このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

 
国定公園の藤河内渓谷で出来るキャニオニングツアー

藤河内渓谷で楽しむキャニオニング体験ツアー

童心に蛙

大分県佐伯市宇目町にある藤河内渓谷、豊かな大自然にかこまれたこの地に笑顔と悲鳴(笑)!?がこだまする!!

キャニオニングとは、アウトドアスポーツのトレッキング、クライミング、懸垂下降、カヌー、水泳、飛び込みなどの要素を用いて渓谷の中を目的のポイントまで下って行く活動のことで、登山の沢登りとは逆に渓谷を下っていくことを目的とするアウトドアスポーツのことです。



【キャニオニングってなに?】

キャニオニングツアー

大自然とのふれあい

大分県佐伯市宇目町で、これまでに見たことのない大自然にふれてみませんか?

協力

1人では乗り越えれない場所も・・・
力を合わせて乗り越えよう!

勇気

あなたの勇気が試されます!
雄大な藤河内渓谷に悲鳴がこだまする(笑)

仲間

みんなで助け合い、笑い合いサイコーのチームになること間違いなし!

思い出

絶対に忘れれない、サイコーに楽し思い出を!!

童心

090-2088-0478(ガイド直通:ケン)

ご予約、お問い合わせはこちらまで

お客様の声

 ★★★★★ 

とにかく、藤河内渓谷の景観の中で遊べるのが最高に楽しい!
レンタル用品も全部揃ってて、タオルと着替えだけあれば楽しめるのがすごく嬉しい♪

 ★★★★★

渓谷の岩を川の水が流れて出来た岩の滑り台が沢山あります。のっけから3mのダイブから始まりそこで度胸が決まるとあとは怖いものなし。ガイドさんも丁寧で、小さな子供たちに話しかけていて楽しそうにしていました。

★★★★★

佐伯市宇目にある藤河内渓谷で、キャニオニングの時にお世話になりました。
事前に申し込み、水着か濡れてもいい格好で行けばウエットスーツからヘルメットや沢歩き用の靴までフル装備のレンタル料も含めて大人1人 ¥8,000なので良心的です。
藤河内渓谷ならではの滑らかな岩の上を滑ったり、滝壺でプカーっと浮いて緑を眺めたり、足がすくむような高さを勇気を出して飛び込んだり(←ここは恐ければ歩いて避けることもできますが、飛ぶのがオススメ)。
全身を使って大自然を楽しむことは、子供はもちろん頭でたくさん考えがちな大人にこそ体験してほしいなと思いました。本当に童心に帰れます。
ガイド?インストラクター?の方が愉快で楽しかったです。

料金について

大人              8,000円(中学生以上)
子供 5,000円(小学生) 
※小学生以下のお子様参加が困難な場合がありますので、事前にお問い合わせをお願いします。
ツアー写真 ※撮影した写真は、SDカードで1枚3,000円でのお渡しになります。
一緒に参加された友人や職場の方とシェアされると便利ですよ。
子供 5,000円(小学生) 
※小学生以下のお子様参加が困難な場合がありますので、事前にお問い合わせをお願いします。

事前準備

  • ツアー終了後は着替えて帰りますので、水着・タオル・着替えをご持参ください。

  • 飲酒・体調不良・妊婦・心臓の悪い方は参加をお断りさせていただいておりますので、しっかり睡眠をとり、ごはんを食べて体調万全の状況でおこしください。
  • 現地には自動販売機などはありませんので、事前に飲み物の準備をオススメします。
  • ツアー終了後は着替えて帰りますので、水着・タオル・着替えをご持参ください。

あると便利なもの

  • メガネをかけているかたは、メガネずり落ち防止バンドなどがあると便利です。コンタクトご利用の方は1dayの利用をオススメします。
  • お子様や女性の方はラッシュガードやTシャツなどウエットスーツの下に着れるものの準備をオススメします。
  • メガネをかけているかたは、メガネずり落ち防止バンドなどがあると便利です。コンタクトご利用の方は1dayの利用をオススメします。

よくある質問

Q
雨が降ったら中止になりますか?
A
大雨などの増水で危険な場合は中止になることがあります。
中止の場合は当日に渓谷の様子を確認した後、早めにご連絡をさせていただきます。
Q
都合が悪くなったとき、キャンセルしたらキャンセル料がかかりますか?
A
キャニオニングのキャンセルはキャンセル料はかかりません。
ケビン、BBQなどキャンプ場の利用は一週間前からキャンセル料がかかりますのでご都合の悪いときは早めのご連絡をお願いいたします。
Q
ケガをしたらどうすればいいですか?
A
同行するガイドがケガの確認・対応などいたしますので、無理に動いたりせず近くのガイドに声をかけてください。
事前に保険に加入していただきますので、気になる事があればなんでのご相談ください。
Q
現地まではなにで行きますか?
A
現地までは各自の車での移動になります、ガイドが先導しますのでそのあとをついてきていただくかたちになります。
Q
小学生以下は参加できますか?
A
基本小学生からの参加になりますが、一度ご相談ください。
安全面を考慮して、一緒に楽しめればと思います。
Q
支払いはカードでもできますか?
A
可能です、クレジットカード対応してますので安心してご利用ください。
Q
雨が降ったら中止になりますか?
A
大雨などの増水で危険な場合は中止になることがあります。
中止の場合は当日に渓谷の様子を確認した後、早めにご連絡をさせていただきます。

藤河内渓谷ってどんなとこ?

祖母・傾国定公園内に位置する渓谷で、県境の夏木山(1,386m)に源を発し、観音滝を起点に約8km続きます。
巨大な花崗岩の一枚岩を桑原川が長い年月をかけて刻んだ奇観は驚くばかりです。万緑の中、無数のおう穴群が続き、春の新緑、夏の冷たい沢水、秋の紅葉、そして冬の山水画のような世界。四季折々の自然が楽しめます。

マップ・アクセス

所在地 〒879-3302 大分県佐伯市宇目大字南田原2309−1
集合場所 (株)オンリーさま駐車場に童心に蛙の事務所があります
※トレーラーを2台並べた事務所です
連絡先 090-2088-0478
集合場所 (株)オンリーさま駐車場に童心に蛙の事務所があります
※トレーラーを2台並べた事務所です

童心

090-2088-0478

〒879-3302
大分県佐伯市宇目大字南田原2309−1
(株)オンリーさま駐車場内