1: |
まずは、お気軽にお問い合わせください |
2: |
お問い合わせ情報をもとに弊社・放送局で可否検討 |
3: |
正式な申込 ※ここから料金発生です |
4: |
打ち合わせ・希望日時確認 |
5: |
原稿制作・修正・校了 |
6: |
局による原稿内容などの審査 |
7: |
直前の打ち合わせ |
8: |
そして、生放送へ♪ |
2: |
お問い合わせ情報をもとに弊社・放送局で可否検討 |
法改正により、新しく始まった家族信託という制度を多くの方に知ってほしく、ラジオでのPRサポートをお願いしました。私の日程調整が合わない中、スムーズに調整してもらいました。ラジオ出演直後には、放送を聞いてくださった方からお問い合わせをいただくと案件にもつながり、改めて、メディアの力を感じました。認知度上昇に直結しているので、問い合わせが増えたことはよかったです。
一般社団法人の活動をPRしてはどうかと提案があり、コミュニティFMラジオで空き家問題についてのお話をしました。メディア出演の経験がまったくなく、どうPRすべきかわかりませんでしたが、ご担当者様が時間を設けてヒアリングを行い、PR原稿の内容も、一緒に考えていきました。出演当日も、細かく内容や進行を確認させてもらうことができ、伝えたかった内容を話すことができました。