お問い合わせ・ご相談は無料で行っております。
- お電話でのお問い合わせ・ご相談は
平日9:00~18:00 - 086-235-1707
まずは、お電話ください。交通事故被害者として
分からない事、不安な事を聞いてください。
交通事故にあった時、だれに相談しますか?
弁護士に相談しよう思う方は少ないと思います。
ほとんどが保険会社に任せるのではないでしょうか。
しかし保険会社は独自の支払基準に基づいて被害者への慰謝料を算定するため、被害者に不利な示談金額が提示される事がほとんどです。
そこで弁護士に相談していれば裁判例に基づいて金額(慰謝料)増額の交渉を行う事ができるため、慰謝料の金額が大きく変わる事もあります。
知らないうちに損してしまう可能性もあるため、まずはご相談頂き、その賠償額が妥当なのか無料でお答えいたします。
保険会社から示談金が提示されたら、
まずは弁護士にご相談ください。
賠償金を増額する為には、交通事故案件に強い弁護士の介入が必要不可欠です。
弁護士が介入した場合には、裁判所基準に従って適正な賠償金額を算出し、賠償金増額の為の交渉を行います。
交渉によって、保険会社の提示が正当な金額に達しない場合には、裁判を起こすことになりますが、弁護士による交渉、裁判の結果、賠償金額が大幅に増加する事は決して珍しい事ではありません。
交通事故に遭われたら、早い段階で弁護士に相談することがとても大切です。
相談料は無料です、また岡山県にお住まいの方であれば、お電話にて簡単な質問ならお答え致します。
相談料 | 【事務所での御相談】 交通事故の被害者の方であれば、相談(30分)は無料で承ります。 保険会社の提示額が妥当かどうか、無料で査定させていただきますので、示談書にサインをする前に、まずは一度、御相談ください。 【お電話での御相談】 なお、可能な限り面談での御相談をお勧めしますが、電話相談についても受け付けております。 電話無料法律相談の対象は、以下のいずれかに該当する岡山県内にお住まいの方に限定させていただいております。 ① 弁護士費用特約をご利用可能な方 ② 人身事故の被害者の方 ③ 死亡事故の遺族の方 |
着手金及び報酬金 | 【弁護士費用特約に加入されている方】 ●着手金および報酬金:いずれも保険会社の基準によります。 ※ 弁護士費用特約に加入されている場合、基本的に、弁護士費用は保険でカバーされますので、本人負担はありません。また、弁護士費用特約を利用しても、保険の等級に影響はありません。 【弁護士費用特約に加入されていない方】 ●着手金:請求額の2%~8% ●報酬金:請求額の4%~16% *なお、着手金は10万円(税別)を最低額とさせていただいておりますが、事案の性質・難易、損害額などに鑑みて、着手金0の完全成功報酬で御依頼をお受けできるケースもございます(この場合、示談金の増額ができなければ弁護士費用は一切いただきません。)。詳しくは、お電話又はメールにてお問い合わせください。 |
その他 | 加害者が加入する保険会社によっては、御相談・御依頼をお受けできない場合もございます。詳しくは、お問い合わせください。 |
その他 | 加害者が加入する保険会社によっては、御相談・御依頼をお受けできない場合もございます。詳しくは、お問い合わせください。 |
代表弁護士 | 澤畑 優太 岡山弁護士会所属 |
---|---|
所在地 | 〒700-0816 岡山県岡山市北区富田町1-6-142階 |
TEL | 086-235-1707 |
HP | https://sawahata-law.com/ |
営業時間 | 平日9:00~18:00 【定休日】土日祝 ※ メールフォームは24時間受け付けております。 ※ 事前に予約いただければ、時間外も対応することが可能です。 |
アクセス | 岡山駅から徒歩10分 ※下記地図参照 |
所在地 | 〒700-0816 岡山県岡山市北区富田町1-6-142階 |