このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

~あなたの『大切』に よりそいます~

よりそいびとNAO

2025年も
道外遠征します

次回予定
6月
関東&近郊

近隣の方、リアルでの
お話し会・体験セミナー・セッションなどの
ご希望、リクエスト
ぜひお待ちしています!

2023-2024年 伺った地域
千葉県松戸市・流山市・柏市
東京都内各所
名古屋・岐阜・春日井市
長野県松本市・伊那市・岡谷市
大阪・京都・奈良・兵庫
佐賀・長崎・北九州


あなたの
【本当に大切なもの】は
なんですか?


【聴く】と【強み】と【写真】
のチカラで


あなたの “たいせつ” に
よりそいます


【本当に大切なもの】を
たいせつに生きられるように

自分らしく
より良く生きたい方の
【明日の元気】を
応援します!

自分の『強み』を知りたいあなたへ

最新情報!!

強み塾紹介ムービー完成!!

強み塾のアレコレがわかるムービーが完成しました!
ぜひご覧くださいね♬

≪14分弱の動画です≫
ご参加受付中!

2025年春!一緒にはじめましょう!
【強み】使って日々心軽く
自分を喜んでイキイキ生きられる毎日を!

*****
【オンライン強み塾/第10期】リクエスト募集中
*****

おひとりでも!お仲間同士でも!
まずはメッセージくださいね!

1回2時間×9回ZOOMで開催
平日、土日、日中、夜間、対応
3名以上でスタート(定員4名)

例)月に1回・〇週ごとに1回など
ご希望に応じます


*****
2025年3月現在

▶7期(平日12時)
▶8期(平日15時)
▶9期(火曜16時又は20時)
それぞれ月1回ペースで進行中

参加者さまの
ご希望に合わせた曜日、時間帯で行っています

曜日時間固定、その都度相談ほか
これまで様々なスタイルで開講しています
メンバー様のご要望に柔軟に対応します




≪初めての方≫
全9回のプログラム中
①②③講はお試し受講が可能です

≪通期生≫
9回講座を一度通期で受講された方は
何度でも再受講が無料です!
好きなところだけでも、通期でも。



お申込み、お問合せ、お待ちしています!






~強みを知る、生かす、伸ばす~

ドラッカーのセルフマネジメント
「強みを生かす」をベースに

写真を使った独自のワークで

自分の強みを知り
仲間や大切な人の強みも
知ることができます!

自分自身の
強みの活かし方、高め方、
仲間との強みの活かし合い方を
知ることができます!


=====
自分に自信が持てた!
自分を好きになれた!
やりたかったことに挑戦できた!
目標や夢がかなった!
コミュニケーションの悩みが楽に!
大切な人との仲が良好になった!

(参加者さまの声より)
=====



リピーターが多いのが
【強み塾】の『強み』です!

オンライン化にあたり、
通期受講生の
再受講(何度でも)無料
となりました!

他の期での補講や
繰り返し受講も可能です!

講座の詳細や受講のしくみなど
【オンライン体験(プレ)セミナー】も
ご用意していますし
(講座の入口を本格体験&説明会で
約2時間の内容:有料)

【オンライン個別説明会】
(約15分:無料)もあります。

お気軽にお問合せ・ご連絡くださいね!


【第7期】リクエスト受付中!

平日、土日、日中、夜間、対応いたします!

スケジュールは
ご参加者が全員揃った段階で
再調整してから決定いたします!

欠席の場合のフォロー、補講なども
ご用意しています。
お問合せください。
↓↓↓こちらのページからもぜひご覧ください!
過去の様子など写真でご紹介しています

はじめましてセッションや
セミナー説明会など
オンラインで随時実施中!

公式LINEへのご登録で
はじめましてセッション
(約20分間 無料)


強み塾、うちどく
Relief Sessionなどの
詳細がわかる
無料説明会(約15分)も
オンラインで
個別対応いたします

【聴く】×【強み】×【写真】
のチカラで

本当に大切なものを
“たいせつ”に

ごあいさつ

“あんしんの空間”で
あなたのお話しを
お聴きします


はじめまして
よりそいびとNAOです

あなたの
『本当に大切なもの』は
なんですか?

