このイベントは今年で4年連続の開催となり、毎年約50人の文系理系問わず高校生から社会人までご参加いただいております。
学部生では大学院生の研究がどのようなものかわからないと思います。
少しでも、研究がどのようなものなのか、自分と異なる分野を聴くことにより、新しい理系の楽しさを知ってもらいたいと思い、本イベントを企画しています。
がん治療の最先端
〜重粒子線治療に関する研究〜
中国から来る?
PM2.5にまつわる健康影響の今
14:00-14:10 | 開会式 |
14:10-14:40 | 研究発表① |
14:40-15:10 | 研究発表② |
15:10-15:20 | 休憩 |
15:20-15:50 | 研究発表③ |
15:50-16:20 | 研究発表④ |
16:20-16:50 | 研究発表⑤ |
16:50-17:10 | フリートーク |
17:10-17:30 | 表彰式&閉会式 |
14:40-15:10 | 研究発表② |