このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

”ありのままの私”が、価値に
なる場所


現役ライバーが語る

ライブ配信の魅力

一生大切にしたい人たちに出会えました。
私が配信を通じて出会ったのは、どんな時も自分を応援してくれるリスナーさん。家族や友人とはまた違う、自分の夢を一生懸命サポートしてくれる人たちとの時間が夢を追いかけ続ける原動力になります。泣いたり笑ったり、たまには本音で喧嘩をしたり。「家族以上に家族」な濃い関係性になりました。

ママライバー りりまる
アイドルだけでなく様々な人の夢を叶える一つのきっかけになる場所
最初はアイドルの女の子がただ話しているというイメージだったけど、コミュニケーション力やその場その場の判断力が必要。

人気になるためには集客力、分析力、ブランディング力など様々な力が必要だと気づき、思っていたよりもすごく奥が深かったです!

来てくれるリスナーさんみんなとの日々の笑いや感動。色んなドラマが生まれています。
そして、みんなと成長を実感できるのが楽しい!


料理ライバー りこぴん
お仕事として取り組みつつ、自分自身のペースで成長できる
料理をするのが好きなので、日々のルーティンの料理をすることで喜んでもらえるのが嬉しい。自分の料理のバリエーションも増えたと感じています。料理好きや料理人の方も来てくれるので、食材のことなど情報交換ができるのも楽しいです!
お仕事として取り組みつつ、自分自身の学びや成長に繋がるのがいいと思っています。


料理ライバー のとちゃん

ライブ配信だけでなく、その先の新しい可能性を感じます!
ライブ配信で応援してもらって、リスナーさんと一緒に目標の一つだったオリジナルソングを作っています。望んでいることが形になるのが早いことに踊きました。
今後はオンラインライブの開催や商品開発、事務所からのPR案件など、様々な可能性があると感じています。

歌ライバー Mii社長
ライブ配信だけでなく、その先の新しい可能性を感じます!
ライブ配信で応援してもらって、リスナーさんと一緒に目標の一つだったオリジナルソングを作っています。望んでいることが形になるのが早いことに踊きました。
今後はオンラインライブの開催や商品開発、事務所からのPR案件など、様々な可能性があると感じています。

歌ライバー Mii社長

こんな方へ

・ファン作りをしたい
・専門家として活躍したい
・在宅で働きたい
・時間・場所に捉われない自由な働き方が理想
・組織で働くのが向いていない
・空いた時間で副収入を得たいと思っている
・熱意はあるけれど、夢の叶え方がわからないと思っている
・最先端な働き方に興味がある方
・人と話すのが好きな方
・楽しいことや、新しいチャレンジをすることが好きな方
・有名になりたいけれど、コネクションがない方
・集客に課題を感じている

ライブ配信の3つの特徴

好きや得意を仕事に
料理や歌、フィットネス、占いなど得意なことを活かして、応援してくれる人を増やすことができます。知識や資格を活かして、あなただけの個性を出した配信にすることも。
ライフスタイルに合わせた
働き方
朝・昼・晩と好きな時間にできるので、空き時間に自宅から、スマホで手軽に配信することができます。子育て中のママや本業がある方、専門家でも配信可能です。
自分の応援団ができる
リアルなコミュニケーションを取るのが、ライブ配信の楽しいところ。見ているリスナーさんとのコミュニケーションを重ねることで、絆が深まります。夢や目標を語ることで、応援してくれる風土があるのも大きな特徴です。
自分の応援団ができる
リアルなコミュニケーションを取るのが、ライブ配信の楽しいところ。見ているリスナーさんとのコミュニケーションを重ねることで、絆が深まります。夢や目標を語ることで、応援してくれる風土があるのも大きな特徴です。

ライブ配信を通して、実現できること

応援してくれるファンコミュニティができる
一人で夢を追うのは、ワクワクする反面孤独な道のりでもあります。応援してくれるリスナーさん達と過程を共有しながら、夢を叶えていく道のりを一緒に歩むことができます。
専門家としての夢が叶う
料理家になりたい、レッスンをしたい、オリジナルブランドを立ち上げたい。メディアに出たい・・あなただけのファンコミュニティに支えられながら、夢の実現を叶えられます。
空いた時間で収入を得ることができる
週5日平均4時間の配信で、3ヶ月後に月収10~20万円を目指すところからオススメしています。
配信時間を調整することができるので、カフェに行ったり、旅行に行ったりすることも可能です。
空いた時間で収入を得ることができる
週5日平均4時間の配信で、3ヶ月後に月収10~20万円を目指すところからオススメしています。
配信時間を調整することができるので、カフェに行ったり、旅行に行ったりすることも可能です。

”ライバーさんってどんなライフスタイルなの?”

