【 子育てに、コスパを求める。】
「そんなこと、とんでもない!」って、普通は思うところですよね
でも、子育てにコスパを求めるというのは
手を抜くという意味ではありません。
節約するという意味でもありません。
実はですね
あなたが子どもに向ける、意識の使い方を変えるんです。
意識の使い方には、プラスのやり方と、マイナスのやり方がありまして
プラスに使うと、エネルギーがうまく循環して、拡大していきます
反対にマイナスに使いますと、どんどん消耗していきます
だから使い方次第では、とても疲れる割にはなぜかうまくいかない
そんな子育てになってしまいます
でも
もしもあなたが、意識の上手な使い方を知ったら、
注ぐエネルギーは今まで通りでも
お子さんが意欲的になったり
能力が発揮されるようになったりと
驚くような楽しい変化がたくさん見られるようになります
『 何がどう違うのかわからないけど、なんかうちの子が変わったんです! 』
そんな報告を幾度となく聞いてきました。
目に見えないエネルギーの流れが変わっているので
確かに何が起きているのか、よくわからないのも当然です
気づかぬうちにやっているマイナスの意識の使い方を減らして
プラスの意識の使い方を増やしていけたら
ちょっとした違いなのに、お子さんの様子が大きく変わっていくんです
まだ小さいお子さんも、もう大きくなったお子さんも、同じように変化します
ただ、
エネルギーをプラスのやり方で使うには、一つ大事なポイントがあるんです。
この方法は
頑張っていてはできません
力みすぎても、できません
さあ、あなたもまず肩の力を抜いて
深呼吸してみましょう