このページは
で作られています。
で作られています。
専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる!
無料で試してみる
無料で試してみる
TOP画面
ポイントの利用
家計簿
アイコン
アップデート
さるぼぼコインがリニューアル
2020年11月、より親しみやすい決済ツールを目指しさるぼぼコインのアプリをリニューアルします。
〈リニューアルのポイント〉
①全体デザインの見直し
②ポイントとコインを合算表示
③家計簿機能の新設
④マナーモードや音量0でも決済音"あんと"が聴こえます
⑤アプリアイコンの変更
⑥対応OSの変更
TOP画面の変更
残高を表示する券面、各機能のアイコン、支払うボタンの位置などを一新しました。より押しやすいボタン配置を意識しています。
ポイントの利用方法
これまでの表示方法では「保有しているポイント数を確認しにくい」「利用するときに使いにくい」というお声を頂いていました。そこで、
コインとポイントを合算表示とし、支払い時もボタン一つで優先的にポイントを利用できる
ように変更しました。
新機能〈家計簿〉
細かなラベル付けやメモ機能もあるため、さるぼぼコインによる収支を細かく管理することができるようになります。
アイコンのリニューアル
スマートフォンの画面上で他のアプリと並んだ際に、より見つけやすいデザインへと変更しました。
決済音"あんと"
マナーモードや音量を0にしていても、
決済音"あんと~"が聞こえる
ようになりました。
これまで「音が鳴らなくて決済できたのか不安」というお声をいただくこともありましたが、今後は安心してお使いください。
対応OSとアップデート
新バージョンは以下のOSに対応しています。スマートフォンの設定をご確認の上、アップデートのご対応をよろしくお願いします。
・iOS 11 以上
・Android 6 以上
※サポート対象外のOSが搭載されているスマートフォンでは、新バージョンのアプリをご利用いただけません。ただし、既にインストール済みの旧バージョンのアプリは、引き続きご利用いただけます。
アップデートはこちらから
今回のリニューアルにおきましては、これまで3年近くに渡ってご利用くださったユーザーの皆様からのご意見を大いに参考にさせていただいております。
リニューアル後も様々な機能追加を進めていく予定ですので、「こんな機能があるといい!」などのお声は引き続き大歓迎です。
新しいデザインや操作方法は初めは違和感があるかもしれませんが、引き続き、
飛騨地域限定の電子地域通貨「さるぼぼコイン」
をご利用いただけると幸いです。