ママライバーりりまるさんの働き方
配信内容 心理学をベースにしたお悩み相談、簡単なタロット占い、雑談など。
ある日のスケジュール

朝:子供を送り出した後、8:00~10:00まで配信。

昼;その他の仕事、子供のお世話、家事など。
時間があれば夕方にゲリラ配信1時間。

夜:22:00~24:00を目安に配信。

たまに眠くなって、早く切り上げて寝ることも(笑)

 

ある日のスケジュール

朝:子供を送り出した後、8:00~10:00まで配信。

昼;その他の仕事、子供のお世話、家事など。
時間があれば夕方にゲリラ配信1時間。

夜:22:00~24:00を目安に配信。

たまに眠くなって、早く切り上げて寝ることも(笑)

 

料理ライバーのとちゃんの働き方
配信内容 料理、ラジオ体操、飲み配信。
ある日のスケジュール 朝:6時に起床。7~9時 コーヒーを片手に朝配信。最近はラジオ体操をしています♬

昼:朝配信が終わってから、17時まではカフェで仕事をしたり、料理家のアシスタント、レシピの試作、食材の買い出しなどをしています。

夜:17~18時半は料理配信。晩御飯を作りながら、配信します。朝配信がない時は20時からお気に入りの日本酒片手に飲み配信をしています♬


配信は朝+夜 or 昼+夜など、1日2回までと決めて、他のお仕事や予定などよって時間帯を変えています☺︎
ある日のスケジュール 朝:6時に起床。7~9時 コーヒーを片手に朝配信。最近はラジオ体操をしています♬

昼:朝配信が終わってから、17時まではカフェで仕事をしたり、料理家のアシスタント、レシピの試作、食材の買い出しなどをしています。

夜:17~18時半は料理配信。晩御飯を作りながら、配信します。朝配信がない時は20時からお気に入りの日本酒片手に飲み配信をしています♬


配信は朝+夜 or 昼+夜など、1日2回までと決めて、他のお仕事や予定などよって時間帯を変えています☺︎

ライブ配信×専門家の輝きが止まらない、5つの理由

応援される

「何かを極めたい」と頑張る姿は、リスナーさんに応援されやすいもの。

専門家としての夢を叶える様子をリアルに配信することで、ただ配信するよりも強い応援をしてもらえます。


専門家としての「セルフブランディング力」がつく

配信で夢を語り続けていると、自然と「将来どんな風になっていきたいか」という具体的な道筋が描けるようになります。また、専門家として自分に足りないものに気がついたり、逆に思いがけない強みを発見することも。

配信以外での活躍に繋がる
専門家として配信をすることによって、料理家ライバーの場合は商品開発やレシピ本の出版、歌ライバーの場合はオリジナル曲の作成やオンラインライブへの集客、クリエイターの場合は有料noteやオリジナルグッズの販売など、配信以外の場所での活躍とファンコミュニティが自然に繋がります。

仕事に必要なスキルが身につく

日々様々な方と話している中で、リスナーさんと一緒に楽しむ企画を考える企画力・自分が輝ける場を見つけるマーケティング力・場を仕切るトーク力など、専門家として活躍するための様々なスキルが身につきます。

収入に繋がるのが早い

事務所の特徴は育成型。独自の育成ノウハウがあります。配信初心者でもサポートを取り入れると、70%の方が3ヶ月で月10~15万円程の収入を得ています。中には50万円を超える方も。
そして、トップライバーは月収100万円を超える方もいます。いち早く収入に繋がるからこそ、オリジナルブランドや Youtubeの運営など自分の活動に投資して、さらに活躍の場を広げることも可能です。

収入に繋がるのが早い

事務所の特徴は育成型。独自の育成ノウハウがあります。配信初心者でもサポートを取り入れると、70%の方が3ヶ月で月10~15万円程の収入を得ています。中には50万円を超える方も。
そして、トップライバーは月収100万円を超える方もいます。いち早く収入に繋がるからこそ、オリジナルブランドや Youtubeの運営など自分の活動に投資して、さらに活躍の場を広げることも可能です。

”ライブ配信のその先に・・”

・オリジナル商品の開発
・メディア出演(地上波&女性誌など)

