FUKUOKA OPEN RECORDER DAYS 2021
Recorder Festival in SEINAN memorial
■コンサート 11.6 sat.
大名クロスガーデン14:00
リコーダー 花岡和生 他
■オープンステージ11.13 sat.
あいれふホール 10:00 open
ステージ開始 13:30
■ワークショップ 11.13 sat.
あいれふホールステージ
講習時間 11:00~13:00
福岡オープンリコーダーデイズ2021は誰でも参加できる音楽祭です。ステージ参加、ワークショップ受講、コンサート内容等詳細は下記をご覧ください
主 催 / 「リコーダー・フェスティヴァルin西南」実行委員
後 援 / 西南学院大学 福岡市 (公財)福岡市文化芸術振興財団 他
事務局 / (TEL)070-5493-3878 吉田(MAIL)fukuokaopenrecorderdays@gmail.com
福岡オープンリコーダーデイズ2021
リコーダー・フェスティヴァルin西南メモリアル
西南学院大学チャペルを会場に、過去3回開催して参りました「リコーダー・フェスティヴァルin西南」でしたが、新型コロナ感染防止対策のために2020年は中止いたしました。きびしい状況はまだ続いておりますが、2021年は会場を変えて実施することにいたします。名称も一新しています。多くの皆様にご参加、ご鑑賞いただきたくご案内いたします。
オープンステージ・ワークショップ
参加者募集
オープンステージ 11月13日(土) 13:30~16:00 中央区舞鶴2-5-1 あいれふホールホールのステージで演奏する団体(個人)を募集します。
【申込期限】 申し込みは先着14団体までで終了します。
【参 加 費】 1名:3,000円(学生2,000円) 2名:5,000円(学生3,000円)
3名:6,000円(学生4,000円) 4名:7,000円(学生5,000円)
5名:8,000円(学生6,000円) 6名:9,000円(学生7,000円)
7名以上:10,000円(学生8,000円)
チェンバロ使用についてはご相談ください。
入場料(運営協力金)500円。ただし学生の方、出演者は無料です。
演奏を希望する団体(個人)は下記のボタンからGoogleFormにご記入いただき、ご送信ください。追って、エントリーシートを返信します。
リコーダー・チャリティーコンサート
~バロック音楽のひととき~
長い間日本のリコーダー音楽をリードしてきた名手 花岡 和生 氏 を迎えてのコンサート。彼を中心とするリコーダー世界をご堪能ください。会場は 大名クロスガーデン、11月6日(土)14時 の開演です。
100席限定、入場料4,000円。
【共演】リコーダー 大坪由香 ヴィオラ・ダ・ガンバ 田中孝子 テオルボ 太田耕平
【プログラム】A.ドルネル 組曲ホ短調 op.2-3/J.M.オトテール トリオソナタ集 op.3より 他
このコンサートではチケットは発行せず、申し込まれた方に鑑賞者登録シートをお送りします。当日はそのシートをご持参または画面提示されることでご本人確認をし、受付にて入場料をお支払いいただきます。
先着順に100名様まで登録シートを発行しますが、座席数が少ないため、当日ご来場できない場合は、10月30日までにご連絡ください。登録シートはチケットに相当するものですから、ご連絡がない場合は、後日入場料相当額をご請求いたします。入場の権利を他の方にお譲りすることは構いません。
なお、お申込みをされなくてもご来場はできますが、あくまで100名様までであることをご承知おきください。また、コロナ対策のため、ご入場の際にお名前とご住所等をご申告いただくことをご了解ください。
お申し込みは下記のボタンからGoogleFormにご記入いただき、ご送信ください。
【大名クロスガーデンへのアクセス】
・天神西通り「岩田屋」南西角のT字路より西へ徒歩3分
・ジョーキュウ醤油の隣(福岡国際教会と背中合わせ)
A 西鉄「福岡駅」より徒歩6~7分
B 福岡市営地下鉄「天神駅」2番出口(住友生命ビル)より徒歩6~7分
C 西鉄「警固一丁目」バス停(国体道路)より徒歩3分程