フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!

なら誰でも簡単にホームページが始められます。 今すぐ試してみる 簡単にホームページ作成


こんなこと思ったことありませんか?

▶職場の人間関係をもっと良くしたい
▶上司や部下との関係性をより良くしたい
▶人間関係について、何を学んだらいいのかわからない
▶実際の現場で役立つスキルを手に入れたい
 
 もし、これらの思いに答えるものがコーチングを「知っている」「知らないか」で大きな差があったとしたなら…手に入れたいと思いませんか。

 職場の人間関係を充実させて、自分の人生をさらに充実させていきたいと心から願うあなたへ。


なぜ、福祉業界で働く人にコーチングが必要なのか?

AIには、代われない対人技術

 変化の激しい時代において、福祉業界で働く私達に求められるものはなんでしょうか?
 人口減少、少子高齢化、テクノロジーの目覚ましい発展、AI社会の到来、グローバル化…世界は、目まぐるしい変化を続けています。 

 10年後、20年後には、AIが人々の未来を代替していくといわれています。現状の職業に対する人間の労働の代替も進むとすれば、働き方そのものが大きく変化します。一方でAIには代われないものもあります。

 それが、福祉業界で働く私達の「対人援助技術」です。昔も、今も、未来にわたって、「対人援助技術」は必要とされます。
 AIで代われることが増える未来だからこそ、人間にしかできない「対人援助技術」は、その価値を一層高めていくでしょう。コーチングを学ぶことは、対人技術を磨き上げることに直結します。

協力者を得る力

 多様性のある社会で働くには、人間関係を築きあげていく力や相手を尊重してコミュニケーションする力が必要とされます。

 福祉業界においても、個人で支援を展開することは、まずありません。どのような職場においても、チームアプローチが必要とされています。多職種の専門家があつまり、それぞれの意見を出し合って、クライアントにとっての最善のプランをたてます。
 本来は、これが理想だと思います。
 問題は、多職種連携をする以前にチーム同士の関係性がフラットでなかったり、お互いの熱量が違うと感じて本音で意見交換ができなかったりするケースです。
 誰が悪いわけでもなく、まとまらない会議、決まらない会議で疲弊感が生まれる。結果、良い支援をしたいという気持ちだけ不完全燃焼していく。私には、そのような苦い経験があります。
 この講座では、自律した大人を「自ら考え、他者とともに協力して行動でき、振り返り、結果を出せる人」と定義しています。
 誰にでも相手を尊重した明確な意見を伝えることができて、対等な関係性を気づけるとしたら、きっと理想の支援の実現も遠くありません。

 想像してください。

 ともに働く仲間の一人一人が自分で考えて行動して、ともに結果をだせるようになったら…考えただけでワクワクしませんか。

課題を自分で解決する力

 福祉で働く私達は、答えのない課題や問題の解決に日々立ち向かっています。昨日は、正しいと思えたことが今日には、正しく思えなかったり、算数のようにスッキリした答えが出てこない複雑な課題や問題に日々直面しているのではないでしょうか。 
 この講座では、とてもシンプルな方法で目の前の課題を解決する方法が学べます。明確で簡単なステップなので、誰でもとりかかることができ、自分自身で「答え」を出すことの楽しさを体験できます。
 このシンプルな方法を学ぶことで、自分自身のセルフコーチングができるようになるのはもちろん、周囲の方に対して無料のコーチングができるようになります。
 答えがない中にも、自分自身の「答え」を都度明確にして進むことで、課題や問題に対する向き合い方が大きく前向きに変化していきます。
 「千里の山も一歩から」といいますが、その一歩のプロセスもせっかっくなので楽しみながら進んでいきませんか。

 