本当に大切なものを
本当に大切にして生きられるように

大切なもの
大切なこと
大切なひと
大切な想い

あなたの“たいせつ”に
よりそいます


そして
あなたの“たいせつ”は
あなたの“強み”と
繋がっています

“強み”とは“自分(あなた)自身”

あなたらしく進めるように
あなたのペースによりそいます




よりそいびとNAO
- 安藤なお子 -

「強み」と「聴く」の専門家
ネイチャー理論ライフコーチ
YELLサポーター
フォトアルバムマスター

よりそいびとNAO
Salon Relief ~サロンリリーフ~
ストーリー
*****


2021年6月
札幌市清田区の一室で

対面セッションや
ミニセミナーなどできる場を
持たせていただきました

そのときに名付けたのが
【Salon Relief】



その後

NAOが各所で行っていた
さまざまなメニューを
オンライン化し

全国どこからでも
ご参加、ご利用いただけるよう

また私自身が
全国どこへでも伺えるように

自由に移動できる
【Salon Relief】
へと変化させました


どのメニュー
どのシーンでも
「リリーフ」の言葉の意味を大切に

安心、安らぎの空間であれることを
たいせつに

【よりそいびとNAO】自身が
そんな空間、場であれるように

おひとりずつのお気持ちに
よりそってまいります


===Relief(リリーフ)の意味===
緊張・心配・苦痛などの除去、軽減
(ホッとした/やれやれ/良かった/安心した)
心配などが軽減された後の
安心(感)、安堵(の気持ち)
緊張・心配・苦痛などを
取り除く、和らげるもの、
気晴らし、息抜き、娯楽

サロンリリーフ(Salon Relief)は
このような言葉の意味から

ご縁をいただける皆さまにとって
あんしん安らぎの場・空間に
なることを願って名づけました

【聴く】×【強み】×【写真】
のチカラで

本当に大切なものを
“たいせつ”に

よりそいびとNAO
3つの力・3つの道具
【聴く】【強み】【写真】

【聴く】
Relief Session
オリジナル個人セッション
4つのコース

リリーフコース
強みコース
ネイチャーコース
写真アルバムコース
【強み】
強み塾
≪オンライン強み塾9回講座≫


強み塾 体験(プレ)セミナー(オンライン版)
強み塾 体験(プレ)セミナー(リアル版)
うちどく(おうちで読書会)
うちどくガイダンス
ネイチャー鑑定
【写真】
Album Life*
個別相談
(古い写真アルバム~たまった画像)
フォトブック作成代行

写真アルバムのお悩みお話し会
フォトブックつくり体験会
手作りアルバムつくりワークショップ
写真を楽しむアプリのシェア会など
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

メニュー

【傾聴】
お話を「お聴き」します


個人セッション(Relief Session)も
強み塾でのワークも
うちどくでのシェアも

すべての基本は「傾聴」でお聴きします

あなたのお気持ちを感じながら
お気持ちによりそって
お話しをお聞きします


セッションでは
どんなことでもお話しください

講座でのワークシェアは
どんな答えもOKです
どんなお話も正誤や優劣はありません。


【Relief Session】
オリジナル個人セッション
4つのコース

▶リリーフコース
ご希望の(自由な)テーマで
お気持ちによりそってお話をお聴きします
(秘密厳守)
お悩み・お困り・話したいこと
家族や友人に話せないこと
話すことで気持ちの整理にも

