年齢・性別・時間・場所・障害といった隔たりを超えて、あらゆる人々が楽しめるeスポーツの健全な発展
青少年の健全なインターネット利活用の推進及び社会支援に取り組んでいきます。
沖縄スマブラ界の第一人者
主な競技種目:大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL
沖縄生まれ、沖縄育ち。
学生時代は不登校の引きこもりだったが、ゲームがきっかけで社会に出ることができ、ゲームを通して出会った女性と結婚するという、人生そのものがゲームによって大きく動かされた経歴を持つ。
選手として県内最上位の実力を有し、国内や海外の大会において優秀な成績を収めている。
「自分達の遊び場は自分達で作っていくもの」という考えのもと、10年以上にわたり競技ゲームのイベントを個人主催しているほか、近年では若手選手の育成や福祉活動にも力を入れている。
主な競技種目:大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL
沖縄生まれ、沖縄育ち。
20年前に初代スマブラをプレイしてからというもの、その面白さと奥深さに魅了され、別のゲームをプレイしていても結局はスマブラに戻ってきてしまうという根っからのスマブラ好き。
2015年頃から本格的に競技として試合に取組み始め、現在では全国的に見てもトップレベルの実力にまで成長した。
長年の経験と培ってきた理論によって裏打ちされた安定感のあるプレイスタイルが特徴的。
主な競技種目:大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL
熊本出身。チーム内で唯一の県外出身者。
2019年3月から沖縄に移住し、瞬く間に県内最上位の選手へと成長する。
対戦相手の思考を読む心理戦に長けており、国内外の大会においてコンスタントに好成績を出し続けている。
ゲームを通じてコミュニケーションを取ることが大好きで初対面の人ともすぐに仲良くなれる親しみやすさが特徴。
多くの県内競技者と積極的に対戦し、アドバイスをしたりハイレベルなプレイを見せたりすることによって、県内全体のレベル向上に大きく貢献している。
期待の新星
主な競技種目:大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL
沖縄生まれの14歳。チーム最年少でありながら日本上位の選手。
2018年、地元の大会に出場したことをきっかけに競技の世界にのめり込み、持ち前の折れない精神力で努力を重ねた結果、2019年から現在にかけて急成長を遂げている。
”攻め”に特化した勢いのあるプレイスタイルで観客を魅了するのが特徴的で、初の海外大会では数々の逆転劇で会場を大いに沸かせ、準優勝という成績を収めた。
チーム内で最も伸びしろがあり、今後の活躍が期待されている。
会社名:アディッシュプラス株式会社(adish plus Co.Ltd.)
https://www.adishplus.co.jp/
本社所在地:〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地1-7-1 琉球リース総合ビル9階
TEL:098-869-8555 FAX:098-869-8556
株主: アディッシュ株式会社(100%):東証マザーズ上場/証券コード7093
所属団体: 一般社団法人沖縄eスポーツ連盟、公益社団法人沖縄県情報産業協会、MONETコンソーシアム
事業内容: ・インターネットコミュニケーションサービスの企画・構築・運用
・スクールガーディアン
・WEBサービスの企画・構築・運用
・MaaSサポート/BPO
・カスタマーサポートサービス
・各種BPO/BCPサービス