このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

\あなたの片づけは何タイプ?/

まずは、こんなことで悩んでいませんか?

✔︎ モノが多く探しものばかりしている
✔︎ いつも床やテーブルにモノが散らかっている
✔︎ クローゼットの中は服でパンパン
✔︎ 書類が溜まってどうすればよい分からない
✔︎ 家族が片づけてくれなくてイライラする
【片づけ】は
テクニックノウハウといった
「やり方」だけでは上手くいきません
なぜモノを増やしてしまうのかなぜモノを減らせないのか
じつは
片づかない原因には
私たち人間の【思考のクセ】
大きく影響しています
つまり
【性格】によって
【片づけの法】を変えていくとよいのです!
あなたの【性格】に合った楽ちん片づけ法
どのタイプかを知り
くらしの質を向上させるとっておきのヒントを受け取ってくださいね!

あなたに合った片づけ法は
4つのタイプのどれ?

見出し

ストイックさん
ストイックさんは
頑固だけれど
決断力にすぐれたタイプ。
1人でなんでも片づけられるけどただ
周囲とのトラブルに見舞われることも..

でも、あることを心掛けるだけで
一気にラクな片づけ方を
身につけられます♪
ポジティブさん
ポジティブさんは
失敗も多いが
いつも好奇心旺盛なタイプ。

細かいことは気にならず
片づけも
スムーズにいきそうだけど
ちょっと困ったことが・・

あることに注意するだけで
一気に片づけをラクにできちゃいます☆
ロマンチストさん
ロマンチストさんは
優柔不断だけれど
人モノに愛着をもつタイプ。

ややモノが多くなりがちだけど
モノを増やしすぎない
とっておきのコツを知るだけで
一気に片づけがラクになります☆
コツコツさん
コツコツさんは
心配性だけど慎重派でもあり
必要以上にモノを
ストックしておきたいタイプ。

あるシンプルな片づけ法を
取り入れるだけで
一気に、
片づけがラクになっていきます♪
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

そもそも
片づけられない原因とは?


片づけられない原因の多くはズバリ!
不要なモノが多過ぎることにあります。

では、どうすれば
不要なモノを減らせるのでしょうか?

まずは
モノを増やしてしまう【思考グセ】
モノを減らせない【思考グセ】
を知ることです。

そして
【不要な想い】に【カタ】をつけていくこと

つまり・・・

\片づけマインドを整えよう/


〜診断シートダウンロード特典〜

散らかり知らず!
リバウンド0の片づけ法
5日間無料メールレッスンを

お届けします
〜DAY1〜
片づけを妨げている最大の原因とは?

〜DAY2〜
片づけないとヤバイ!視覚ノイズの罠

〜DAY3〜
一体、なにを片付ければいいの?

〜DAY4〜
片づけステップ1・2・3

〜DAY5〜
片づけするなら、ズバリここから!
まずは
あなたの性格に合った
片づけレベルアップのコツを知り

つぎに
5日間のメール講座で
片づけマインドの理解を深めれば

\あなたも片づけ上手の仲間入り/

みなさん、こんにちは!
片づけマインドトレーナー講座 主宰
勝谷 ゆみ です
片づけマインドトレーナー協会 代表
勝谷 ゆみです。

■子どもの頃からモノが多いわりには「収納オタク」。
やがて結婚・出産を機に家族が増えたことで片づけに悪戦苦闘。
「そんな時に出会った目からウロコの整理収納術」を
学ぶことにより、
みるみる部屋が整いはじめる。

■現在『片づけマインドトレーナー講座』を主宰し、全国に片づけマインドインストラクターを育成中。

■ESSE収納インテリアグランプリ」では、グランプリを受賞。大阪・神戸・名古屋を拠点に収納セミナー講師としても活動。2018年に起業後、述べ1,000名をこえる受講者・クライアントに指導。雑誌をはじめ、テレビやラジオなど各種メディアなどにも出演。

モノに投影した
あなたの不要なマインドに
「カタ」をつけていきましょう