このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
   
開催日
2021年9月4日(土)

11:00~18:00 17時片付け開始18時完全撤収

Concept

イベントコンセプト
”全力で準備して全力で楽しんで思いっきりアツい涙を流そう!”

大人になって、良くも悪くも処世術が身に付き器用にこなすことができるようになりました。けど、「最近アツくなって泣くこと、なくなったなぁ」と気付きました。

大人ってつまらない、と思われたくない!
大人ってつまらない、って思いたくない!
みんなで全力で準備して全力で楽しんで全力でアツい涙を流そう!!!
   

Crowd Funding

現在の支援額、参加人数
   
   

Contents

コンテンツ概要

味はお墨付き

唐揚げ、ハンバーガー、スパイスカレー、たこ焼き、さらにイタリアンシェフの特別一品が出店予定。もう1店舗増える予定なので乞うご期待

会員制VIP席

校庭を広々と眺められる絶好の位置で優雅に楽しめます。専用のバー、おつまみをご用意。

文化祭と言えばバンド

始めたてのグループからプロまで演奏予定。演奏スケジュールは要チェック。
   

Place

開場案内


記憶が蘇る家庭科室
フードブースとして利用。家庭科室に似つかわしくない本格的なフードが出店予定。
転ぶと摩擦熱が地味に痛い体育館
バスケコート2面分ほどの広さの体育館。ここでバンド演奏を開催。
テンション上がる体育館出入口
トイレがあるので安心。土足厳禁なので靴を脱いでおあがりください。
体育館は飲食禁止
万が一持ってきてしまった場合はここに入れておけば安心。マジックも用意しておくので名前必須。
昭和生まれの神聖な遊び場
前夜祭参加者限定。ファミコン、スーパーファミコン、人生ゲーム、オセロ、将棋、なんでもあります。前日は遊び明かし決定。
前夜祭参加者限定
うっかり寝てしまっても大丈夫。だって、前日だから!
ドミトリータイプは1人部屋
下はデスク。上はベッド。一人じゃないと眠れない方にオススメ。※ベッド脇にコンセントあり。
宿泊4人部屋
プロジェクター搭載なので夜は映画を見ながら眠れます。
体育館は飲食禁止
万が一持ってきてしまった場合はここに入れておけば安心。マジックも用意しておくので名前必須。


懐かしい校庭
飲食スペース、物販ブース、ドリンクブースが並び、中央でアクティビティを開催
アクセス快適中庭VIP席
校庭、フードブース、体育館までの導線が快適すぎる中庭。あつこバーでお迎え。
いい感じにこじんまりした校庭の入口
ここから入っていただき受付をする流れ
趣のある体育館
校舎と体育館が近いので大きく動くことはなく、小回りがきいて疲れ知らず
趣のある体育館
校舎と体育館が近いので大きく動くことはなく、小回りがきいて疲れ知らず

School Map

会場のマップ案内
  

Activity

予定しているアクティビティ紹介


立体音響ホラー
怪談師×音響師のコラボによる実現。妖怪をモチーフにした”七人ミサキ”をれでフェスVer.にリメイクしてお届け。
水風船
ご用意はしております。どう使うかはあなた次第。
綱引き
盛り上がることしか見えないので文化祭あるまじきこちらをご用意。酔う前に開催します。
モルック
子供からお年寄りまで楽しめるスポーツ。ボーリングのように棒に棒を当てて点数を競うゲーム。
モルック
子供からお年寄りまで楽しめるスポーツ。ボーリングのように棒に棒を当てて点数を競うゲーム。


パラグライダーVR体験
パラグライダーインストラクターさんがご用意。奥多摩にいながら全国ツアーへ。(提供:ソラトピア様)
青年の主張
未◯年の主張のリメイク。我こそはという方はぜひ。
輪投げ
当日はコーンに輪を投げる予定。景品もご用意(しようかと検討中)。
輪投げ
当日はコーンに輪を投げる予定。景品もご用意(しようかと検討中)。
  

Food Booth

フードブース

大人気店さんばかり集結!!!



