TSM

つつみあつき クラリネット奏者

 7歳よりクラリネットを元名古屋フィルハーモニー交響楽団首席クラリネット奏者小松孝文教授に師事。オーストリア国立ウィーン舞台芸術音楽大学留学。元ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団首席クラリネット奏者シュミーデル教授、ファゴット奏者エールベルガー教授(室内楽)に師事。在学中、在墺日本大使館主催演奏会に出演。ハイドン・シンフォニエッタ・オーケストラ、ライムント歌劇場管弦楽団、リゲティ木管五重奏団メンバーとして活躍。同大学教授会全会一致最優秀ディプロマを取得。帰国後、ウィーン国立歌劇場日本公演(歌劇「ヴォツェック」アバド指揮)に賛助出演。NHKFM「フレッシュコンサート」「名曲リサイタル」等に出演。アンサンブル・トゥデイのメンバーとして多数の初演を手がける。また、当地で活躍する演奏家と「モック木管五重奏団」「ヘッセン・トリオ」「JWE吹奏楽団」等数々のグループを結成。名古屋市民芸術祭2000参加にて第7回目のリサイタルを開催。 2005年6月9日、名古屋国際室内楽フェスティヴァル、7月23日、国際クラリネットフェスティヴァルに出演。また、同年より、演奏家と作曲家の共同制作グループ「MiA」を結成し、音楽と文学、美術とを融合した作品に。さらに、俳優、作曲家とのコラボレーションによる総合舞台芸術作品制作に取り組む。2006年より「つつみあつき・クラリネット・コンサート」を連続開催中。その活動に対し(財)愛銀教育財団より文化活動助成を受ける。2011年から「夏休みまるまる一日子どもコンサート」等を開催し、音楽劇、ミュージカル、バレエを取り入れた独創的なステージ制作に取り組んでいる。TSM主宰。Fun Clarinets!クラリネット・アンサンブルを楽しむ会主宰。日本演奏連盟会員。平成25年度名古屋市芸術奨励賞を受賞。

使用楽器:パトリコラ Patricola B管 4363 3842(ベル)
           Patricola A管 4563 3947(ベル)

     ヤマハ   YAMAHA Finesse B管 01111
           YAMAHA Finesse  A管 01026

     ビュッフェ Buffet R-13 C管 284325

     セルマー  Selmer Basset-horn E0709
     ヤマハ   YAMAHA Alto YC_681 01310
     セルマー  Selmer Bass B3909 LowC


使用リード:ゴンザレス社GD RC

もくじ

ホームページです
つつみあつき クラリネット コンサート
vol.100 記念演奏会
おかげさまで、「つつみあつき クラリネット コンサート」は今回でvol.100を迎えることができました。
また、YAMAHA「小学生のためのクラリネット教室」にて小松孝文先生に師事してから、来年の6月で60年になります。
 これまでご指導くださった先生方、共に活動してきた仲間たち、舞台を支えてくださったスタッフの皆様、そして何よりコンサートに足をお運びくださったお客様に、心より感謝申し上げます。ありがとうございます。
 今回の会場である名東文化小劇場は、私にとっても地元のホールとして長年親しんできた場所です。
 なかでも20年ほど前、名東区の中高生や学校の先生方、会館スタッフの皆様とともに開催した「まちづくり応援団」は、今も心に残る大切な演奏会のひとつです。
今後も皆様に喜んでいただけるコンサートに取り組み、クラリネットの楽しみを増やすことの一助になれば幸いです。

日 時 2025年11月8日(土)
    開演:14:00 開場:13:30
会 場 名東文化小劇場

入場料 3000円
    全自由席  高校生以下入場無料
小さなお子様をお連れのお客様は、ロビーのモニターでもご鑑賞いただけます。ご利用ください。
誠に勝手ながら、差し入れのお品はご辞退させていただいております。

主 催 TSM
後 援 公益財団法人名古屋市文化振興事業団(申請中)
協 力 株式会社ミュージック・ステーション
出 演 つつみあつき(クラリネット&アルトクラリネット)
    堤久美子(クラリネット)  稲神佐和子(ピアノ)

ウィーン フリューリンク アンサンブル

「ウィーン フリューリンク アンサンブル(ウィーンの春)」は、クラリネットとピアノの四重奏です。
 ウィーンの名曲の数々をクラリネットの心地良い音色でお届けします。
クラリネットは、一般的なB管ソプラノ・クラリネットだけでなく、エス管ソプラニーノ・クラリネット、エス管アルトクラリネットを持ち替えで演奏します。

<主なレパートリー>

モーツァルト
 ・オペラ「魔笛」より 序曲 夜の女王のアリア おいらは鳥刺 ほか
 ・ピアノ四重奏曲 第1番 第2番
 ・きらきら星変奏曲
 ・ディヴェルティメント1番〜5番(Trio)
 ・オペラ「フィガロの結婚」より(Trio)

シューベルト
 ・三重奏曲

ワルツ
 ・「金と銀」
 ・「ウィーンの森の物語」
 ・「皇帝円舞曲」
 ・「芸術家の生活」

オペレッタ
 ・「メリー・ウィドウ」より
 ・「微笑みの国のひと」より
 ・「白馬亭にて」より
 ・「こうもり」より
ウィーン フリューリンク アンサンブル
  つつみ あつき         アルト・クラリネット&クラリネット
  堤 久美子 (つつみくみこ)  クラリネット
  菊次 翼  (きくつぎつばさ) エス・クラリネット&クラリネット
  稲神 佐和子(いながみさわこ) ピアノ

ウィーン フリューリンク アンサンブル

きらきら星変奏曲

モーツァルト作曲の「きらきら星変奏曲」です。
原曲はピアノの独奏曲ですが、四人で楽しく演奏します。

トイピアノ登場リハーサル

オペラ「魔笛」のアリア「恋人か女房か」です。
「魔法の鈴」を鳴らすとパパゲーノの恋人が現れるという歌です。
 魔法の鈴をトイピアノで演奏します。

オペレッタ「白馬亭より」 
皇帝陛下万歳 & 白馬亭には!

オペレッタ「白馬亭にて」の終盤に、フランツ・ヨーゼフ・オーストリア皇帝陛下が登場し、全てがハッピーエンドに向かいます。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問い合わせ


Tel.052-775-9790(携帯電話直通) e-mail:tsm@mba.nifty.com
〒465-0017 名古屋市名東区つつじヶ丘 201-17-507