▶強みコース
写真やカードを使ったワーク
質問ワークなどから
あなたの【強み】を発見発掘します

※強み塾生限定で
「問題解決」「現状改善」
「ビジョン設定」「ゴール設定」
ワークもあります

▶ネイチャーコース
生年月日をもとに
生まれもった能力特性
強み・弱みなど鑑定します

ご家族、大切な方、職場、友人など
気になる方のタイプも同時に鑑定し
関係性(リレーション)や
効果的なコミュニケーションも知ることができます

▶写真アルバムコース
古い写真やアルバムなど
「すでにある写真」の
お悩み・お困りのご相談全般

【大切な写真を大切にできるカタチに】する
お手伝いをします
写真でお困りのk十は
まずはどんなことでもご相談ください


基本の45分セッション 4,500円
お得な回数券 3回券/5回券
2コマ利用も可能
【強み塾】

ドラッカーのマネジメントの体系をベースに
写真のチカラを使った
オリジナルワークを取り入れたセミナー

セルフマネジメントの「強みを生かす」に特化

リアル版スタート(2019.3)から丸6年
受講生は延べ1050人超(小学生~80代)
2022年よりオンライン化&大幅拡大リニューアル





オンライン強み塾体験希望の方へ

===
全9回のプログラムの第1講を
単発受講できます

強み塾全体のこと
強みってなに?
強み塾で得られること
などがわかります

過去の行動にフォーカスして
強みのタネを発見!
強み塾最大の特徴でもある
写真を使ったワーク体験など

9回連続講座の詳細
お得な受講のしくみなども
お伝えします

約2時間半の内容 6,600円
===

オンライン版(新)強み塾9回連続講座は
「強みを知り・生かし・伸ばす」
過去編→現在編→未来編への3ステップ
2時間×9回 55,000円(各回単発6,600円)
※通期受講生は再受講無料

【うちどく(おうちで読書会)】
「こどもドラッカーのことば」
(日本図書センター/斎藤隆監修)
をテキストに
気になることばを選んで発表しあう
ワーク形式のオンライン読書会

やさしいことばで
ドラッカーの原理原則の本質を
知ることができます

こども向けの本を使っていますが
大人の方が中心の読書会です

こどもさんのご参加も大歓迎
親子や家族でもご参加いただいています
(同居のご家族は何名ご一緒でも同料金)

ドラッカーのことばを
どこよりも優しく易しく学び
日々の暮らしの中で「つかう」ための場です

言葉を使ってより良く生きる
幸せに生きることを目的としています


月に1度のペースでオンラインZOOMで開催
(1クール5回/15,000円(5回分)
単発受講3,300円)

【ネイチャー鑑定】

生年月日をもとに
生まれ持った本質的な能力特性を知ることができる
ネイチャー理論の鑑定

ご自分のことだけでなく
ご家族や身近なたいせつなひととの
関係性(リレーション)も知ることができます


【写真アルバムのご相談】
古いアルバムから
データとして溜まっていく画像まで
「すでにある写真のお悩み、お困り」のご相談

それぞれの方の想いに寄り添い
一緒に作る、代わりに作る、
ご提案、アドバイスなど
カタチにするお手伝いいたします

写真のことでお困りなこと
まずはどんなことでもご相談ください
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

【聴く】×【強み】×【写真】
のチカラで

本当に大切なものを
“たいせつ”に

個人セッション ご利用の流れ

STEP 1
ご予約・お問合せ

まずはぜひ
公式LINEにご登録ください!
(LINEへのご登録で
各種サービスが受けられます)

ご予約・お問合せの入口となります。
予約状況や最新情報など
LINEからご案内します

セミナーや体験会の参加申し込みも
LINEからしていただけます

※メールの方は
いちばん下のフォームよりお願いします

STEP 2
初回ご利用

(個人セッション)
初回ご利用時は
ごあいさつやご説明など
メインセッションの前に
(15分程度)
お時間をいただきます

※通常セッションは
1コマ45分間

無料体験会は随時行っています
ZOOMにて30分程度

こちらからのお話中心です
耳だけ参加もOK!
(ご質問や発言も歓迎です)

STEP 3
2回目以降のご利用
通常のメニューのほか
お得な回数券(3回券・5回券)を
ご用意しています

2コマ利用(90分間)も
可能です

お客様のペースに合わせて
くりかえしご利用いただきやすい
メニューをご用意しています


STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

サロン紹介

S・Relief よりそいびとNAO

営業時間

10:00~18:00
完全ご予約制

不定休
土日祝日も営業
時間外もお気軽にお問合せください

オンライン対応中です
上記は基本の営業時間ですが
出張、時間外、なんなりとご相談ください

対面、リアルもご相談ください



見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

お問い合わせ

お問い合わせは
公式LINEからが便利です

メールの方は
以下のフォームからお問合せくださいね
ご不明点・ご質問などお気軽にどうぞ
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。