鎌倉にて大人気からあげまこちゃん!!鎌倉に行かなくても食べることができちゃうなんて…🥺♡
度々TVにてコメントが放映される「正木店長」が直々に揚げにきてくれます★


渋谷、大阪と複数店舗を構えるくれおーるさんに出店していただけることに…!!文化祭と言ったらたこ焼きですよね♡そんな思い出のたこ焼きが、大人の文化祭では超本格的なたこ焼きが食べられちゃいます♡

東京都潮見に構える、知る人ぞ知る大人気ハンバーガー屋さんも来てくださることに♡
複数の方が「人生で一番おいしいハンバーガー」と言わしめるハンバーガー。これだけで魅力が伝わると思う。文化祭で食べれるの、幸せ♡

丸の内のアマルフィイ・モデルナというイタリアンで働いている上條さんが、れでフェスオリジナル料理を作ってくださるそう♡
ワインが多めだからそういうのに合うものを…!とリクエストしたら冷製スープを出してくださることになりました♡他にも色々考えてくださっているのでお楽しみに♡
- スイーツ(予定) -

まだ決まってませんが、スイーツがいいなぁと思ってます!Coming Soon!!!

なんとなんと、大阪からわざわざ来てくださいます!!!!私(さや)超オススメのスパイスカレーです♡
辛い物が苦手な方も好きな方も美味しく食べられる絶妙なスパイス配合で病みつきです♡
ルーが美味しいのはもちろんなんですが、自宅では再現不可能なくらいお肉が美味しいの…もう絶対に絶対に食べてください!!!!♡

東京都潮見に構える、知る人ぞ知る大人気ハンバーガー屋さんも来てくださることに♡
複数の方が「人生で一番おいしいハンバーガー」と言わしめるハンバーガー。これだけで魅力が伝わると思う。文化祭で食べれるの、幸せ♡
  

Band

出演者紹介

関東スカパラダイスオーケストラ

【出演者より】

4月の野外フェスに「東京スカパラダイスオーケストラ」のコピーバンドで出演したい!というリーダーかわしーの呼び掛けから集まった5人。一緒にジムに行ったり、飲みに行ったり飲みに行ったり、音楽以外でも仲の良いメンバーが、れでフェスを盛り上げに行きます!
ぜひお酒片手に観に来て下さい!


【れでれであつこより】

スカパラを目指し結成された、5人編成のオーケストラバンド。コンガにサックスなど、使用する楽器も本格的です。

オーケストラバンドならではの、迫力ありまくり&かっこよすぎなステージは必見です!リーダーかわしーを始めとする5人の豪華メンバーに加え、ゲストも登場するとか!

おやきょんバンド

【出演者より】

おやぶんとおかきょんをくっつけた、ヒネリ0回転ユニット。 歌へたYouTuberのおかきょんを人生初ステージのおやぶんのギターがサポートします。

【れでれであつこより】

ギター&ボーカルの2ピースバンド。「歌ヘタYouTuberおかきょんが、歌うまになる!」をテーマに、今回参加してくれます!

歌がうまいはずなのに、歌ヘタYouTuber…?その謎を、会場でお確かめください!

No.3 island れでフェスver.

ポンコツだらけの音楽会デビューでおなじみ、No.3 island(サードアイランド)が、れでフェスバージョンで登場!なんと、ギターにれでれでメンバーさやちゃんをお迎えします!
サード初のガールズバンド体制♡ 3人ならではの曲目でお届けします!