・企業とのタイアップPR配信
・クラウドファンディング
・自身の商品やサービスへの集客

ライブ配信で応援団ができた先には、様々なキャリアが広がります。

多くの人と出会えるライブ配信の特性を生かして、多くの方とのご縁を作ることができます。応援してくれる人が増えた先には、様々な夢や目標を叶えることが可能です。

注目が高まりつつある「専門家」×「ライブ配信」

お家時間が増えたことからライバーもリスナーも増加の一方ですが、料理や占い、フィットネス、歌など専門性のある配信はまだ少ない状態。その分目立つことができるので、興味のある方が集まり、すぐに人気枠になる方も。メジャー化する前の今がチャンス!また、在宅で自由な時間で取り組めることから、子育てをしながら配信する方も増えています。

こんな方が活躍しています!

りりまる(ママ/ライター)
「自分には無縁だと思ってたけど、4ヶ月でトップライバーに!」

配信内容
心理学、英語、タロット、雑談

元々ライブ配信に持ってたイメージ
投げ銭アプリってアイドルがするものだと思ってて、自分には無縁なもの。自分の中では「良いお母さん」はしちゃいけないものだと思ってた。

ライブ配信を始めようと思ったきっかけ
経営者、議員さんという社会的地位がある女性、しかもお母さんがライブ配信をしている事務所があるということを友人の紹介で知って、「それなら自分でもできるかも」と感じたのがきっかけ。

実際に配信してみて感じたこと
ママライバーさんが意外と多いこと!さらに、旦那さんと子供がいても、応援されてることにびっくりした!
芸能人やモデルみたいな飛び抜けた容姿が必須というよりも、人間性やビジョンを応援してもらえることにこれまで持っていた価値観がくつがえされた。

ライブ配信で楽しいこと
毎日ほめられたり、優しい言葉をかけられることが嬉しい♬
自分が話したことに「ありがとう」って言われたり、直でリアクションがもらえるのがやりがいを感じる。
自分自身が成長できて、ありのままの自分を表現しても、受け止めてもらえる新しい働き方だと思います。
 
ライブ配信で大切にしていること
楽しみながら、無理なくコツコツ続けること。休む日はアプリをオフにして、ライブ配信のことを忘れてしっかり休む!まず自分が幸せでいて、次にリスナーさんを幸せにするというマインドを大切にしています。
ミー社長(ダンススタジオ経営)
配信内容:歌、ダンス、雑談
音喜多ゆりか(江東区区議会議員)
「ライブ配信で多くの人の政治のハードルを下げて、社会を変えたい!」

◆配信内容
政治や行政の話、料理。

◆ライブ配信を始める前のイメージ
知名度がある人しか活躍できないと思っていました。

◆実際に配信を始めて感じたこと
知名度がなくても夢を追いかけてる人が応援されていて、どんな人でもライバーとして活躍できてトップライバーになれるんだと感じました。

◆ライブ配信で楽しいこと
色んな人の意見が聴けることがとても楽しいです。
リスナーさんに「今日の配信勉強になった」や「ありがとう」と言われるとたまらなく嬉しい。
もっとリスナーさんと意見交換していきたくなります。

◆心がけてること
時間は有限。
大事な時間を使って枠に来てくださってるので、少しでもいい時間になったなと思っていただけるように心がけています。

◆今後の目標・したいこと
リスナーさんから議員が生まれるようにしたいです。

議員は高齢化になっており、高齢者のため組織の政治になっていることから、若くて若者のために働く議員を増やしたいので、若い人を応援してもらえるよう投票率を上げていきたいです!
のとちゃん(フードコーディネーター)
「あたたかい声をかけてくれたり、応援してくれる人が多くて、びっくりしました」

配信内容

朝カフェ、昼料理、夜飲み配信。
ライブ配信を始める前のイメージ
きゃぴきゃぴとした10~20代の女性が話をしているイメージ。
始めたきっかけ
30代の方や料理家、専門家が配信していることを知ったことで興味を持った。元々週5でフルタイムで働くよりも在宅でできる仕事をしたいなと思っていました。より多くの人に食を通して、幸せを届けられる場所になると思ったから。

実際に配信して感じたこと
誹謗中傷があるのかなと思っていて、どんなリスナーさんがいるか不安だったけど、想像以上にいい人が多い。あたたかい声をかけてくれる人や応援してくれる人が多いことに驚きました。想像していた以上に人との繋がりが嬉しい!
お仕事として取り組みつつ、自分自身が成長できるのがいいと思っています。


