実は、昨日から慣らし保育の3歳のお子さんがいて、お母さんがお迎えにくると、「やだ!!!」と大声で泣き叫びながら帰るという状況がありました。どうやって対応していこうと思っていた矢先、アローラ先生の動画を拝見しました。
そしたら、今日そのお子さんのお帰りの準備をを私がいいタイミングでマンツーマンで出来、ジャンパーを着せると「やだ!」と言い出したので、○○君は、どうして嫌だったの?なんて話をしながらタイミングを見て、アローラさんのおっしゃっていたことを実践してたんです。
そしたら、なんか不思議そうにしながらも、落ち着いてきて、お母さんがお迎えにくると、「ママ!」と、全く泣かずにすんなりと帰れたんです!