体験談

上司とのトラブルがへった!
 この講座を学ぶことで、自分がなぜ上司とうまくいかないのかわかるようになりました。自分自身の感情の整理ができた上で、上司の目線にたって、相手の理解ができるようになり、ずっと対立を続けていた上司とも驚くほど冷静に話すことができるようなりました。
自分の意見をきちんと伝えられるようになった
セルフコーチングをすることで、自分自身を客観的に捉えることができるようなりました。事実と解釈をわけて考えられるようになったことで、自分自身の意見もまとまりが出て、相手に伝えるときに混乱しなくなりました。
自分に自信がもてるようになった
 コーチングを繰り返すうちに、自分自身のバックグラウンドや自分の価値観への理解が深まりました。今まで、漠然と抱えていた思いが言語化されることで、「これでいいんだ!」と自分自身に確信がもてることが増えました。
 なにかにチャレンジしようと思える機会も増えました。
私がコーチングを伝えたい理由
 私は、福祉業界で働いて7年目になります。このお仕事は、技術、知識、経験どれも大切ですが、中でも一番重要なことは、職場の人間関係ではないでしょうか。
 対人関係を充実させるためには、まず自分自身との関係性が重要だと考えます。
 コーチングは、楽しみながら自分自身を好きになれるステキなノウハウ!
 この講座では、自分関係、対人関係を充実させて、毎日のお仕事が楽しくなる、そんな学びをお届けします。
自分の意見をきちんと伝えられるようになった
セルフコーチングをすることで、自分自身を客観的に捉えることができるようなりました。事実と解釈をわけて考えられるようになったことで、自分自身の意見もまとまりが出て、相手に伝えるときに混乱しなくなりました。
受講対象者 福祉業界で働いている方
開催日程 2020年
  
 第1回10月3日(土)
 第2回10月17日(土)
 第3回10月31日(土)

 第1回11月12日(木) 
 第2回11月19日(木)
 第3回11月26日(木)

※時間:全日21:00~22:30迄

※日程調整希望あれば、お気軽にお問い合わせください。


 

受講料金 初受講一般(システム登録料込み)18000円
ひふみ会員(ひふみ塾生・プロコーチ養成講座生)13000円
再受講(修了証発行後)8000円

講座内容詳細

90分×3回

1日目 「コーチングとは?」
受講&実践後のゴールを確認
安心安全な場で学びを深めるための決まり
コーチングの定義
コーチングの実践

2日目 「やり方とあり方」
振り返り
コーチングにおけるやり方とあり方
積極的傾聴
質問
明確なコミュニケーション
コーチングの実践2

3日目 「目標設定と約束」
振り返り
目標設定と約束
視点を変える
自立・自律した大人が溢れた社会にするには
コーチングの実践3

◆開催方法について◆

オンライン会議システムzoomを使ったグループ講座です。
*オンライン会議システムzoomの接続サポートはありません。
サポートが必要な方は別途、接続や基本操作が学べる有料講座等をご案内することは可能です。
ご希望の方はお知らせください。


◆ご注意点◆
 講座終了後、課題を提出していただいた方には、修了証の発行があります
その他詳細は、ひふみコーチ入門編ビジネスパーソン向けの受講規約をご参照の上、お申し込みください。
規約はこちら

講座内容詳細

90分×3回

1日目 「コーチングとは?」
受講&実践後のゴールを確認
安心安全な場で学びを深めるための決まり
コーチングの定義
コーチングの実践

2日目 「やり方とあり方」
振り返り
コーチングにおけるやり方とあり方
積極的傾聴
質問
明確なコミュニケーション
コーチングの実践2

3日目 「目標設定と約束」
振り返り
目標設定と約束
視点を変える
自立・自律した大人が溢れた社会にするには
コーチングの実践3

小澤 さやか


現在は、岐阜県高山市で障害福祉サービス事業に従事。

東京都大田区で生まれ、神奈川県横浜市で育つ。
ビジネスパーソン歴は、沖縄県石垣島へのリゾートバイトから始まり
航空自衛隊への入隊をきっかけに岐阜県へ移住。
その後、名古屋市で生命保険の営業を経て、現在の障害福祉業界へ入る。
現場での直接支援から、施設長、統括マネージャー経験を経て、役員へ就任。

詳細はこちら