このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
堺・美原
さとう行政書士事務所





◎堺・美原
さとう行政書士事務所
【成年後見】
【相続手続き代行】
【遺言書作成】
 お任せください。

◎かけがえのない暮らしの中で、
 大切なことは、
 国家資格者の行政書士にご相談ください!

◎あなたが納得・安心できる、
 最善の解決策が、
 きっとみつかります。

ごあいさつ

郷土の堺・美原を愛してやまない行政書士として、
地域の皆様方の安心な暮らしに貢献できますように、
しっかりとお客様の声に耳を傾け、日々の業務に全力を尽くします。
当事務所をご愛顧の程、お願い申し上げます。
 大阪府行政書士会所属
 特定行政書士 佐藤 裕
 【略 歴】

  ・昭和38年 美原町にて出生
  ・八上小、西中、美原高校卒
  ・自治大学校一部第110期卒
  ・平成29年度行政書士試験合格
  ・令和6年 官公庁を定年退職
  ・同年 大阪府行政書士会に登録・開業
  ・同年 コスモス成年後見サポートセンター会員
  ・同年 特定行政書士資格取得           
           

◆業務内容◆

◎相続手続き代行について
突然で、はじめての相続は、
 おまかせください。
相続手続きは、戸籍の収集による「法定相続情報一覧図」の作成をはじめ、相続財産目録、遺産分割協議書、預貯金・株券や自家用車の名義変更など、多岐にわたる複雑な手続きが必要となります。
仕事などでお忙しい方は、当事務所の相続手続き代行サービスをご利用ください。

◎相続手続き代行サービス
 お客様は印鑑証明をご用意の上、当事務所へご依頼いただければ、あとは当事務所の行政書士が相続手続きを代行いたします。

【完全サポート料金の一例】(税込)
・相続手続き一式完全サポート187,000円~
 (遺産分割協議がまとまっている場合)
・相続手続き一式完全サポート242,000円~
 (遺産分割協議がまとまっていない場合)
【サポートの内容】個別サポートご依頼料金(税込)
・法定相続人調査(戸籍の取寄せ1件当たり2,200円)
・法定相続関係一覧図・法務局認証(33,000円~)
・財産目録作成(33,000円~)
・遺産分割協議書作成(33000円~)
・銀行等相続手続き(33,000円~)
・不動産登記(司法書士の費用別途必要)
・相続税処理(税理士の費用別途必要)
※完全サポートはお得な料金設定ですが、部分的な個別サポートの依頼も可能です。
※相続人の人数、遺産内容、手続内容等に基づき明瞭・詳細な見積書をお示しします。見積書をじっくり検討の上で、当事務所に依頼するかお決めいただければ結構です。
※公租公課、官公庁手数料、交通費、郵便料等の実費経費は別途必要
※相談料60分当たり5,500円(初回相談は無料・ご依頼後も無料)
◎遺言書について
遺言書は、あなたの
「想い」をつなぐ架け橋
【遺言書作成支援業務】
 お客様の意向にしたがって遺言書原案と財産目録を作成し、当事務所の行政書士が公証人との事前調整準備を行い、安心・確実な公正証書遺言を作成するまでの一連の手続きを、完全サポートいたします。

◎今、50歳~60歳代で、70歳までに遺言書作成をお考えの方。
 ずっと気になっている遺言書のことは、当事務所へご相談ください。

◎特に遺言書の必要性が高いと考えられる方
   *配偶者(夫・妻)に関して
   ▢婚姻届を出していない(事実婚)
   ▢配偶者に、遺産の多くを、又は遺産の全てを残したい
  *子どもに関して
   ▢子のいないご夫婦
   ▢子どもの間柄が、仲良くない
   ▢病気がちな子や、障害を有する子がいる
   ▢結婚を何度かしており、それぞれに子がある
   ▢子ども間で、経済的な格差がある
   ▢同居の子と、別居の子がある
  *家族に関して
   ▢独身である
   ▢相続人の中に、行方不明や生死不明な人がいる
   ▢疎遠な相続人がいる
   ▢認知症や、判断能力のない相続人がいる
   ▢相続させたくない相続人がいる
  *相続人以外に関して
   ▢介護の面倒を見てくれた長男の嫁にも遺贈したい
   ▢お世話になった人や、公益的団体等に遺贈したい
   ▢大好きなペットの飼育費用として残したい
   
