子どもの成長を願っている大人に
3000人以上の幼児から小学生への指導経験や自分の子育ての悩みから学んだ、子どもが自分で考えて決断し行動できるようになる 独自メソッドを提供することを通して
子どもの気質や成長段階を知ることで、見守れるようになり、子どもがより幸せを感じながら成長できる環境を整えられるようになることを使命とします。
水野寛之
講座概要 | |
---|---|
内容 |
|
参加費 | 定価 5,500円(税込) ↓ 友だち 3,300円(税込)※ ※友だちに紹介してもらった場合 ※公式LINEに登録 |
申込方法 | 申し込みページの備考欄に参加希望日を記入 |
支払方法 | 1.クレジットカード決済 2.コンビニ決済 |
定員 | 各回新規先着 10名様 限定 |
定員 | 各回新規先着 8名様 限定 |
2025年1期プレセミナー日程 |
|
---|---|
①8月28日(木) |
9:00~12:00 |
②8月30日(土) |
20:00~23:00 |
③9月4日(木) |
9:00~12:00 |
④9月6日(土) |
20:00~23:00 |
⑤9月11日(木) |
9:00~12:00 |
⑥9月13日(土) |
20:00~23:00 |
⑦9月18日(木) |
9:00~12:00 |
⑧9月20日(土) |
20:00~23:00 |
⑨9月25日(木) |
9:00~12:00 |
⑩9月27日(土) |
20:00~23:00 |
⑪10月2日(木) |
9:00~12:00 |
⑫10月4日(土) |
20:00~23:00 |
⑥9月13日(土) |
20:00~22:00 |
土曜夜コース | |
---|---|
①10月18日(土) |
20:00~23:00 |
②11月15日(土) |
20:00~23:00 |
③12月13日(土) |
20:00~23:00 |
④ 1月10日(土) |
20:00~23:00 |
⑤ 2月 7日(土) |
20:00~23:00 |
⑥ 3月 7日(土) |
20:00~23:00 |
お問合わせ | xxxx@example.com |
木曜朝コース | |
---|---|
①10月23日(木) |
9:00~12:00 |
②11月20日(木) |
9:00~12:00 |
③12月18日(木) |
9:00〜12:00 |
④ 1月15日(木) |
9:00〜12:00 |
⑤ 2月12日(木) |
9:00〜12:00 |
⑥ 3月12日(木) |
9:00〜12:00 |
お問合わせ | xxxx@example.com |
詳細 | |
---|---|
会場 | Zoomで行います。 使い方が不安な方はレクチャーいたします。 |
内容 | この講座は6ヶ月間に留まらず、その後あなたの一生が変わりますので、その価値は計り知れません。 一緒に楽しみながら学んでいきましょう!! ☑6回のセミナー ☑定期的な振り返り会 ☑メッセンジャーでの悩み相談 ☑秘密のFacebookグループにご招待 |
申込方法 | 初級お申し込みボタンから |
支払方法 | 1.クレジットカード決済 2.コンビニ決済 |
その他 |
|
申込方法 | 初級お申し込みボタンから |
受講前は子どものことも自分のことも責められて、絶望感を感じていました。
受けてみて、自分が怒る原理がなんなのかや、怒った後に自己嫌悪になることが客観的に見ることができました。
怒っても良いということを聞いて、自分を責めなくて良いことを知って楽になりました。
ちょっとしたやる気に気がつくようになりました。
褒めるポイントが分かるのでオススメです。
受講前は子どもを褒めることを日常でするとは思っていませんでした。子育てについてあまり考えることもあまりありませんでした。
受けてみて、子育てについて考えるようになりました。
子育て熱心な人、悩み事がある人にオススメです。
子育てについて色々学べて満足してます。
色んな方が満足することで、その人の話やコメントを見ることで納得や納得が得られたのが貴重な体験だったと思いました。
予想に怒ってしまうと思っている方にオススメです。
一般社団法人みずのスポーツクラブ代表理事
草加遊馬キッカーズ監督
1988年10月28日生まれ、草加市出身。
日本体育大学に進学後、幼児〜小学生の体操指導やサッカー指導を行う会社に入社。
3000人以上の幼児〜小学生に携わり、5年間の経験と学びを得て、父の営むスポーツクラブに戻った。
2021年4月に一般社団法人みずのスポーツクラブを設立。
同クラブの代表。
日本幼児体育学会認定講師、日本サッカー協会公認指導者、JACK認定キッズコーチングエキスパート、中学・高校教諭一種免許状(保健体育)、の資格を持ち、3人の父親。
現在はクラブでの指導だけでなく、指導者や保護者向けのこそだて講座セミナーや毎日のブログ更新やラジオ配信などを行っている。