現在、美容室は24万件美容師さんは54万人いると言われています。
今後日本の人口は超高齢化社会とともに減少していき、
いずれお客様の取り合いなんてことになるかもしれません。
その時あなたは何を強みに仕事をしますか??
価格競争できますか??幅広いお客様の対応はできますか??
ケミカル知識は必ず
あなたの財産となり、力になります!
セカンド美容学校は、そんな思いを持つアナタにピッタリのオンラインサロンです!
1998年~ 某頭髪化粧品メーカーの講師、PPT類の頭髪への効果の研究を始める。工業化学の経験を生かして毛髪科学・有機化学から化粧品化学・香粧品製造学を独学。
1999年 レボリューションロッドを開発。3Dグラフィック、映像編集などweb公開用プロモーション動画自主制作
2004年~ オリジナル頭髪化粧品販売を始める
2005年 2005年3月20日の自身のブログに、美容師なら誰もが知る『クリープパーマ』のきっかけとなる定義を掲載
2008年~2009年4月にはじめて業界誌でクリ―プパーマの紹介される前年の2008年から『クリープ基応用のパーマ基礎理論』の講習会を全国各地(北海道札幌、東京、千葉、埼玉熊谷、石川県金沢、名古屋、大阪、神戸、福岡)で開催
【掲載された美容技術雑誌】
2011年 ・新美容マルセル9月号特集号 『MAGO流 クリープパーマ (完売)』
2012年 ・新美容マルセル1月号特集号 『新井幸三&MAGO対談 』
2012年 ・新美容マルセル2月号特集号 『達人の原点』
都内数か所で美容師を経験し、2016年に合同会社VeiNouvelleを立ち上げる。
その後 化粧品原料の研究を重ね数々の化粧品を商品化。
化粧品の知識を活用し美容師に対する講師業、情報発信を行っています。
2018年、2019年、2020年の3度にわたり大規模なヘアケア講習を行う。
動員人数は1万円超えの講習ながら一つの講習会場で入れられる規模の
MAX約120名を動員しソールドアウト。
美容師専門誌 経営とサイエンスに掲載、また同会社のマルセルに掲載
フェイスブックグループ 約1000人 のメンバー獲得
現在東京都多摩地区に美容室、エステを開業。今年に2店舗OPEN予定。
講師の2人は人脈も信じられないくらい広いです。
そして、その人脈の広さから仕入れられる情報は、常に時代の半歩先を進んでいます。
最新の薬剤知識、技術などを学んで周りに差をつけたいという方にもうってつけの学びの場です!
現在、美容室は24万件美容師さんは54万人いると言われています。
今後日本の人口は超高齢化社会とともに減少していき、
いずれお客様の取り合いなんてことになるかもしれません。
その時あなたは何を強みに仕事をしますか??
価格競争できますか??幅広いお客様の対応はできますか??
ケミカル知識は必ず
あなたの財産となり、力になります!
サロンの内容が自分に合っていないなと感じた時はいつ辞めて頂いても大丈夫です。
しかし、退会した場合はサロン内の資料などは一切見えなくなりますのでご注意ください。