名古屋市千種区の地下鉄東山線・覚王山駅からほど近い自然派美容室「Ripple(リプル)」は、植物生まれのヘアカラー[ヘナ]を中心に、髪と頭皮にやさしいメニューを取り揃えています。
[ヘナ(ヘナカラー)]とは、インド原産の植物[ヘナ]の葉を乾燥させて粉にしたもの。その粉をお湯で溶き髪に塗ると、白髪はオレンジに、黒髪はほんのりオレンジに染まります。トリートメント効果も非常に高く、髪と頭皮のケアを同時にしてくれる優れものです。
超がつくほど敏感肌のオーナーが選んだリプルでは10年以上前から高品質の[太陽と大地のヘナ]を使用しています。
『髪質改善』をご希望の方、『頭皮のかゆみ、湿疹、ふけ』にお悩みの方、『自然派ママ』『環境問題に関心のある方』などのために、リプルがあります。「普通の美容室では分かってもらえない…」そんな方を心よりお待ちしています。
オーナー 鈴木誠治
染める前(Before)
2度染をした直後です。根本の白髪だった部分は緑(グリーン)に発色しています。しかし、1~2日で毛先のようなしっかりしたブラウンに変色します。
※染め上がりの色や明るさは、人により差があります。
Lucia さん(40代後半/女性)
サロン名の「Ripple(リプル)」は「波紋」のこと。お客様のよろこびが、より大きく広がっていくように。人と人との結びつきが、どんどんつながっていくように。そして、名古屋の小さなサロンから、新しくて温かい何かが生まれていくように。こうしたオーナー鈴木の願いと希望をつめこんでいます。
リプルで使うものは、オーナー自身が敏感肌のため自分でも試し材料をとことん吟味しています。カラー剤もパーマ剤もお肌に最大限の配慮をしています。そのためサロン内は、美容室特有の鼻にツンとくる化学的なにおいもありません。
オーナー鈴木一人のこじんまりしたお店ですので、貸し切りになることが多いのですが、【にぎやかで大きな今どきのお店】が苦手な方から「癒される…」という声をいただきます。「これまで美容室が苦手だった」という方が「リプルなら安心して来れる」と言ってくださることも多く、とても嬉しいですね。
髪や健康のことはもちろん、音楽や歌舞伎、映画なども好きですので、コアな趣味をお持ちの方とお話をするのも楽しいです。ぜひ、あなたのこだわりをお聞かせください。
小さなお店でお待ちしています。