このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

一般社団法人 里山題楽校

一般社団法人 里山題楽校は、浜松市天竜区にポツンとあるフリースクールを開校。里山集落の静かであったかい、そして、ゆったりと時間の流れる環境で「学び」「体験」「関わり合い」の場を設けています。

❖豊かな自然の中でのフリースクール
❖浜松市中央区を中心に学びの場の開室
 「Free Style Room ☆ ふらっと」を協同運営

相談受付中
利用生募集中

◇「題」=テーマ、目標(を決めて) 
◇「楽」=楽しむ、楽しみながら学べる 
◇「校」=場所

ゆったりと時が流れる落ち着いた環境で学びを深められるようにと考え設立しました。住民の方々はとても温かく、時には「先生」に。何気ない挨拶もとても大切な学びのひとつ。単なる居場所としてだけでなく、学習支援はもちろん、体験活動なども取り入れています。数多く残る自然をしっかりと五感を使って感じとり、体験から記憶・経験・知恵として活かしてほしいと思います。

「学校に行き辛い」「学校を休みがち」。休む勇気も必要です。ただ、それで留まるのではなく、学校以外の場所で過ごすことも考えてみることも必要でしょう。何かを得たり、何かを感じたり、何かに熱中出来たりするようになれたら嬉しく思います。

今までの経験も最大限に活かし、みなさんのお手伝いをしていきます! 大学卒業後から、不登校や発達等への支援が必要な生徒を支援し、同時に進学支援・就職支援も行っています。約10年間の経験をもとに皆さまのお力になれたら幸いです。

楽校長: 鈴木浩之

◇中学校・高等学校一種免許状 
◇生涯学習コーディネーター
◇不登校訪問支援カウンセラー
◇メンタル心理カウンセラー  他
もうちょっと詳しく…

こんなところです♪

のんびり、ゆったり
過ごせる場所
~里山集落が「楽校」~
静かな里山集落全体をそれぞれの教室に見立て、様々な体験・実習も行います。【学習支援】の時間も設定。サポート校では通信制高校のレポート作成指導や進捗管理も行います。

対象
 フリースクール:小学校4~6年生(※)
         中学校1~3年生
 サポート校:通信制高校在籍生徒
 (※小学3年生以下は、面談後に判断いたします)

定員
 一日の定員は3~4名

送迎について
 現地⇔西鹿島駅の送迎あります!
  ※送迎定員は一日3名まで
  ※送迎費用は月謝に含まれます
 

開校曜日

10:00 - 15:30
/
/
/
13:00 - 18:30
/
/
/
/
◇・・見学やご相談の対応が可能です(要事前予約)

※送迎は、朝/西鹿島駅に9:40頃迎え、夕/16:00頃西鹿島駅着の送りとなります。
※休校日は、土曜/日曜/祝日になります。
2025年3月20日現在の開校曜日です。利用生数により開校日を追加します。

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • Point1 
    豊かな自然 静かな環境

    四季をしっかりと感じられる、しっかりと見ることができる環境でその季節に合わせて活動をしています。集落のじぃじ・ばぁばたちもとても人情的で、みなさんを温かく迎えてくれます。
  • Point2 
    学習支援

    自宅ではなかなか手が付けられない学習も、決まった時間を設けることで、習慣づけの練習にもなります。学校からの課題・宿題や自分で用意した課題など、各自で選んで持参してください。
    学習以外で過ごすことも可能ですが、学習をしたい人がいた場合は気を遣って過ごすことを約束事としています。
    ※学習を強制することはありません。詳しくは、見学の際やお問い合わせの際ににご質問ください。
  • Point3 
    四季に合わせた体験・実習

    それぞれの季節ごとに活動できる場所がたくさんある里山集落。季節の野菜などもみんなで育てています。採れたては格別です! 
    夏は川遊びが大人気!魚釣りをしたり、思い切り泳いだり...♪
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

利用に係る費用

(税込)
申込費用(入楽金)
20,000円(初回のみ)
施設運営費
50,000円(年度ごと)
月謝
週1回 20,000円
週2回 30,000円
その他
・行事や単発講座などで費用が必要になる場合もあります。
・月の利用回数の目安です。月謝は、5週の月も4週で計算しています。
  週1回=月4~5回
  週2回=月8~10回
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

利用までの流れ

Step
お問合せ
「お問合せフォーム」へ必要事項をご記入ください。また、公式LINEからのお問合せも可能です。見学希望日時がございましたら、いくつか候補を挙げていただけると調整しやすいです。
Step
来校①(見学/相談)
現地へお越しいただき、現在の生活状況や利用に関するご希望などをうかがいます。また、利用に関する質問もお受けいたします。
Step
来校②(利用開始日の相談)
利用の意思を確認し、必要書類とその説明をいたします。内容の確認後、利用開始日を調整いたします。
Step
利用開始
必要書類の提出をお願いします。また、校納金のお振込みは請求書の締切日までにお願いいたします。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

まずは
お問合せください

お問合せフォームのほか、公式LINEからのお問合せも可能です
お急ぎの場合は...
TEL 080-5674-1606
(受付時間 9:00〜17:00)
お名前と「ホームページを見て」
とお伝えください

日々の様子を公開中

過去の投稿もぜひご覧ください♪

所在地

【住所】浜松市天竜区横川131番地
遠州鉄道[西鹿島駅]から車で約20分
浜松市街地から春野町方面へ

協同運営にて開室

今春より開室!
利用生募集開始しました☆

Free Style Room ☆ ふらっと

浜松市中央区小池町 他

フリースタイルの学習ルーム開室!

  • 学習支援
  • グループワーク
  • くつろぎ
  • 交流
  • 体験
  • その他、多彩な講座
  • おすすめ
学びのスタイルはさまざまです。気軽に「立ち寄る!過ごせる!学べる!」フリースタイルの学習ルームをぜひ活用してみませんか?
学び以外にも多彩な場を創っていきます!☆