【料金の一例】(税込)
・公正証書遺言(遺言書)作成サポート77,000円~
※相続財産の規模や内容や、相続人の人数等に基づき料金の見積書をまず作成しますので、見積書をじっくり検討の上で当事務所へ依頼するかお決めいただければ結構です。(財産額に応じて公証役場手数料が別途必要)
【公証役場手数料の一例】
  4人(妻、長男、長女、二男)に各1千万円ずつ相続させるケース
  手数料額:約79,000円
・相談料60分当たり5,500円(初回相談は無料。ご依頼後も無料)
◎成年後見
成年後見制度で、
暮らしへの不安を解決しませんか。
成年後見制度は、
・認知症の方
・知的障がいのある方
など、判断する能力が不十分な方をサポートする制度です。

◎成年後見制度って?
 判断能力が低下すると、施設利用の契約などの法律行為や財産管理などを自分ですることが困難な場合があります。家庭裁判所の手続きを経て、このような方に代わって契約を行ったり、財産を管理するなどのサポートをすることができます。

【公益社団法人コスモス成年後見サポートセンター】
◎当事務所の行政書士は、上記の大阪府支部である「コスモスおおさか」の会員です。
 「コスモスおおさか」は、行政書士の全国組織を母体とした成年後見専門の団体です。成年後見や相続・遺言の知識経験が豊かな行政書士で構成されており、誰もが、住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、成年後見制度の理解と普及につとめています。
◎コスモスおおさかホームページをご参照ください。http://cosmos-osaka.com/
◎おひとりさまの終活支援
人生のエンディングを幸せに迎えるため、より良い事前準備をご検討ください。
・見守り契約
・財産管理契約
・任意後見契約
・遺言・死後事務委任契約
・墓じまい、改葬許可
◎安心なエンディングを迎えるためには、今健康な間に、必要な正しい知識を得て、十分な準備をしておくことがより良い選択になります。まずはお気軽に当事務所の初回無料相談を通じて、将来の不安解消にお役立てください!

◎今、お元気なうちに準備をしておき、将来の確かな安心に備えることができます。
 ▢身の回りのことが不自由になった時、頼れる家族がいない。
 ▢遠方の親族に迷惑をかけたくない。
 ▢緊急入院となったら、病院や施設の手続きを頼める人がいない。
 ▢もし認知症になっても、信頼できる行政書士に任せて、自分らしく安心な暮らしをしていきたい。
 ▢自身の死後には、葬儀・納骨その他の全ての身じまいも行政書士に任せたい。

【見守り契約】
 定期的に訪問または電話で暮らしのご様子を確認し、心配事の相談や必要な対応をします。

【財産管理契約】
 あなたと一緒に、又はあなたに代わって確実に年金や財産の管理をします。

【任意後見契約】
 認知症などで判断能力が低下したときに、財産の管理や、生活・介護・入退院などの手続をサポートします。

【遺言・死後事務委任契約】
 亡くなった際に、あなたの望む葬儀・納骨(供養)を執り行います。それまでの施設・病院の精算や、賃貸住宅の明渡し等の手続きを引き受けます。
 あわせて、死亡後の遺産の引継先を決めておき、亡くなった際、あなたの望む形で遺産相続を実現します。


◎必ず信頼できる専門家に相談しましょう!
 経営実態が不健全な民間事業者などが行う、劣悪な高齢者終身サポート事業をめぐる契約トラブルが社会問題化しています。
 「高額な預託金を請求された」
 「希望していないサービスが勝手に追加され、高額な支払いを請求された」
 「解約したが返金されない」
 安易に契約するのではなく、信頼できる専門家に相談するなど、くれぐれも注意が必要です。

◎かけがえのない暮らしの中で、大切なことは国家資格の行政書士にご相談ください!
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