國井絵梨子(箏)

【出演者より】 

和楽器バンド箏奏者いぶくろ聖志氏の手に魅了されまた箏にふれました。 その手と同じステージに立つことを目標に日々『絵梨子と箏と色々と』綴っております。 箏の生音を聴いたことはありますか? それは時に儚くそして繊細で、だけど何かを訴えかける強さをもつと私は思っています。 私の知る精一杯をあなたの心に届けます。 そして調絃時間を助けてくれるのは酒吸部幹部というお友達。お楽しみに❤️


【れでれであつこより】

「体育館で箏(こと)の音がどう響くのか興味がある!」となんともアーティスティックな理由で参加を決めてくれたえりこさん。なかなか、お箏の演奏を聴くことのできる機会はないはず!練習風景も日々アップされてらっしゃる、努力家かつ実力者です!

ザ・ヒメジエンズ

【出演者より】

 Vo. yuki morimoto Vo&Gt. ミヤマテツオ Guiter 松岡裕喜 Bass 渡邊祐太 Drums hide 2020年3月15日デビュー。 ノリと勢いで結成された姫路発バンド。 メンバーが楽曲により様々なパートをこなすことが特徴。 地元姫路を中心に 【音楽を通じてコミュニティの壁を越えて混じりあう】 ことがコンセプトのバンド。 結成直後に大阪、東京から出演依頼があり、ライブ経験ゼロから勢いはとどまるところを知らない。 命の証明を 人生にイロドリを 常識に立ち向かう 自分に素直に 悲しいを削減する それぞれの想いを音楽という一つの表現で表す。 楽曲はコピーからメンバーオリジナルまで幅広く行う。 バンド名の由来はメンバーの溜まり場の一つ姫路のお土産屋「姫路縁」から。


【れでれであつこより】

はい、大ファンです。
ザ・ヒメジエンズはバンド名の通り、姫路を中心に活動されている5人組バンド。(ベースは2名体制のため、計6人)
メンバー全員が、生きる目的と目標を明確に持ち、それぞれ力強く活動をされています。そんな方々が、1つのバンドとしても精力的に活動中。素敵すぎますよね。
わたしからしたら、ヒメジエンズの演奏が関東で聴けるなんて???!!!!です。レアです、レアなのです。こんなレアで最高なことがあるなんて!!!皆様、必見必聴です!!!

SOONERS

【出演者より】

今年、結成22周年迎えるロックバンドSOONERSは現在、ヴォーカル&ギターのKEIと、ヴォーカル&パーカッションのガジャGの育メン兄弟のアコースティックデュオ形態で活動中。
これまでにヤマハ×KDDIのコンテストでのグランプリ受賞や、auラジオCMタイアップ、タワーレコードインディーズチャートTOP10入り、海外でのライブ等幅広い活動を展開!
日本語の素晴らしさと、常にいまを感じさせる楽曲と共に熱いライブを展開している。


【れでれであつこより】

はい、プロの方きました!!
メンバーの圭一さん(keiさん)と武さん(ガジャさん)はご兄弟。さすがの息ピッタリさ、そしてこちらまで笑顔になれるような、ハッピーでリズミカルな演奏!
楽しみ…楽しみすぎます…。
そして、SOONERS のおふたりは今回PA様としてれでフェスにお力添えくださいます!おふたりに支えられて成り立つ、れでフェスライブ!みんなで盛り上げましょう!

れでれで

もはや説明不要。れでれでこと、Lady×Readyメンバー4人によるガールズバンド。さやさえのんあつこ、全員全力です。とにかく応援してもらえたら嬉しいです!
宜しくお願いいたします!
  

Time Schedule

おおまかなタイムスケジュール
   
   

Presents

主催

Lady×Ready

レディレディ、略して…れでれで♡
ReadyはAre you ready?のレディから取っています。【素敵な女性になる準備はできてる?】 ということで、そうなる為の学びや考え方、目標に向かう姿を発信、共有していくコミュニティーです。 

日々、素敵な女性になりたい想いと葛藤したり、悩んだりしています。 でも「素敵」の定義や考え方も人によって様々ですよね。 そういった部分も、この活動を通してより具現化したり、深掘りしたりすることが目標のひとつです。

【好きな人と好きなことを楽しんでしている】 これも素敵な女性の要素のひとつな気がします。 れでれでを応援してくださる方や、好きな人たちだけの空間を作って幸せを感じたいです。

Member

主催Lady×Ready メンバー紹介

デリパ さや Saya Delipa
職業:パティシエ×webクリエイティブディレクター
れでれで青担当さやです!
れでフェスでは出店飲食委員会・出店その他委員会担当をしております。

1年ほど4人で毎週月曜日に配信をし、それぞれの個性や得意分野などをたくさん見てきて、「このメンバーとならなんでもできそう」と思っていたときにイベントを開催することが決まりました。

文化祭というもの自体にあまり思い入れはないのですが、、私は独立して約5年ほどになりますがその間ずっと1人で仕事をしてきて、その間で人を雇ったり外注することはなく、”誰かと一緒に事業を興す”ということに強い憧れを持っていました。

しかし”人を信用できないし自分でやった方が早い”という私の良くない部分が出てきて、お仕事を任せることができずにここまでやってきてしまいました。

そんなとき、冒頭にも出しましたが「このメンバーとならなんでもできそう」という人たちに出会えて、多少のいざこざはあると想定しても仲違いすることなく向き合える、そして向き合ってくれると感じました。 プラス、感情の動かない日々を過ごして虚無感を感じていたので、感情が動かないのなら動かせばいい!と思い、イベントサブテーマに「泣く」というのを入れさせていただきました。

そんな個人的な想いでスタートしたこの大人の文化祭ですが、私は楽しいことが大好きなんです。人が嫌いとか言いながらみんなでワイワイするのが大好きなんです。 当日は”楽しい”しかないイベントにしようと日々動いてますので、ぜひ一緒に楽しみにきてください^^
矢島 敦子 Atsuko Yajima
職業:秘書
れでれでピンク担当あつこです!
れでフェスでは、保健委員とバンド委員を担当しております。

わたしにとって、文化祭で楽しめる人たちは憧れの存在でした。高校生の頃はバイトばかりしており、文化祭のような象徴的なイベントとは縁遠い生活を送っていたからです。でも本当は、後夜祭まで楽しめちゃうような人が羨ましかったのです。

そんな想いが、大人になって叶うなんて。大人になったわたしたちは、自由で、自分の力で何だってできるはず。でも、日々の生活に流されて、そんな大切なことをつい忘れてしまいがちです。

今回のれでフェスでは、そんな大切なことを形にします!今なら、ドラムだって出来るし、お酒だって飲める!

今この瞬間が、いちばん最高に楽しいと、みんなで分かち合えたら本当に嬉しいです。
むしゃ のぞみ Nozomi Musya
職業:似顔絵イラストレーター
れでれで黄色担当のぞみです!
れでフェスでは案内・校庭委員です!

ここ数年、仕事は個人での活動なので"誰かと協力して何かを達成する"ということがほとんどなくなりました。大人になっても仲間と何かを成し遂げて笑いたい!逆に大人だからこそ更に楽しめることをしたい!!

こんな気持ちもあり、今回の大人の文化祭をたくさんの人と楽しみたいと思っています!気持ちいい自然の中で久しぶりの学校の雰囲気を存分に味わってください!!

あと、体育館でのバンドステージに向けて練習中です!私は初心者ギターですが当日はカッコよく弾けるように頑張ってますので、そちらもぜひ応援しに来てもらえたら嬉しいです!!
シミズ サエカ Saeka Shimizu
職業:(株)TSK 代表取締役
れでれで赤担当 さえかです。
れでフェスでは進行委員・放送委員担当です♪

学生時代、勉強よりも学校の行事が大好きで、皆で協力して時にぶつかりながら1つのものを作り上げていく あの空間がたまらなく好きでした。

一方で若い頃の私は【大人になる=つまらない】と思っていて、この楽しさは今しかないんだって思っていました。30歳を超え、もうすぐ40歳という年齢に差し掛かる私ですが、ひとつ言えることは「歳を重ねたって、楽しい人生を送れる!」です!

知恵と仲間と行動で、いつだって、何歳になったって、最高に楽しめる。れでフェスでは、それをみんなで分かち合いたいです!
矢島 敦子 Atsuko Yajima
職業:秘書
れでれでピンク担当あつこです!
れでフェスでは、保健委員とバンド委員を担当しております。

わたしにとって、文化祭で楽しめる人たちは憧れの存在でした。高校生の頃はバイトばかりしており、文化祭のような象徴的なイベントとは縁遠い生活を送っていたからです。でも本当は、後夜祭まで楽しめちゃうような人が羨ましかったのです。

そんな想いが、大人になって叶うなんて。大人になったわたしたちは、自由で、自分の力で何だってできるはず。でも、日々の生活に流されて、そんな大切なことをつい忘れてしまいがちです。

今回のれでフェスでは、そんな大切なことを形にします!今なら、ドラムだって出来るし、お酒だって飲める!

今この瞬間が、いちばん最高に楽しいと、みんなで分かち合えたら本当に嬉しいです。

Return

リターン一覧(全て税込価格)

チケットの現物はありません。当日購入画面を見せて受付完了となりますので、メールは大切に保管してくださいませ。

お子様をお連れの場合は備考欄に年齢や学年をご入力くださいませ★

※コロナの関係上、受付で名前をご記入いただきます。
※受付された方はブレスレットとお付けください。
※現地チケット購入は一切ありません。当日でも構いませんので受付前にネットで決済を完了させてくださいませ。
※フードブース出店者以外の方は必須券となります。

>>これに決めた!
  • 6000円
ご希望の部屋がありましたらご記入くださいませ。

2人部屋(ダブルベッド1台)
4人部屋(シングルベッド4台)
12人部屋(ドミトリー個室12台)

※人数によって部屋割りの変更がございます。その際はご協力いただけたら嬉しいです。(事前説明あり)
※れでフェス参加券は別途お求めください。

>>これに決めた!
  • 10000円
廃校会場を片付けた後、新宿に移動してお店にて開催します。

隠れ家ワインバル 
代々木ビストリア(HP)
JR 新宿駅 新南口 徒歩10分

※飲みすぎ注意
※当日のドタ参加NGではありませんがお店へ人数を伝える関係で早めに教えてもらえると嬉しいです★

>>これに決めた!
  • 5000円
「行きたいけど行けない!」
「あの人と一緒に行きたい!」
という場合、ご利用ください!

※ご指名がない場合はこちらで選出させていただきます。
※高校生以下は参加費無料なのでできれば成人の方がいいかも。
※一方的な招待ではなく、話し合いの上ご指名くださいませ。

>>これに決めた!
  • 6000円
8委員会あるのでどこかに所属し、スタッフをやっていただく形になります。

校庭だったらアクティビティのお手伝い。
音響ホラーだったら機械類のお手伝い。など

難しいor重労働なことはないので、あくまで”お手伝い”くらいの荷とイメージして頂けたら。

※別途参加券が必要です!

>>これに決めた!
  • 1000円
体育館、校庭、家庭科室へアクセス最高な立地に、贅沢な屋根、ちゃんとしたイスとテーブルをご利用いただけます。

隣にワインバー、目の前のBBQコンロで焼くおつまみと、飲むためには絶好の立地です。ゆったりお過ごしください。

※別途参加券が必要です!
※VIP様以外の方はお座りになることは出来かねます。
※VIP様と分かるようにブレスレットをお配りします。

>>これに決めた!
  • 5000円
タープとテーブル、テーブルクロスとイスのご用意はあります。400×350mmのテーブルに並べて販売くださいませ。

※イスはご自身で体育館からお運びください。
※砂などを拭きとってから戻していただくことになります。
※1テーブルに2店舗並べるので、共有で店番をしていただいても構いません。
※売上金についての責任は一切関与しませんのでご了承くださいませ。
※別途参加券が必要です!

>>これに決めた!
  • 3000円
家庭科室の1テーブルをお使いいただきます。

・ゴミはお持ち帰り
・備品はすべて使用可
・冷凍冷蔵庫は全店舗共有
・ガスコンロ2口
・使い捨て容器などもご持参
・売値の指定なし

※売上金については一切関与しませんのでご了承ください。
※会場にてゴミは捨てられません。
※店番お休み時間など設けていただいて構いません。
※別途参加券がは必要ありません。

>>これに決めた!
  • 10000円
当日ご用意させていただいているボトルをみんなに振舞ってくれるヒーローになっていただけたら…

当日1ケースずつご用意しているので、いくらでも振舞えます。

※飲む人の指定はできかねます。

>>これに決めた!
  • 5000円
あつこセレクトワイン(赤か白)を皆さんに振舞いませんか?

普通のワインよりちょっといいやつを仕入れました!

大人の文化祭の醍醐味はお酒ですよねニッコリ

※飲む人の指定はできかねます。
※良いワインは良いグラスでお配りさせていただきます。
※「〇〇さんからいいワイン入りました!」とご案内させていだきます。

>>これに決めた!
  • 7000円
あつこセレクトのシャンパン1本を皆さんに振舞いませんか?

「シャンパンと言えばこれだよね!」とあつこに言わしめるシャンパン。これは気になる。

※飲む人の指定はできかねます。
※良いシャンパンは良いグラスでお配りさせていただきます。
※「〇〇様から良い泡入りました!」とご案内させていだきます。

>>これに決めた!
  • 15000円
アサヒビールとサッポロ黒ラベルを予定しております。

ケースにプロフィール画像を貼らせていただくので、長く色んな方の目に触れるので、たくさんの方に感謝されやすいかも(ニッコニコ

※飲む人の指定はできかねます。

>>これに決めた!
  • 5500円
あなたの指定ロゴやお名前をシールにして、当日れでれで4人ともTシャツに貼らせていただきます。

貼る位置は、
・背中下
・お腹下
・両肩
ら辺を予定しております。

スポンサー権(大きめ!!)の方の数によって目立つ位置に貼れるかもしれません。

※後日イベントまとめページにお名前等を記載させていただきます。掲載情報も一緒に記入して頂けると助かります。


※シールの大きさは確定しておりません。
※なるべく目立つ位置に貼らせていただきます。
※ファイルはai形式でお願いいたします。
※パス化(図のアウトラインが作れる状態)になっているかご確認ください。分からない場合はご相談ください。
※画像ファイル形式しかお持ちでない場合はご相談ください。

>>これに決めた!
  • 30000円
あなたの指定ロゴやお名前をシールにして、当日れでれで4人ともTシャツに貼らせていただきます。

貼る位置は、
・背中上
・胸周辺
ら辺を予定しております。

スポンサー権(スタンダード)より大きめのシールをご用意し、とにかく目立つ場所に貼らせていただきます。

※後日イベントまとめページにお名前等を記載させていただきます。掲載情報も一緒に記入して頂けると助かります。


※シールの大きさは確定しておりません。
※とにかく目立つ位置に貼らせていただきます。
※ファイルはai形式でお願いいたします。
※パス化(図のアウトラインが作れる状態)になっているかご確認ください。分からない場合はご相談ください。
※画像ファイル形式しかお持ちでない場合はご相談ください。


>>これに決めた!
  • 50000円
・近藤岳裕さんが代表取締役を務めるノーツ株式会社BIANTE事業部で販売しているプペルマスク。

・デザインは、映画「えんとつ町のプペル」のロゴを制作されたハヤシコウさん。

・医療用マスクの各種試験、企画をクリアしたマスクです!

※現地会場にて配らせていただきます。

>>これに決めた!
  • 10000円
「リターンはいらないけど応援したい!」という方、こちらをご選択して頂けたらめちゃめちゃ嬉しいですm(__)m

お礼メールは4人からのメッセージをお送りさせていただきます。

>>これに決めた!
  • 500円
「リターンはいらないけど応援したい!」という方、こちらをご選択して頂けたらめちゃめちゃ嬉しいですm(__)m

もっとお礼メールは4人からのメッセージをお送りさせていただきます。

>>これに決めた!
  • 1000円
「リターンはいらないけど応援したい!」という方、こちらをご選択して頂けたらめちゃめちゃ嬉しいですm(__)m

もっともーっとお礼メールは4人からのメッセージをお送りさせていただきます。

>>これに決めた!
  • 3000円
毎週月曜日に配信しているれでれで配信に1回ご出演いただけます。

内容はお好きに選んでいただいて構いません。
①あなたを深掘りさせていただきます!
②あなたを紹介させていただきます! などなど

日程は後日調整しましょう! 20ー21時となります。

※ZOOMにてオンライン
※Facebookの個人アカウントタイムラインにてライブ配信
※YouTubeにて編集後アップします

>>これに決めた!
  • 3000円
毎週月曜日に配信しているれでれでZOOMにて、4人の背景を指定の画像に設定し配信します。

宣伝ウエルカム!!

1時間、1回限りです。

配信したものは各個人アカウントのタイムライン、そしてYouTubeにてアーカイブを保存させていただきます。

※280 × 720 ピクセルまたは 1920 × 1080 ピクセルで画像送付よろしくおねがいします★

>>これに決めた!
  • 5000円
フォトグラファーイシヅカマコトさんを呼んでれでフェスの様子を写真撮ってほしい!!

各方面で大活躍中のイシヅカさん。
そんなイシヅカさんにみんなと撮ってもらえて記録に残すことができたら素敵だなぁーと思ってます。

1000円からですが、〇万円をお渡ししたいので応援よろしくお願いしますm(__)m

イシヅカさんに撮ってもらいたい方はぜひ一緒に応援してもらえたら嬉しいです!!!

※イシヅカさんをれでれでが呼ぶ券です。イシヅカさんへ個人フォトをお願いできる券ではないのでご注意ください。
※もちろん当日は一人残らず撮っていただく予定です。

>>これに決めた!
  • 1000円
作成中の「七人ミサキれでふぇすVer.」の応援券となります!

怪談師:八重樫宏樹くん
→オリジナルストーリー作成してくれました!

音響 :喜友名且志くん
→奥多摩の現地に深夜行って音を録ってきてくれました!!

この二人を応援してくださる方はぜひ!

声優ケント:喜友名且志くん
声優アキ :わたくしデリパさや
声優地元民:八重樫宏樹くん

こちらも応援いただけたら!←

※れでフェス後に音源は一般公開予定です。
※こちらを応援購入してくださった方へ、直接音源をお送りさせていただきます。

>>これに決めた!
  • 1000円
Lady×Ready公式のあつこオリジナルキャラクター入りTシャツです!

ちょっとレイアウトの変更があるかもですがおおむねこんな感じ。

妹尾さんのところで作っていただくので生地はいいものだと思います。

※個人の意見 画像のサイズ表を参考に、備考欄に希望サイズをお知らせくださいませ!
※会場現地にてお渡しとなります。

>>これに決めた!
  • 4000円
オリジナルれでれでタオルです。

ここでしか手に入らないこれは…!!

わたくしさやがデザインしたのですが変更予定です。もう少し練る。

冷感タオルなので9月4日の暑い日にはピッタリ。

マフラータオルなので細くて長いものをイメージしてくださいませ。

※当日会場にてお渡しになります。

>>これに決めた!
  • 3000円
青年の主張企画実行の際にお呼びさせていただきます。

これだけは言いたい…!!!ということをご主張くださいませ。

校庭前方のステージにてご主張していただきます★

5名様限定!!!

