石花(ロックバランシング)で感動体験しましょう
石花(ロックバランシング)見たことありますか? 難しそうだから躊躇していた方、実はとっても簡単なのをご存知ですか? どなたでも出来ますので、まずは石ころを手にとってみましょう♪
石花ワークショップでこんなことが体験出来ます
初心者の方でも、初回から「石が立つ」感動体験が可能です。それだけで「アート」がそもそも何なのか、ご自身の手の中で分かります!
このレッスンで得られるもの
石花(いしはな)は、石を置く、その上に石を立てたり積んだりする、純粋素朴なアートです。
海外のロックバランシングも盛んですが、私たち日本人が日本で楽しむロックバランシングとして名付けた「石花」は、和の美を意識しています。
決して難しくなく、誰にでもできて、心から癒される、単純な石ころ遊びとも言えるでしょう。
一度、石ころを立ててみれば分かります。
素材の純粋さ、石がピタリと静止する快感、立てた本人も不思議で仕方ない石花アート。
石が見事に立ったとき、素に戻っている自分に気がつきます。そこに石花の癒しがあります♪
こんな風に教えます
主に多摩川の石ころを使って、少人数制で、石ころが立つ感動を体験していただきます。石の手触り、重さ、冷たさ、石と石の当たり具合、それら全てが楽しく、癒されます。そのため、できるだけたくさんの石ころを用意し、皆さんに触っていただきます♪
ワークショップ受講者の声
「できた!」瞬間がたまらない
1個目の石、うまくできるかな、、と心配だったけど、先生のアドバイス通りにやったら見事立った! 意外と簡単かも?とひと安心。 2個目の石、かっこよく見えるように色や形を考えたら、今度はなかなか立たない、、これ無理なんじゃと思いながらも集中、無心でやっていたら、立った!手こずった分できたときの喜びも倍増。他の石をどんどんとやってくうちにあっという間に2時間たってました。
普段無心になることも、石を手にとって眺めることもない大人にこそお勧めです。
石花がより楽しくなる
積み立て用の様々な小石が用意されており、その場で自由に積み立てをすることができ、石を立てるこつを丁寧に説明してくれます。初めてでも積めるようになりました。魅力的に見える立て方や不思議な見え方をする積み立てかたなども具体的に説明してくれ納得することができました。自宅でも楽しんでみたいと思いました。
気持ちいいくらいに集中できます
講座の写真を見た瞬間に「どうやったらこんなことできるんだ」と思い、すぐに予約しました。接着剤を一切使わず、石のかたち、重さを活かして立てていきます。難しいことを考えずに、立てていようとすると、立ちそうな瞬間、そして石と石同士がハマったと分かる瞬間があります。立った!!!!という瞬間はすごく感動します。気持ちいいくらいに集中できて、終わったあとの爽快感も病みつきになりそうです。もっと大きな石を立ててみたくなりました。
本当にできた!と感動を覚えます
知人がFBにアップする石花の写真が見事で、ずっと興味を持っていました。やっとタイミングが合い、教室に参加! 3年越しの想いが実りました。といいながら…FBの写真がすごすぎて、正直「嘘っぽい」と疑っていたのです。が、ご指導の通り石をいじっていたら私にも「何これ無重力?」を感じる瞬間が訪れ…。疑っていただけに達成感が半端なかったです。作品をスマホで撮影するコツもご指導いただきまして、今度はiPhoneユーザーのダンナにも体験してもらおうと思いました。一緒に参加した「初めまして」の方とも楽しく会話(といっても顔を見ず、石と手元を凝視)でき、充実の時間でした。
石花がより楽しくなる
積み立て用の様々な小石が用意されており、その場で自由に積み立てをすることができ、石を立てるこつを丁寧に説明してくれます。初めてでも積めるようになりました。魅力的に見える立て方や不思議な見え方をする積み立てかたなども具体的に説明してくれ納得することができました。自宅でも楽しんでみたいと思いました。
開催教室紹介
StoneShop&Gallery 石花カフェ
世界初?少なくとも日本初!ロックバランシングカフェ♪石花会の石花ちとくが経営するカフェです。石花(日本のロックバランシング)をもっと広めるため、地元立川を拠点に活動します♪
講師紹介
石花ちとく
石花(ロックバランシング)第一人者
生年月日:1969年11月
趣味:文芸創作
特技:石花
2009年頃から子供の手離れを契機にロックバランシング開始。
2011年3月 Facebookのコミュニティに参加、日本人ロックバランシングアーティストとして活動開始。
2012/09 「石花会」発足、以降石花ちとくを名乗る。
2013/06 日本初ロックバランシング発展及び最初のテレビ紹介。
以降、イベント出演、テレビ出演、新聞掲載等多数。
著書に小説集『火星パンダちとく文学』(メタブレーン・共著)がある。
ワークショップの予約、空き状況の確認についてこちらからおねがいします。
予約、空き状況はこちら
会社名
石花カフェ
住所
東京都立川市高松町3丁目21−13 サンパーク立川B1
住所
東京都立川市高松町3丁目21−13 サンパーク立川B1
合同会社石道楽
〒190-0011
東京都立川市高松町3丁目21−13
サンパーク立川B1
tel:042-512-5036