無料相談会ごあんない

相続・遺言書・成年後見・終活支援・墓じまい
【2025年 無料相談会】
◎8月31日(日曜日)
      相談時間は各45分間×3枠
  ①午後2時~ ②3時~ ③4時~
◎美原文化会館5階・研修室
*予約制です。電話やメール等で必ず予約の上、お越しください。
  ご予約電話(072)361-5479
   不在の場合は留守電になりますが「相談会の件で」と吹き込んでください。
   のちほど当事務所からお電話を差し上げます。
  Eメールの場合は、当HPの「お問い合わせ」から希望日時を送信してください。

Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
【2025年 無料相談会・今後の予定】
◎10月19日(日曜日)◎美原文化会館
◎12月21日(日曜日)◎美原文化会館予定

◎無料相談会のほか、事前のご予約により、夜間の相談や、訪問相談も承っております。
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
◎無料相談会に、お気軽にお越しください!
 日頃は平穏な暮らしを過ごされている方であっても、近い親族(親など)が亡くなれば、遺産相続(相続手続き)に直面することがありますし、また、先々に、自身の相続で家族内に争いが生じないよう「遺言書を作っておくべきか」と、いろいろ気になることがあるものです。暮らしの中の心配事は専門家のサポートが解決への近道です。
 また、お一人暮らしであれば、老後に自分の身のまわりのことが不自由になったとき、身近に頼れる人がいないと不安に思う方もおられますが、成年後見制度が将来の安心につながる場合があります。

◎国家資格者の行政書士は、身近なまちの法律家!
 相続・遺言書・成年後見・終活支援・墓じまい(改葬許可)など、暮らしの中の心配事について、弁護士に相談するのは敷居が高いと感じる人も多いでしょう。
 まずは「身近なまちの法律家」である行政書士に相談してみるのも良い方法です。
 当行政書士事務所は、地域で暮らす方々の安心のために、美原文化会館で定期的に無料相談会をしています。
◎相談会場の「美原文化会館」は、美原区役所と同じ建物です。
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

当事務所からお約束

◆約束その①
◎安心、初回相談(60分程度)は無料!
正式ご依頼後は、何度でも相談料はいただきません。
◆約束その②
◎明瞭な料金・経費を、ご契約前に、見積書でご提示します。
見積書をご覧いただき、じっくり検討の上でご依頼ください。
◆約束その③
【相続】【遺言】【成年後見】
暮らしに関する市民生活法務に特化の事務所として、重要な「もう一言」をアドバイスいたします。
◆約束その④
税理士、司法書士、土地家屋調査士、弁護士等の法律専門職との連携が必要なケースでは、当事務所を通じてワンストップで対応できます。(別途費用が必要)
◆約束その⑤
堺・美原と周辺地域で、ご依頼があれば訪問相談にも対応いたします。
◎夜間・休日の予約相談も承ります。
◆守秘義務・法令順守
行政書士法に基づき行政書士は守秘義務が課せられており、ご相談者様、ご依頼者様の秘密は固く守られます。また、法定相続人の間で法的紛争が生じた場合には、弁護士法に基づき契約を解除させていただく場合があります。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

事務所概要

【事務所名】
 さとう行政書士事務所
 (受付時間:9:00~17:00)
 (定休日:土・日・祝日)
   ※夜間・休日の予約相談も承ります。

【代表者】
 特定行政書士 佐藤 裕


【登録・所属・資格】
 ・日本行政書士会連合会登録
   (登録番号24261221)
 ・大阪府行政書士会所属
   (会員番号008940)
 ・公益社団法人コスモス成年後見サポートセンター
   (会員番号2604601)
 ・宅地建物取引士(国家試験合格者)
   (0327440)
【事務所所在地】〒587-0051
 大阪府堺市美原区北余部550番地69

【電話・FAX共通】
 072-361-5479
 ※外出時には留守電になります。

【メールアドレス】
 satouyutaka3615479【アットマーク】mineo.jp
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

アクセス

◆事務所所在地

〒580-0044
大阪府堺市美原区北余部550-69

◆電話(FAX共通)
072-361-5479
*外出中は留守電になります。
◆交通機関アクセス

北野田駅から、
南海&近鉄バス(共同運行便)多治井循環行き「北余部北バス停」下車、徒歩約2分

◆駐車場
お客様用の駐車場を完備しています。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

お問い合わせ

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信