決済つきの予約システムが3,940円〜/月

ヨコイ職人サポートシステム

独立して困っていませんか?

現場目線のサポートシステムが完成しました!

このサイトのメリットは

  • 集客の足場を作ります!!
  • 創業の50年の塗装歴の確かな文章をライティング代行します。
  • seo上位を常に維持しているヨコイ塗装が、デジタルマーケティングのサポートも出来ます。
  • 現場目線の使いやすい足場を作ります。
  • 集客の足場を作ります!!

ヨコイ現場サポートシステムが提供できること

現場ブログ作成代行

職人の方から、ブログ記事作成のため、記事の作成代行のご相談をいただきました。試作を繰り返した結果、反応の取れフォーマットの記事作成サービスを実現しました。さらに、通常サービス比50%ダウンという大幅なコスト削減も実現でき、お客様からは「文章が苦手だけど、これでより現場のことを伝えられる」とおっしゃっていただきました。

施主さんとのコミュニケーションアプリ

施主さんから、不在時でも工事中身を把握したいとご相談をいただきました。ヨコイ職人サポートシステムでは、試作を繰り返した結果、他社には真似しにくいコミュニケーションアプリを作成しました。クラウド上での円滑なやり取りができ、言った言わないの行き違いが少なくなり、施主さんからは「不在時でも安心出来たのが良かった」とおっしゃっていただきました。

シーリング撹拌機、洗浄機、タスマジックなどのコミュニティーでの共有

現場の職人さんから、洗浄機が壊れたため、ノズルを借りたいとご連絡をいただきました。「明日道具がなくて困った・・・」など現場でのお困りごとにお答えします。またRCパネルのシーリング時に撹拌機は10万円程度します。「めったに使わないのでレンタルで十分!」そんな声にもお答えします。職人さんからは「段取りが狂わず助かった!」とおっしゃっていただきました。

余剰塗料在庫の仲介

職人さんから、フッ素塗料などゲル化して固まってしまう余剰在庫をどうにかなりませんか?とご相談をいただきました。通常ならただ固まって無駄になってしまう塗料を、職人サポートシステムでは、パートナーさんと共有し、経営資源のムダ無くしします。

暇な時期の余剰人員を動かす部分請負

「暇な時期、社員がやることがなくて・・・」とご相談をいただきました。弊社パートナーさんと調整し、余剰人員の有効活用することができました。職人さんも「他の現場に行くことで、刺激があって学びになる」とのお言葉をいただきました。

職人サポートツール

足場

現場目線での、使いやすい足場を提供します。

集客応援movie

「元請けとして独自で集客をしていきたい」そんな方にはテーマごとの、最新のネット集客情報などをワンコインmovie教材にして用意してします。

現場連絡アプリ

コミュニケーション量はお客様満足度に比例します。

職人サポートシステムとは

ヨコイ職人サポートシステムは、長年の経験と実績によって積み重ねられたノウハウを、
職人さんと共有し、応援などによる現場の共有や現場目線の足場や最新の工具などを提供して、職人さんが安心してより塗装作業に集中出来ることを応援しています。

職人サポートシステムの思い

代表取締役
横井隆之
  • こだわりを持って業務改善を行います。お客様に愛される組織でありたいと考えています。
  • 何度も繰り返し試行錯誤を行うことで、お客様にとってより良い良い作業環境を分析し、提供し続けます。
  • 自らの道具によって職人さんを支え、やりがいのある働き方への寄与を目標としています。
  • 常に情熱を絶やさず、真摯な姿勢と広い視野でお客様に接します。
  • こだわりを持って業務改善を行います。お客様に愛される組織でありたいと考えています。

お客様の声

佐々木克実

大満足です

足場の動線は動きやすく本当にスムーズで、助かりました。また冬季の暇な時に仕事をもらえるので良かったです。安心してお付き合いできます。

よくある質問

Q小規模での足場は可能でしょうか?
Aもちろんです。お気軽にお問い合わせ下さい。
Q部分請負だけでも可能でしょうか?
Aもちろんです。まずは現状の確認も含め、直接お話しさせて頂ければと思います。お気軽にお問い合わせ下さい。
Q洗浄のヘルプとかは可能でしょうか?
A可能です。弊社のスケジュールと調整いたします。
Q小規模での足場は可能でしょうか?
Aもちろんです。お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
相談してみる

会社概要

会社名 ヨコイ塗装
住所 愛知県丹羽郡扶桑町
電話番号 090-2994-3872
代表者 横井隆之
設立 1968年1月
設立 1968年1月