複利で利益を再投資してくれる運用。
毎月強制的に外国に送金される運用。
色々な運用を始めました。
こんな僕でも
3年で変われました!
忙しいサラリーマンでも
不労所得収入を得る為の
WEBセミナー
機械化AI化による人の労働が奪われる時代
今、人不足と言われる時代もそのうち終わり、2040年代には機械やAIが仕事をして、人の労働力は約50%で済む様になると言われています。
様々な増税により生活が圧迫
デフレと言われる中でも、様々なモノの値上げや消費税増税により着実にインフレしています。増税も、消費税、相続税法改正、給与所得控除の縮小など様々な税がボディブローの様に効いてきます。
様々な増税により生活が圧迫
デフレと言われる中でも、様々なモノの値上げや消費税増税により着実にインフレしています。増税も、消費税、相続税法改正、給与所得控除の縮小など様々な税がボディブローの様に効いてきます。
少子高齢時代へ突入
現役世代の負担が増え、働く人が減少する事による国力低下、給料減!
直近では2025年問題!
金融庁発表の老後2000万円不足問題
年金支給額も社会保障を受けられる額も減らされる時代。
老後不足する資金は2000万円以上とも言われています。
その他
貿易摩擦、共謀罪、フィンテック、一流企業の人員削減など。
終身雇用は崩壊し、副業を解禁する企業も広まりつつあります。
こんな時代に突入しようとしています。
そんな中だからこそ生き残っていく術を身に着ける必要があると思いませんか?
金融庁発表の老後2000万円不足問題
年金支給額も社会保障を受けられる額も減らされる時代。
老後不足する資金は2000万円以上とも言われています。
質問1
【あなたの事を教えてください】
40代 夫婦2人 サラリーマン リフォーム会社の施工管理を行っています。
質問2
【やってみようと思った理由は何ですか?】
住宅のローンと生活費とでほとんど残らない状況で貯金ができず、このままどうしていこうかということを考えていた矢先に勧められたことがきっかけですね。
もともと投資というものに関心はなかったのですが、彼は投資をすることの意義やこれからの時代について丁寧に話してくれました。他にも不動産投資やその他の企業投資の体験談や失敗を色々と話してくれ、その解決してきたことを色々聞いていくうちに、特別な人がやることという固定概念を少しづつほどいてくれたように感じます。
質問3
【利益はどの程度出ましたか?】
最初は50万円の投資をしました。2ヶ月たつまでは、本当に振り込まれるのか気が気でなりませんでしたが、2回・3回と継続的に振り込まれることがわかると、その後はさほど心配することはなくなりました。「むしろ、意識的に投資した会社の動向を見なければと思わないといけないな」と思うくらいです。
それで、4ヶ月後にさらに追加投資を200万円程行い 月々10万円近くの収入を得る形をとりました。
最終的には
250万円+消費税20万円=270万円
の投資を行って、1年後にはその250万円と、その40%(100万円)の手数料が差し引かれて最終的に89.5万円が入りました。利率でいえば約33.3%とかなりの高配当と思いました。
質問4
【不労所得収入が入った事でどの様な変化がもたらされましたか?】
当初は、自己資金での運用をして奥さんにはまだ話していませんでした。うちの奥さんは堅実家で信用できないものへの金銭の投資は絶対に認めない人なので、しばらくは話すことができませんでした。
ただ、投資をはじめてから、半年程度たってから、一度話してみようと思い、いままのいきさつと今現在の利益について話したところ、最初はかなり怒られましたが収入が現在も継続的に入ってきていることを示したことで、「最終的に元本が戻るまでは信用できない」と言いつつも。投資自体の理解をしてくれました。
変化としては、奥さんの通帳からも同じように少額でも投資を始めお小遣い程度に収入が得られることで互いに生活にゆとりを持てたと感じています。
今あるお金を貯めておくということと、月々少額でも収入があるということの違いというのはかなり違いがあると感じます。 貯めたお金を使おうと考えると「元金を減らしてしまう」というマイナスな感情が先に立ってしまいますが、収入があるお金については、「そのお金をうまく活用したい」という前向きな気持ちにさせてくれると感じました。今思うととてもありがたかったと思います。
基本的な考えは、あくまで自己責任。とはいえこれからも、投資している会社を気にしつつ前向きに投資の勉強をして行こうと考えています。成長過程の僕ですが、振り返って思う事は。
「本物を早く知り、早く始める事が出来た事」
そして、
「情報は知っているか知らないか」
という部分がとても大きい。という事です。
唯一私が他の人と違う部分があるとすれば、
失敗しても挫けず情報を探し、出会えたたチャンスを掴んだ事!
かもしれません。
あなたは今日、情報を探してこのページに辿り着きました。
そしてチャンスが目の前にあります。
3年前の私と一緒です。
そして
今後の日本はどうなるかわからない。
将来待っているのはそんな激動の世の中です。
最後にお伝えしたいのは
可愛い子供や嫁さん
大切な人を守れるのはあなたしかいない。
決めるのはあなたです。
ここで決断してチャンスを掴むか!
それとも決断できず今までの生活に戻るか!
ここで一歩踏み出し!
あなたの夢にチャレンジしてみませんか?
最後までお付き合い頂き、
ありがとうございました。