今後の目標
生産者の想いを伝える料理家として影響力を高めたい。応援してくれる人が増えたら、オリジナルの商品開発をしたいです♬


りこぴん(フードコーディネーター)
「自分のレシピや健康的なブランドを作って、多くの人に届けたい!」

◆配信内容
料理、雑談

◆ライブ配信を始める前のイメージ
アイドルが画面に向かって喋るだけだと思っていました。

◆実際に始めて感じたこと
コミュニケーション力やその場その場の判断力が必要。
人気になるためには集客力、分析力、ブランディング力など様々な力が必要だと気づき、思っていたよりもすごく奥が深かった。
そして、アイドルだけでなく様々な人の夢を叶える一つのきっかけになると思った!

◆配信で楽しいこと
来てくれるみんなとの日々の笑いや感動。
いろんなドラマが生まれること。
そして、みんなと成長を実感できること♬

◆心がけてること
来てくれる人を大切にすること。
感謝を忘れないこと。
自分とリスナーさんと向き合うこと。
先月の自分、昨日の自分を超えること。
継続すること。

◆今後の目標・したいこと
今ありがたいことにS6というトップランクに居させてもらっているのですが、一度とることは偶然もあると思っていて。
もっと多くの人に応援されるような人になり、人気であり続けられる本当のトップライバーになること。

自分の商品(レシピ本や健康フード)やブランドを作って、多くの人に届けたい!
自分のお料理や商品で参考になったり、健康や元気届けたい!
ライブ配信で積み重ねた信頼や資金で、起業もしたいと思っています。
ミー社長(ダンススタジオ経営)
配信内容:歌、ダンス、雑談

”ありのままの自分を愛せてる?”

空気を読むのも、人に好かれるのも苦手じゃない。けれど、周りの評価に合わせてばかりで、「自分が本当はどうなりたいのか」が分からない…そんな人が増えているといいます。ですが、ライブ配信は「ありのままの自分」でいる方が愛されるという貴重な場所。あなたらしさをアピールすればするほど、オンリーワンのファンコミュニティ形成に繋がっていきます。

急上昇!ライブ配信市場の可能性

時代は動画の時代へ

コロナ渦以降、配信者・リスナー共に人口が急増しているライブ配信業界。Pocochaなどのギフティング型ライブ配信はもちろん、ライブコマース機能を備えたECモール型、拡散力の高いSNS型など、「ライブ配信スキル」を持つ人材への需要は増え続けると予想されています。
デジタル化が進み一方的で受け身なコンテンツが多いからこそ、デジタルの中でも双方向のコミュニケーションがさらに活発化していきます。自粛の関係で人と繋がりを感じられるものが今後必要とされていることもあり、ここ数年でYoutuberの地位が向上したように、ライバーの地位が今後社会的に高まっていくと予想されています。また、Youtubeのように編集などの手間が不要なのも特徴です。

事務所紹介

株式会社HAPPY ARCHは「精神的にも経済的にも自立して、自由に心豊かに生きる女性を増やす」をミッションに専門家のキャスティングやSNSマーケティングの事業をしており、東証一部上々の株式会社ベクトルグループのライバー育成事務所「Pino Live」と提携しています。

Pino Liveのサポート

育成型事務所のノウハウで目標まで最短サポート
初心者からトップライバーを多数排出してきた育成型事務所ならではのノウハウが蓄積されています。楽しみながらファンを増やすためのノウハウをお伝えします。無料の研修制度や勉強会などが随時開催されています。(オンライン)
PR会社の特性を活かして、企業タイアップも!
ライブ配信のお仕事で影響力をつけた先は、企業タイアップでPRをしたり、オリジナルの商品開発など様々なお仕事が可能です。
一人につき一人!安心の担当者制度
担当プロデューサーがついて、サポートします!個々に合った配信内容や枠の方向性を一緒に考えたりと、ノウハウ面とマインド面をサポートしながら一緒に伴走します。盛り上がる配信企画の共有やァンへの特典企画などもお任せください。
頑張る人を応援する報酬制度&ボーナス制度
ライバーさんから、他事務所と比べて高利率の報酬と言っていただく機会が多い報酬体系です。また不定期でボーナスも発生します。
手厚いライバーマネジメント
ライブ配信に集中できるような環境づくりをサポートします。配信スケジュール管理・ファンからのプレゼント対応・SNSチェックなど。
頑張る人を応援する報酬制度&ボーナス制度
ライバーさんから、他事務所と比べて高利率の報酬と言っていただく機会が多い報酬体系です。また不定期でボーナスも発生します。

