓ 後ほど詳細を紹介しますが、セカンドオピニオンとしてハウスメーカーや工務店からの見積もり金額のチェックをすると、十分元が取れる程度の費用です |
Q9 | なぜセカンドオピニオンサービスをはじめたのですか? ↓↓ 新型コロナウィルス発生後の世の中が不安定で、住宅業界自体も建主のことを本当に考えた家づくりをする余裕がなくなってきていると実感しているからです。 |
Q3 | 数社から提案をもらっているけど、どれがいいか分からない。そう言った相談もいいのですか? ↓↓ 専門家から見た客観的なフィードバックが可能です。あなたの話を伺い、それに沿った最適な提案がどれか、さらにどうすれば提案内容をブラッシュアップできるか?をアドバイスできます |
神戸市生まれ。
大学生時代、今では世界で著名になった建築家 安藤忠雄氏の事務所にて、2週間断れるもアルバイトを実現。建築の面白さに魅了される。
大学卒業後、広島の大手設計事務所に就職。学校施設、文化施設、オフィスなど、在職中52件の設計監理に携わる。
2000年ごろ、多くの建築空間が人を幸せにしていない事実を知る。そこで、人を幸せにする建築空間の探求をはじめる。
2004年に独立。
幸せと住まいの関係性を探求した住まいづくりをスタートさせる。
2007年に法人化。
建築の空間が人に及ぼす影響にどんなものがあるか、建築空間の探求とともに、
●建物の資産性を高める不動産スキル
●地球環境に優しい省エネ建築
●周辺環境や建物形状の与える影響(風水)、
●人間自身が持ち得る影響(心理学、哲学)
などを研究。家づくりに組み込んでいった。
設計した住まいで、
●パートナーシップが劇的に変わる
●仕事運が伸びる
●子供の自立心が旺盛になる
など、住環境が人に及ぼす影響をノウハウとして体系化。
2002年に、現在では700万部の著者であるベストセラー作家の本田健氏と出会う。
彼の所有する八ヶ岳の研修センターの改修設計に携わり、幸せで豊かに暮らして居る人たちの「住まいに対する考え方(ミリオネアメンタリティー)」を目の当たりにする。
その後、さらにこれらのノウハウを組み込み、2020年1月時点で108棟の注文住宅設計を行う。
施主は、会社員の方をはじめ、年商数百億円の経営者、成功している開業医、年齢は20歳代〜80歳代までと様々。
これらのノウハウをまとめた著書が国内に4冊。東南アジアに翻訳された本が10冊の合計14冊とその世界観が広まっている。