第1回 6月14日(日)13時~14時15分 | タネの発芽条件 講師 須崎正美 参加者14組 |
---|---|
第2回 9月13日(日)13時~14時15分 | タネの発芽条件 講師 須崎正美 |
第3回 10月11日(日)13時~14時15分 | もしも原子が見えたなら 講師 中林典子 |
2021年 7月15日~8月31日、11月15日~12月25日 |
いなぎ子ども体験塾が予定されていますが、日程等が決まるのは、例年、2月中旬です。小学校に案内が配流されるのは5月の連休の前後です。 |
第3回 10月11日(日)13時~14時15分 | もしも原子が見えたなら 講師 中林典子 |
7月19日 | 「空気と水」講師 湊 双葉 |
---|---|
7月22日 | 「オリンピックの歴史」講師 高野 玲子 |
8月8日 | 「光と虫めがね」講師 中林 典子 |
8月23日 |
「もしも原子が見えたなら」講師 中林 典子 |
8月23日 | 「不思議な石、磁石」講師 湊 双葉 |
11月15日 | 「もしも原子がみえたなら」講師 中林 典子 |
11月22日 |
「火をあやつる」講師 中林 典子 |
12月13日 | 「海に中の小さな生き物」講師 中林 典子 |
8月8日 | 「光と虫めがね」講師 中林 典子 |