このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
0827-63-1681
10:00~17:00

Riche の森
リッシュの森

Riche(リッシュ)とは
フランス語で「豊かさ」を意味します
心・体・時間の豊かさを叶える
緑あふれる環境で穏やかな時が流れる場所

コンセプト

緑と暮らすまちづくり

優しい風
心地よい陽射し
小鳥のさえずり
ネストハウスの考える「豊かな暮らし」とは
自然あふれる場所でそれぞれ家族が
自分たちのスタイルに合わせて過ごすこと

良いお家をつくるだけでなく
人が暮らす環境もデザインする

それがネストハウスのまちづくり

まちづくり計画

人だけでなく住宅、緑や街も共に育てるために
四つの街づくり計画を定めています

緑のある豊かな暮らしを描いて
生まれたばかりのRicheの森
10年後、20年後はどんなまちになるでしょうか?

景観計画

街全体で景観計画を取り入れています。隣接する各世帯の境界線部分には低木などを植えることで極力構造物を減らし風が流れ、いつまでも緑が映える街が最大の魅力です。

10年間の植栽管理

各世帯に約6mのシンボルツリーを植栽し、ネストハウス造園業者が10年間無料で剪定を行います。ここで建てられる家は時間をかけて住む人と一緒に成長していきます。

外灯計画

各世帯に門柱灯、またはそれにかわる外灯を設置いたします。照明器具はタイマー式で夜8時まで灯火(任意)し、優しいあかりが包み込んでくれます。あかりが毎日の「ただいま」をあたたかく迎えてくれます。

外構計画

シンボルツリー以外にも、コンクリートレンガのアプローチ、ポストなど標準で設置いたします。
カーポートなどは指定のデザインからお選びいただくことができ統一された外構計画で街づくりいたします。

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

平田のまち

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

由宇に移住した方々の声

僕は熊本の出身で妻は麻里布地区の出身。大学時代に出会いました。妻の実家がある山口に就職することに決め、2人の職場の中間地点である由宇に移住すること。移住するときはバタバタであまり調べることもできず、正直ほとんど由宇のことは知らなかったです(笑) 住んでみるととても快適でした。そのまま由宇で過ごしたいと思い、マイホームを持つことにしました。自然が豊かで春になれば桜もあちこちで見られますし、海・川・山が揃っている地域は中々ないと思います。子どもと散歩しながら景色にも癒されています!

28歳 A様 男性 4人家族
結婚して子どもができてからは、とても子育てしやすい町だなと感じています。最近は小さい子どもを連れていると風当たりが強い話も耳にしますが、この町ではみなさんとてもよくしてくれて、子どもと道を歩いていても「お散歩?」「可愛いねー!」と話しかけてくれます!また、中学校と保健センターが共同で開催していた、由宇に住む小さい子どもが集まるイベントもありました。中学校の授業の一環だったようですが、中学生にたくさん遊んでもらって子どももとても楽しそうに過ごしていました。町が一体になって、子育て世代と関わりを持ってくれるのも嬉しいところですね。
27歳 A様 女性 4人家族

私は平生町から、夫は廿日市市から、職場の中間地点の由宇のアパートに引っ越してきました。住んでいてとても居心地がよかったので、由宇に一軒家を建てることに。夫は海と釣りがとても好きなんです。2人で海の近くの土地を探して住む場所を決めました。お気に入りの場所に建った家で、アイシングクッキーの教室を開催し、生徒さんとも楽しく過ごしています!

37歳 E様 女性 3人家族

由宇町の魅力はやっぱり、町全体が自然に囲まれていてのんびりした雰囲気なところと人が優しいところですね。家の近くを散歩していても、近所の方が挨拶してくださったり、同じように小さい子どもを連れて散歩している方をよく見かけます。子育て世帯には過ごしやすいと感じています。

27歳 M様 女性 3人家族
子どもたちの夢を実現できるような支援をしたいと思っていました。 一般的に、募金はどのように使われるかが見えないことがありますが、写真や手紙で実際に役に立っていることが分かって良いと思います。
20代 男性
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

区画図

  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

区画図

物件概要


所在地:山口県岩国市平田6丁目24

交通:JR山陽本線「南岩国駅」2.2km(車6分)

