このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

ご挨拶

みなさんこんにちは。
Natsuki park (なつきパーク)代表のなつきです。
私は産後ケアの専門家としてママの身体と心のケアを伝えています。


産後ケアの専門家をを目指したきっかけは
子育てでした。


もともと看護師として働いていましたが
出産後、自分の身体や心と向き合う意識は全くなく
24時間待ったなしの育児と仕事をするのに必死でした。

疲れやすく、よくイライラしてしまい、
夫婦のコミュニケーションをとる気力もなくすれ違いの日々。


ついに育児ノイローゼになり、仕事もやめ、
離婚寸前のどん底になった私は

生きる気力も失いかけていました。


しかし、バランスボール、産後ケアに出会って
体力メンテナンスを習慣にすることで


イライラしにくく、体調も崩さず
夫婦関係も親子関係も良好になり
湧き上がるエネルギーから人生が大きく変化しました



自分らしく生きるためには、身体と心のエネルギー(真の体力)が必要です。

この生きる基礎となるエネルギーづくりを土台として
子育てに必要な真の体力づくりを伝え
産後ケアのプロである産後指導士を育成しています。


ママという強みを活かして

自分らしく
好きな時に好きなだけ
働きながら

健康でご機嫌に
今を幸せに生きる

産後ケアの専門家
産後指導士にあなたもなってみませんか。

産後指導士育成コース 内容

全国からオンライン受講
家にいながら資格取得!!


バランスボールインストラクター養成講座
体力指導士養成講座
産後指導士養成講座


この3つの資格を得ていただくコースになります。
一つの資格のみの受講も可能ですのでご相談ください。


この養成講座の過程が何よりの
自分ケアに繋がります。
講座の過程で身体と心を整え
自分らしく生きる今へ繋げていきます。



資格取得後は(一社)体力メンテナンス協会員として幅広く活動していただくことができます。
活動に対するフォローアップも充実しており
資格の活かし方が身に付きます。


※トータルコースお申し込みの方は
受講料の特別3万円割引きがございます。
詳しくは個別説明会へお越しください

無理説明会お申し込み


協会HPこちら

養成講座内容

バランスボールインストラクター養成講座

バランスボールを使ったエクササイズの指導ができます。
加齢やストレス、生活習慣などが原因でエネルギー物質の生成に支障が生じる不調を取り除くことができます。見た目を整えるだけでなく、自律神経やホルモンバランスを整える内側の効果も絶大です。
有酸素運動、骨格調整、ストレッチ、筋トレなどを指導する内容です。
キッズ向けや高齢者向け、産後向け、マタニティ向けはこの資格のみでは開講できません。産後指導士としてこの資格があることで、活動の幅やできる技術が広がります。

体力指導士養成講座

 肉体(カラダ)と意識(ココロ)の繋がりや、不調がおきる仕組み、回復させる方法など、解剖学、脳科学などさまざまなアプローチで基礎から学びます。
体力メンテナンスのメソッドを理解し、実践指導ができるようになります。
さまざまな片方向け、講座、講演、カウンセリング、発信などができるようになります。

産後指導士養成講座

産後特有の総合的な不調改善のメソッドを理解し、指導ができるようになります。
 周産期の身体やメンタルの変化や仕組みを解剖学、運動生理学、脳科学、社会的な切り口から、講座、講演、カウンセリング、発信などができるようになります。

日程

日程

バランスボールインストラクター養成講座
どなたでも受講可能 
現地 名古屋 またはオンラインも可(出張あり)
水曜 10時から12時半
2/28
3/13.27
4/3.10(仮:事前講習)17.24
5/1.8.15.22

【試験前必要事前講習】 第2水曜  13時から15時  2月と8月は土曜
日程自分で選べます
申し込みは講師になりますので日程決めたら連絡調整と申し込み確認。
【試験】2024年6/1(土)または7/6(土)
【料金】186,440円 講座3時間✖️10回+試験対策+事前講習+教科書含む
※合格者は入会オリエンテーションが必要になります
試験翌々水曜日 10時から12時(祝祭日変更あり)受講方法はオンラインのみ


体力指導士養成講座 どなたでも受講可能
9:30〜 オンライン開催
月曜日

2/26
3/4.18
4/8.15.22
5/13.15(仮:事前講習)20.27
6/3.10.17.24
【試験前事前講習】
第3水曜日 13:00~15:00どこか1回
2月、8月は第3土曜日
日程は自分で選べます。
申し込みは講師になりますので日程決めたら連絡調整と申し込み確認。
【試験】2024年7/6(土)または8/3(土)
【料金】298,700円 講座3時間✖️13回+試験対策+事前講習+教科書含む




産後指導士養成講座 オンライン開催
体力指導士が必須資格になります。
金曜 9:30〜12:30
2/16
3/1.15.27(仮:事前講習)29
4/5.12.19

【事前講習】 第4水曜 13:00~15:00 
  2月、8月は土曜日
日程は自分で選べます。
申し込みは講師になりますので日程決めたら連絡調整と申し込み確認。
【認定試験】 2024年 5/11(土)または6/1(土)
【料金】164,200円 講座3時間✖️7回+試験対策+事前講習+教科書含む


_____________________
※全講座試験料金別途必要になります

認定試験155,00円 こちらは協会へ試験申込み後の振り込みになります。
試験お申込み返信メールに振り込み先が記載されるので確認ください。
不合格にて再試験の場合3か月以内に再試験が受けられます 再試験料 15500円

【合格者】ディプロマ代15500円
協会未入会の方は
協会入会料 20400円(合格後2週間以内の手続きにて入会金無料)
こちらも合格後協会への振り込みとなりますすでに協会員の方は必要ありません。

協会年会費 24500円(5月更新のため、5月までの月割額)
団体賠償責任保険代(4980円)は希望者のみ

※養成講座を受ける方は協会入会までが必須となります
途中休会や退会はできます

⭐︎オリエンテーションについて
初入会の方は合格月に
オリエンテーション受講が必要となります

特典

 
Natsuki parkでは
資格を取る事を目的として養成していません。
知識、技術、考え方を使って自立して幸せに生きることを目的として育成しています。

幸せとはバランスです。
体・心・経済のバランスをとって
自らが選択の責任を持ち生きられるようになります。

養成生はその生き方を体現する
なつきのあり方を
間近でみて学ぶことができます


技術を得るには実践。
学ぶ過程でどれだけ
実践し続けるかがポイントになります。
その実践できる環境も整えております。


また
経済的に自立を目指す方へ
総合フォロワー数285万人
日本一のインスタ学校トップ講師としての
Instagram活用方法

幸せに資格を活かすための

・Instagram発信力活用法
・引きつけ写真編集
・魅せるキャンバ活用法
・公式LINEメニューの整え方
・ブログついて
など さらに志を発信する技術を得たい方は
磨いていただくこともできます



子育てしながら
仕事しながら

好きな時に好きなだけ活動でき
自分らしく生きる
究極の産後ケア
ぜひ一歩踏み出してみてください

メッセージ動画

お申し込みはこちら