・・・・・・・・・『ハマこいの歴史』・・・・・・・・・
“ハマこい”は、日本の夏祭りとして全国的に有名な「高知よさこい踊り」を基本モデルに、音楽や踊りにヨコハマらしい独自のスタイルを取り入れた「ハマこい踊り」として、1979年(昭和54年)に始まった、横浜駅西口での“ヨコハマカーニバル”にそのルーツを持っています。
2012年からは、横浜市が推進するシンボリック3事業のひとつである、ヨコハマ・アート・フェスティバルの一環「DanceDanceDance@YOKOHAMA2012」 にその舞台を移し、参加者約2,000名、観客約20,000名が集まる一大イベントとして、市民の方々に親しまれております。
また、2002年のFIFAワールドカップTM「日本 VS ロシア戦」の試合前イベントや、2009年天皇陛下御即位二十周年をお祝いする国民祭典の第2部祝賀式典などにも招かれ、「ハマこい踊り」は横浜を代表する文化プログラムとして盛り上がりを見せてきました。
2013年からは実行委員会を発足させ、 “ハマこい踊り”を“ハマこい”に改称し、“よさこい”だけでなく、その他のジャンルのダンスを取り入れ、国籍・人種・世代・性別・障害等を超えて誰もが参加できる“ダンスの祭典” として展開し、横浜市の観光資源として、また次世代育成にも寄与できる文化プログラムとなるよう、より一層魅力的で持続可能な横浜最大級の市民参加型催事として成長させて参ります。
【ハマこい公式ホームページより抜粋】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
上に記載あるように、ハマこいは横浜市が主催している
横浜を盛り上げるためのイベントですね。
私は昨年と今年で参加しましたけど、会場付近はすんごい人でした。
(家族でもみくちゃになりました)
中でもダンスのイベントの盛り上がりっぷりは半端なかったです!!
その中ひと際目立っていたグループがありました。
それは、
RHK Bay Dream(あーるえいちけーべいどりーむ)
①霊波之光の目的は「人類救済と世界平和の実現」です。人々が争うことなく、互いの幸せを祈る、暖かい心をもった平和な世界を築くことです。
そのような世界を実現するために、真の神様、御守護神様は、私達人間を病気やもろもろの苦しみから救って下さるのです。御つながり(入信)して、御神体御札を受けることにより、御力(霊波)に浴して幸せな人生をあゆむ道が開かれます。
②御守護神様から二代様を通して賜る霊波と御つながり(入信)した私達は、「御守護神様、二代様、我等人類救済の道へあゆませ給え」と唱える「結合の祈り」と、「御守護神様、御守護神様、御守護神様・・・」と唱える「感謝の祈り」を捧げ、 御守護神様、二代様の御教えに沿って日々の生活を過ごすことが幸せへの近道です。種々の悩みや問題を抱えている方のために、特別御祈願があります。尊き御力の注がれた御神酒、生命札、御祈願御札を頂き、14日間の御祈願に入ることで、悩みや苦しみが解決に向かい、感謝と喜びを得られます。私達の霊魂を浄めて頂けます浄霊御祈願は、健康な方もお受けすることをお勧めします。病気の苦しみや心の苦しみとは別に、交通安全や商売繁盛等、種々の悩みに応じた御祈願があります。
③幸せの道にあゆむ、信仰のあゆみの第一歩は参拝、御神域へ足を運ばれることです。霊波之光の真実の姿を、その一端でも見て頂きたいと思います。一歩足を踏み入れたとたん、心がさわやかになった、体が軽くなったと喜ぶ方達がたくさんいます。そんな御神域にぜひ足を運んでみて下さい。ご自分の目で、耳で、肌で御神域の素晴らしさを感じて下さい。毎日、午前9時より午後4時(各支部、礼拝所は午後3時30分)まで、どなたでも自由に参拝することができます。もちろん無料です。閉門日は月曜日です。月曜日が祝日の場合は翌火曜日(祝日が続く場合は次の平日)が振替の閉門日となっております。
※礼祭日と大祭日は開門時間が変わりますので、ご注意下さい。
御神像の前にあります「自由参拝所」では、靴を脱いで正座でお祈りすることもできます。
霊波之光 御つながり(入信)
幸せに生きるために、生きるエネルギー(霊波)
を頂くことが大切です。
そのためには、大神様と人間をつなぐ 御守護神様と御つながり(入信)することが必要です。
御つながりすることにより、幸せへの道が開かれます。
**************