プレゼンテーション | どうやってプレゼンテーションを行うか? どうやって組み立てるか? のレッスンからはじめ、理解度に応じてプレゼンテーションの練習を行います。お題を選びプレゼンテーションの構成を一緒に考えたあと、ご自身の言葉で少しずつ言葉を繋ぐ練習をします。たどたどしくても単語のレベルが低くても良いので、最初から最後までやり通すことを最初の目標とします。英語が難しい方はまず日本語でアウトプットする練習からはじめ、慣れてきたら英語で話す練習とします。 |
---|---|
逐次通訳 | 逐次通訳の練習を行います。短い日本語を読み上げますので英語にして発話していただきます。最初は一文ずつ訳す練習をして、少しずつ長い文章を翻訳できるようにします。一文が短くても同じ単語を繰り返し使用しても良いので、最初から最後までやり通すことを最初の目標とします。理解度に応じて、メモの取り方のレッスンや日本語で話す練習を行い、慣れてきたら英語で話していただく場合もあります。 |
トラブル対応 | トラブル対応の練習を行います。実際のガイド中に起こりそうなトラブルを説明した後、講師がガイドされている外国人、受講者がガイドしている通訳案内士として会話を行います。 ご自身の言葉で少しずつ言葉を繋ぐ練習をします。外国人からの質問を聞き返したり、気の利いた返答ができなくても良いので、最初から最後までやり通すことを最初の目標とします。理解度に応じて日本語でのやり取りを行うこともあります。 |
カウンセリング・相談/質問 | 相談・カウンセリングを行います。何から始めて良いのか分からない、学習の方向性を決めたい方にオススメです。最初のカウンセリング(30分)は無料です。 |
資格以外の英語レッスン | ご要望に合わせて「日常英会話」や「ビジネス英会話」のレッスンも承ります。無料カウンセリングをしながら、興味に合わせた教材を用意しレッスンを進めていきます。 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
コース/項目 | 料金(備考) |
---|---|
通常コース | 簡単に言うと「生徒さんに主導権がある」コースです。今日はこれがやりたい、あれがやりたい、という要望に応えていきます。 プレゼンテーション、逐次通訳、トラブル対応いずれも3,500円/1回40分。レッスン(練習、フィードバック)のみ。 学習日程のアドバイスはなく、学習者の現在地点の数値化もありませんが、単発で弱点の補強をしたい方や、独学や他のレッスンを受けている方が気分を変えて違うレッスンをしてみたい時に向いています。 生徒さんに主導権があるコースですので、課題や宿題の提案もございません。 全国通訳案内士以外のレッスン(例:地域通訳案内士、日常会話、ビジネス英会話)の受け付けも可能です。TOEICのレッスンは扱っておりません(TOEICの考え方、汎用的な学習方法はお伝えできますので、その場合はカウンセリングとしてお申し込みください)。 |
伴走コース | 簡単に言うと「講師に主導権がある」コースです。今日はこれをやりましょう、明日はあれをやりましょうという提案をこちらから行います(無理強いではなく、あくまでも考えて提案する、という意味の主導権です)。 プレゼンテーション、逐次通訳、トラブル対応いずれも4,500円/1回40分。レッスン(練習、フィードバック、アドバイス)に加え、合格までの練習日程を組み立て、それに基づいた進捗管理を行います。忙しくて自分の学習の管理が難しい方や、だらけてしまう人、モチベーションを保ち続けたい人におすすめです。目標までを逆算した日程管理までお手伝いするコースです。 また、ご自身の現在地点をできるだけ数値化し、合格までには何が足りないのか、どんな練習をすれば良いのかを提案いたします。講師が主導権を持っていますので、自学自習の時間を有意義にするための課題や宿題も出します。 すでにお持ちの教材や取り組んでいる学習法を教えていただければ、その教材や学習法を活かした学習計画を立てていきます。 受講中のメール相談は回数制限が無く無料です。 全国通訳案内士以外のレッスン(例:地域通訳案内士、日常会話、ビジネス英会話)の受け付けも可能です。 |
プレミアムコース |
オンラインレッスンは好きな回数受講可能です(※講師の枠に限りがあるので事前に期待値調整を行います)。レッスンごとの料金ではなく月額料金40,000円です。6ヶ月であれば40,000×6=240,000円、3ヶ月であれば120,000円です(1ヶ月からの利用が可能です)。 ※お互いの期待値(特に回数)に齟齬が生まれないように、向こう1ヶ月間のレッスン日時を前月末に全てすり合わせます。講師側の事情で回数が満足に予約できない場合は、単発レッスン料金で計算をし、プレミアムコースの月額料金より安い価格になるように請求いたします レッスンには自信がありますが、講師も生徒も力を尽くすことになるので、毎年若干名の募集とする予定です。 受講前に無料のヒアリングを複数回重ねて、質問や不安を全て解消してから受講を開始します。 受講中のメール、電話、オンライン相談は回数制限が無く無料です。 |
模擬レッスン | プレゼンテーション→通訳→トラブル対応の順番で本番さながらのレッスンを行います。本番では紙が配られますがオンラインレッスンでは画面共有機能を利用します。 メモ用紙と筆記用具さえお手元に準備していただければ当日の流れを体感することができます。 通常コース/伴走コースともに内容は変わりません。5,000円/40分です。 他のスクールでレッスンされている方が、客観的な評価を確認したい場合の単発受験にも向いています。 |
予約可能時間 | 平日、土日祝日:朝9時~夜22時開始まで 大変お手数かけますが、お互いの空き時間で調整させていただきます。個人運営のため、100%ご希望に添えない場合があります。 |
レッスン〇回パック (お好きな回数をまとめて購入) |
任意の回数をまとめてのお申し込みも可能です。 もちろん、都度都度の支払いでも構いません。 |
Zoomで質問・相談 |
1,500円/30分 |
よろず相談サービス |
月額5,000円で相談し放題。メールやLINEを使って、何度でも相談や質問が可能です。 |
決済手段 |
オススメは一番簡単なPayPay。利用方法の案内もいたします。もちろん、銀行振り込みも受け付けています。銀行振り込み(楽天、ゆうちょ)、電子マネー(PayPay)。 ※銀行振込の場合、振込手数料は大変申し訳ございませんがご負担くださいますようお願いいたします |
決済までの流れ |
お問い合わせフォームより問い合わせ→無料カウンセリング→希望者のみ再度連絡(無料カウンセリング後こちらからは連絡しません)→レッスンスケジュール決定→支払い→レッスン |
キャンペーン | 一次筆記試験合格発表前日までに無料カウンセリングをお申し込みいただいた場合、カウンセリングの時間が最大60分まで可能となります(通常時の無料カウンセリングは30分間)。 |
その他 | 場合によっては、レッスンの感想や合格するまでの道のりをインタビューする場合があります。双方の合意のもと、個人を特定できない範囲でコンテンツ作成する場合もありますが、その場合は公開前にお声がけいたします。 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |