このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

CONCEPT

人と人のキズナ
共にするオモイ
育まれるココロ
私たちの生きている社会は、世界的にも非常に成熟した文化レベルを維持する先進国です。そんな先進国であっても、社会課題は常になくなりません。しかし歴史的観点からみると、その課題の質は、食べることや便利さを追求する物質的豊かさから、いかにストレスをなくし幸せな人生を送れるのかという精神的豊かさを追求するようになりました。

RE-JAPANという会社は、そうした精神的な豊かさを考える中で、人と人の理想や希望、考え方や想いなどのギャップが生み出す資源に注目し、ギャップを活かした共感・共創・共働ができる社会をめざすことで、自他ともに豊かになれる人財共育の場づくりをコンセプトに活動をしています。
業務内容

人材紹介事業

多くの人材紹介会社は、お金を支払う企業の求人ニーズに合わせて、人材を供給しますが、私たちRE-JAPANは、将来働くであろう求職者のニーズを優先しマッチングを行います。そうすることで、働く人が活き生きすることで会社が活気づき、離職などの問題を軽減できると考えています。また将来の職場を知らずに会社を選ぶことは入社後のギャップが生み、離職のリスクを高めます。そこで入社前段階で職場体験ができるマッチングをお薦めしています。

働き方改革支援

私たちが大切にしていることは、共に働く喜びを感じ合うチーム・組織づくり。その中で大切なことは、社員同士の人間関係をより良好にし、輝き合えるコニュニケーション形成を行うことです。そこで私たちはMP(メンタルポイントUP)トレーニング研修を実施しています。個性診断を元に個性の違いを尊重し、活かし合う手段を伝えることで、社内のメンタルヘルス改善およびモチベーションUP、コミュニケーションの円滑化を可能にしています。

事業開発支援

人が働き社会で活躍するための選択肢は、企業に就職することだけではありません。自らが起業し、働く環境を作ることも、仲間の居場所を作ることも、社会に貢献ことを生み出すことも選択肢のひとつとして可能です。
人材紹介会社は、様々な業界・業種の企業と人の繋がりができる仕事です。そうしたネットワークを活かし、ビジネスを始めるためのインフラづくりに寄与し、皆様の共にチャレンジをし続けていきたいと思っています。

当事務所について

代表挨拶

人と人の関わりの中で、これからの社会を見る

人類の発展は、問題を乗り越え生産することで、文化レベルを向上させてきました。それにより働くという行為は、問題を解決するに価値を置いてしまいがちです。しかし、問題にフォーカスすることは、同時に新たな問題を探し、生み出す行為にも繋がります。このサイクルそのものが問題になりつつある時代です。先進国の課題である鬱や自殺などの人の心の問題も同じではないでしょうか。
これからの社会像は、問題を未然に防ぐ「予防」を考える必要があると考えています。その実現には、課題解決型の教育やビジネスだけでなく、幸せや豊かさなど感動の体験を共有し、問題以外に価値をおく共育の場が必要だと私たちは考え、人と直接関わるお仕事に大義を頂いています。

事務所概要

社名 株式会社 RE-JAPAN
所在地 〒543-0032 大阪市中央区天満橋京町2-15 岡本ビル9階A室
設立 2013年5月
資本金 500万円
代表者 山本  拓
菅沼 周平
事業内容 有料職業紹介業
各種研修事業
新規事業開発コンサルティング
システム開発
所在地 〒543-0032 大阪市中央区天満橋京町2-15 岡本ビル9階A室

アクセス

株式会社 RE-JAPAN

info@re-jpn.co.jp

■営業時間
 10:30~18:30 ※土日祝除く

■アクセス
 大阪市営地下鉄谷町線・京阪電車「天満橋」駅 徒歩3分圏内


採用情報

正社員

現在募集中です。

雇用形態:正社員
応募資格:学歴不問
業務内容:企画・営業
勤務時間:10:30~18:30(実働8時間)
求める人材像:お客様、仲間を第一に考えて仕事の出来る方
応募方法:メールにて履歴書、職務経歴書をお送りください。
お問い合せ:採用担当・山本

アルバイト

※現在アルバイトの募集中です。

雇用形態:アルバイト・パート
応募資格:学歴不問
業務内容:営業補助
勤務時間:13:00~18:30(自宅勤務・就業時間は要相談)
求める人材像:お客様、仲間を第一に考えて仕事の出来る方
応募方法:メールにて履歴書、職務経歴書をお送りください。
お問い合せ:採用担当・山本