昨今コロナウィルスによるライブハウスでのイベント開催の難しさは言うまでもないでしょう。かと言って広いライブハウスを借りると感染症対策での人数制限などにより収益の面でもかかる経費面でも相当な圧迫が主催者側に突きつけられる現実です。その現実から実際イベントを開催することを断念せざるを得ない主催者は多々いるでしょう。
今回開催場所となるYOLO HOTELは、去年2019年9月にインバウンド向けに作られたがコロナの影響により今年の2月からホテルの営業は休止している。
このホテルの一角にあるイベントスペースの「YOLO BESE」という素晴らしいスペースがあり、
ここのスペースは演奏ステージのイベントスペースだけでも約180㎡の広さがあり十分コロナ対策ができる広さなのだが、今回はここのフロアを全面貸切にして、飲食スペースや共有スペースなど
合わせと約180㎡あるので実質300人入る会場と言っているが実際は500人は入るようになります。
ここで人数制限を150人として、しっかりと感染対策をした上で開催しようと思っております。
この場所でのイベントは安全に開催できることを少しでも世の中のイベンターやアーティストに
認知され、さらにこの場所をいろんな文化活動に関わる方々が利用するきっかけになり、
場所も演者も休止しなくて良くなることを促進できる一歩になればいいと思っています。
16歳と18歳の姉妹でのユニット!!
▪関西コレクション
▪日本女子博覧会
▪ミチコロンドン
▪a-nation community stage
▪神戸みなと祭り
ステージ出演!
女優としてもデビューしており
映画
▪僕は君の耳になる
▪大阪少女
でデビュー果たしておりこれからも女優オファーも多数により近々東京進出!
⭐️YouTube【SisterS Official channel】(登録者数13800人)
毎週【日曜日】に投稿しています!!チャンネル登録お願いします!
Tiktok(フォロワー21万人)
第七世代を迎える(低精米純米酒)『涅槃龜』は、より伝統的な酒造りの様式を踏襲することで、ここに一旦の完成形を見ました。木桶仕込みに加え、酵母無添加の生酛を元に仕込まれており、さらに原料米には当社の自社田のある鵜養産米を用いております。昨年までのスタイルとは打って変わり、酸味もゆたかで濃厚な味わいになりました。
今年15周年目を迎えた
月10日間だけしか開けていないBAR。
兵庫県西宮を盛り上げるために日々変化し続ける
いろもんBAR。
BAR KUKURU
兵庫県西宮市鳴尾町1丁目21-9 グレース鳴尾 地下一階
日本各地から厳選した日本酒を30種類以上常備しております。本格燻製料理から、お酒に合う一品料理まで数多くご用意しております。お酒を愉しみながら軽くつまめる様な一品や、燻製の盛り合わせ、燻製のパスタ、燻製のお茶漬けなど他ではなかなか食べられないお料理に出会えます。ぜひ当店自慢お料理を心ゆくまでご堪能ください。
【十三店】 大阪市淀川区十三本町1-2-9 2F
【天満店】 大阪市北区池田町8−11 パールビル2F