用途地域:準住居
 
地目:宅地

建ぺい率:60%

容積率:200%

接道:公道

上水道:公営水道

水道負担金:16.5万円

排水:戸別浄化槽

ガス:戸別プロパン

電気:中国電力

全区画数:11区画

開発総面積:2,740.26㎡

取引形態:売主(建築条件付)
※この宅地は、土地売買契約後3ヶ月以内に株式会社ネストハウスと住宅の建築請負契約が成立しなかった場合には、土地売買契約は解除となり、受領した金額は全額無利息にて変換いたします。

開発許可:第2020-6号

取引条件有効期限:令和7年3月末日

※地盤改良が必要な場合、買主様負担となります。

交通:JR山陽本線「由宇駅」1.1㎞(徒歩14分)

価格

販売価格

1,359万円/(56.14坪)
|
1,390万円/(58.67坪)

ネストハウスの家づくり

「暮らしをプロデュース」する家づくり


「家をつくる」と「家族の暮らしをつくる」は同じということです。これまでは「いい家をつくり」喜んでいただくことに邁進してまいりましたが、お客様の「より豊かな暮らし」を考えたとき「いい家」をつくるだけでは難しいと感じるようになりました。

そこでお客様の「豊かな暮らし」を創造していくために複合施設「イロハーブ」を由宇町にオープンいたしました。暮らしにかかせない「医・食・住・遊・創」に沿ったコトやモノを通じて「いつもの毎日」が「楽しいいつも」になる暮らしのヒントを発信しています。
これからもネストハウスは、人に優しい「家づくり」を通して、いつまでも色褪せない暮らしづくりをいたします。

株式会社ネストハウス 代表取締役社長
石川 貴大

ホタテの漆喰

消臭・調湿効果に優れ、人と環境にやさしいホタテの漆喰壁。合成樹脂などに含まれる有害物質を使用していないため、アトピーやぜん息などのアレルギー症状の出やすい方にもやさしい素材です。
無垢の床材

暖かみを感じられる無垢の床はとても肌触りが優しく格別です。また経年変化で味も出てくるので愛着も湧き素材の持つ素朴な風合いと温かみで癒される、そんな心身ともに優しい素材です。
造作家具

熟練の職人が丹精込めて仕上げた机や棚などの造作は、住む人それぞれの暮らし方に合わせたオリジナル。世界に一つしかないので、愛着もひとしおです。
年間30棟限定

協力業者会「ネスト会」に加入する、信頼のおける工事業者だけにお客様の家の施工を発注しています。
いたずらに受注棟数を増やすのではなく、一棟一棟の家づくりにおいて質を追求する。
年間30棟というのは、お客様にご満足いただく注文住宅を、ネストハウスがこだわって手がけられる限界の棟数です。
安心のアフターサービス

長く安心して暮らしていただくために、引き渡しから1ヶ月後、3ヶ月後、6ヶ月後、1年後、2年後、3年後、5年後に、自社スタッフによる定期点検を行っています。
また、定期点検以外の時期に不具合が発生した場合、ご連絡いただければ、365日すぐに駆けつけ修理・交換します。
1981年創業の老舗工務店

1981年創業のネストハウスは、44年にわたって地域に根ざし事業を展開してきました。
主な施工エリアは、岩国市、光市、和木町、大竹市、柳井市、田布施町、平生町、周防大島町、周南市、下松市、廿日市市など。迅速かつ丁寧なアフターサービスを継続するため、本社から車で1時間圏内を目安としています。
オリジナル造作

熟練の職人が丹精込めて仕上げた机や棚などの造作は、住む人それぞれの暮らし方に合わせたオリジナル。世界に一つしかないので、愛着もひとしおです。
分譲地マップ

お問い合わせ・ご見学はこちら

下記お問い合わせフォームへ必要事項をご入力後、「送信」をクリックしてください。
※印の付いた項目は入力必須項目となっておりますので、必ずご入力ください。
※ご希望日時で可能かどうか予約状況を確認してご連絡いたします。ご希望が先約で埋まっている場合は、再度お客様とスタッフとで可能日時を調整させていただきます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信

お問い合わせ
株式会社ネストハウス
0827-63-1681

【営業時間】10:00〜17:00

住所:山口県岩国市由宇町3915番地 
電話:0827-63-1681 FAX:0827-63-1696 
メールアドレス:info@nest-h.com

建設業許可番号:山口県知事許可(特-5)第10244号
宅地建物取引業許可:山口県知事許可(10)第1865号
一般社団法人 山口県宅建協会 岩国支部 会員