>>これに決めた!
  • 1000円
現地で乾杯しましょう!!!
当日は色んな作業で散らばっているれでれでですが、あなたのためにどこにいても集合して乾杯をさせていただきます!!

あつこバーのドリンクで乾杯してくださる方は特別に一緒に写真を撮らせていただきます♡←

※パッと抜けられない作業をしてるときは少々お待ちいただくことがあります。
※当日、乾杯を希望するタイミングでれでれでの誰かに「乾杯券買ったよ!」とお伝えください。れでれでへ向けて放送委員が集合をかけさせていただきます。

>>これに決めた!
  • 1000円
ぜひともこちらをおねだりさせていただきたい…!!♡

杯数はドリンクキャッシャーにて管理させていただきます。

缶、あつこバーの両方で適応させていただきます♡

お酒いっぱい飲ませてください♡

>>これに決めた!
  • 3000円
1口に対してれでれで1人をこき使うことが出来ます!

日程は9月5日以降でお願いしますm(__)m

※交通費宿泊費別途 ※最長労働時間は8時間がいいなぁ…←
※後日日程調整よろしくお願いします!

>>これに決めた!
  • 30000円
あなたのお悩み、4人で全力相談のらせていただきます!

ZOOMにて約1時間 日程は後日調整していきましょう★

※配信はしません
※パティシエ×WEBクリエイティブディレクター、秘書、イラストレーター、代表取締役と各ジャンルのプロがお聞きします

>>これに決めた!
  • 8000円
ZOOMにて、日ごろ思っているあなたの良いところを4人で褒めちぎらせていただきます!

こんな機会がない限り恥ずかしくて伝えられないことを伝えさせてくださいっ!

いつもありがとうございます🥺♡

※日程は後日調整

>>これに決めた!
  • 4000円
れでれで4人と飲みませんか♡

イベントを立ち上げる場合は集客宣伝のお手伝いをさせていただきます!!

ぜひ呼んでください♡

※東京外の場合別途4人の交通費宿泊費がかかります。
※日程は後日調整

>>これに決めた!
  • 100,000円
4人でどこにでもお伺いします!!

事後報告として各個人アカウントにて宣伝させていただきます。

※宣伝が不要な場合はお知らせくださいませ。
※東京外でもこの価格でお伺いします!

>>これに決めた!
  • 150,000円
廃校会場を片付けた後、新宿に移動してお店にて開催します。

隠れ家ワインバル 
代々木ビストリア(HP)
JR 新宿駅 新南口 徒歩10分

※飲みすぎ注意
※当日のドタ参加NGではありませんがお店へ人数を伝える関係で早めに教えてもらえると嬉しいです★

>>これに決めた!
  • 5000円

ご来場のお客様へ:ご協力とお願い

【公演当日の安心・安全への取り組み】

  • ホール入口ではご来館いただいたすべての方の検温を実施いたします。
  • ホール内の換気を強化いたします。
  • コロナの関係上、名前、連絡先、住所のご記入をいただきます。
  • アルコールは各所に設置いたします。
  • 保健室を設けているので何かあったらそちらにて応急処置をさせていただきます。

【ご来場される際は以下にご協力ください】

  • マスクのご着用をお願いいたします。
  • 咳エチケットにご協力ください。
  • 体調が悪い場合は来校をご遠慮くださいませ。
  • 熱中症対策も並行して行ってください。

【ご来場される際は以下にご協力ください】

  • マスクのご着用をお願いいたします。
  • 咳エチケットにご協力ください。
  • 体調が悪い場合は来校をご遠慮くださいませ。
  • 熱中症対策も並行して行ってください。


名称 OKUTAMA+
所在地 東京都西多摩郡奥多摩町川井594
アクセス 青梅線 川井駅から徒歩10分
アクセス 青梅線 川井駅から徒歩10分