弊社紹介

Pino Liveと提携している弊社株式会社ハッピーアーチ。に所属しているのは、既に夢を叶えていたり、トップライバーとして活躍するメンバー。
専門家ライバーの夢を実現してきた実績と経験で、あなたのビジョンを叶えるお手伝いをします。専門家・インフルエンサーキャスティング事業のネットワークを活かして、ライバーさんにPR案件の依頼、商品開発やクラウドファンディングサポートなどもしています。

代表挨拶

「精神的にも経済的にも自立して、自由に心豊かに生きる女性を増やす。」
結婚や出産などライフステージの変化よって、働き方が変わる女性にとって、在宅で自由な時間にチャレンジできるライブ配信は一つの働き方や夢を叶える方法として、オススメです。
ライブ配信を楽しくやりがいを持って結果を出すために一番大切なのは「ライブ配信を通して、どんなことを実現したいか」という目標設定。所属している方とは、配信前にヒアリングをして必ずすり合わせするようにしています。
ファンが増えたライバーさんのオリジナルブランドの商品開発をサポートしたり、オリジナル曲を作ったり・・実際に夢を叶えて輝いていく女性達の姿を間近で見れるのが喜びです。

”所属して、実際のところどう?”

優しく寄り添いながら、結果をしっかり出すことに導いてくれる♡
同時期に所属したチームメンバーを紹介してくれたので、孤独にならずにライバーとしてのキャリアをスタートできたのがすごくよかった!オンライン・オフラインともに事あるごとに話を聞いてくれたのも心強かった!


飴100、鞭0って感じのマネージメントスタイルで、初心者だったけど、すごく伸び伸びと配信できる!
何をしても褒めてくれるので、所属するだけで自己肯定感が上がって、配信前よりも自分が綺麗になったなぁと思います(笑)

ライブ配信だけでなく、関連するたくさんのお仕事を紹介してくれる会社です。PR案件や新しいチャンスがたくさん用意されているし、とにかく「大切にされている」って感じます♡

社長が優しく寄り添いながら、結果をしっかり出すことに導いてくれるから信頼できます。


ママライバー りりまる
安心感!これにつきます。
始める前は一人じゃ不安だし、わからないことが多かったけど、丁寧に教えてくれるのがありがたいです。他の人に話せないことも聞いてもらえるので、話終わった後はスッキリ!客観的なアドバイスをもらうと、自分の視野が広がるので、前向きになれるなぁと感じています。
一人じゃないんだって、人の繋がりを感じられるのが大きいです。

最初から専任の担当プロデューサーがついて色々教えてもらえるので、成長スピードが速いと思います。


料理ライバー のとちゃん
安心感!これにつきます。
始める前は一人じゃ不安だし、わからないことが多かったけど、丁寧に教えてくれるのがありがたいです。他の人に話せないことも聞いてもらえるので、話終わった後はスッキリ!客観的なアドバイスをもらうと、自分の視野が広がるので、前向きになれるなぁと感じています。
一人じゃないんだって、人の繋がりを感じられるのが大きいです。

最初から専任の担当プロデューサーがついて色々教えてもらえるので、成長スピードが速いと思います。


料理ライバー のとちゃん
まずは無料説明会で話を聞いてみませんか?
Q.初心者でも大丈夫でしょうか?
A.当事務所のほとんどが未経験からのスタートです。始める前に簡単な研修をしてから配信を開始しますので、ご安心ください。
Q.地方からでも配信できますか?

A.はい、地方の方でも問題なく配信ができます。打ち合わせにはweb/電話会議にて行います。
Q.配信ノルマはありますか?

A.配信ノルマは特にございません。各ライバーさんの目標に合わせて配信時間を調整していきます。
Q.配信ノルマはありますか?

A.配信ノルマは特にございません。各ライバーさんの目標に合わせて配信時間を調整していきます。
Q.料金はかかりますか?
A.事務所所属に一切料金はかかりません。ライブ配信も無料で始めることができます。
Q.すでに芸能事務所に入っているのですが可能でしょうか?

A.所属している事務所への確認が必須となります。 pino liveには他事務所と並行して活動しているライバーもいます。
Q.お給料はいつ振り込まれますか?

A.月末締め翌月末払いとなります。
Q.お給料はいつ振り込まれますか?

A.月末締め翌月末払いとなります。

株式会社HAPPY ARCH

東京都港区南青山4-17-33
tel:03-6859-5922 mail:info@ikouso.com