今のネイル業界を見ると
多くの人が遠回りしています。
一般的に「ネイリストになる!」と
決めた人がまずすることは
スクールに行って検定を取る
ことです。
検定を取るために頑張ることを
批判するつもりはありません。
ですが、検定とサロンワークの
技術は全く違います。
検定はあくまで検定。
試験には実際のサロンワークでは
使わない技術ばかりが出ます。
事実、検定1級を取ったからと
いってサロンワークでは通用
しません。
ネイリストになるために必要な
ものは検定の技術ではなくて、
サロンワーク技術です。
今まで3000人以上の
生徒さんに指導する中で、
「地方に住んでいて学ぶ機会がない」
「仕事をしながらスクールに
通うのがキツイ」
「東京や大阪までセミナーに
行くのは大変」
「スクールに100万円も払えない...」
という声をたくさん頂いてきました。
ネイルは女性のための仕事。
それなのに、女性が学ぶための
環境が整っていないのです。
私は、住んでいる地域や生活環境に
よって学ぶチャンスに差があるのは
おかしいと思います。
子育て中だって将来へ繋げるための、
スキルを磨けるような環境で学びたい
人がいつでもどんな時も頑張れるよう
サポートをしていきたいです。
だからこそ、だれでも学べる無料の
講座を用意しました。
プロのネイリストの技術を見て学び、練習して体感し、技術向上に繋げて欲しいと思っているからです。
実際にわたしは日々お客様と接していてお客様に喜んでいただける技術を身につけることが1番大事!と考えています。
正しい基礎知識、技術を学んで欲しい思いです。
特にないです!笑
ご安心下さい。しいて言えば良ければわたしのインスタフォローをお願いします!
ここまでご一読頂きありがとうございます!
2010年から2018年末までプライベートネイルサロンを営んできました。
紆余曲折しながらも大好きなお客様に囲まれながらのサロンワークは本当にやりがいがあり毎日が新鮮で楽しい日々でした。
技術向上は常に欠かせませんが、その分飽きのこない仕事だとも思います。
これからネイリストを目指す、スクールに今通っている、サロン勤務しているけど独立したい、そんな方に「ネイリストは最高に楽しいよ!」「独立って超やりがいあるよ!」って言いたいです!
ただ、正直簡単に見えるネイルだけど実際は技術習得に時間がかかり同じ爪はない中で対応、応用しながらサロンワークをしていくのは想像以上に大変です。
わたしが単価12000円までになって、常連様のみでいっぱいになり、予約困難な人気サロンになるまでは苦労も汗も涙もたくさん流してきました。
わたしはそういった”ネイリストのリアルな部分”を発信し、技術のみならず経営集客、お客様対応まで学んで欲しいと思っています。