このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

独立系FP事務所(ファイナンシャルプランナー)

将来に不安をお持ちのあなたへ…

将来への不安
老後2,000万円問題と資産運用の必要性

2019年は老後資金や年金といった問題について、毎日のように新聞・ニュース・ワイドショー等で流れ、私たち国民が最も考えさせられた1年になったのではないでしょうか。
金融審議会の市場ワーキング・グループが発表した報告書では、年金が2,000万円足りないということが明らかになりました。
また5年に1回厚生労働省が実施している「年金の財政検証」では、70歳まではなんとか働いてもらい、年金をもらい始める年齢も70〜75歳からに先延ばししてほしいというものでした。

お金の不安
要するにもう国には頼らないで
自助努力をしてほしいということです…
さらに、日本一の企業であるトヨタ自動車の社長や経団連の会長までもが「終身雇用を維持して行くのはもう難しい」と発言をして話題になりました。
国にも、会社にも頼れないことが明らかになり、資産運用が必須の時代になったと言えるでしょう。

でも、何を選んで誰に相談したらいいの?

資産運用
何を選んだらいいの?

iDeCo?NISA?積み立てNISA?株式投資?不動産投資? 

資産運用なんてやったことないし、いきなり始めて損をするのは怖いし…

自分には何があっているのかわからない。

ご相談
誰に相談したらいいの?

保険屋さんに相談したら保険がいいと言われるし…
不動産屋さんに相談したら不動産投資がいいと言われるし…
証券会社に行けばこの株・投資信託がオススメと言われるし…

自分に合った資産運用、組み合わせをアドバイスしてくれる人はいないの?

ご相談
誰に相談したらいいの?

保険屋さんに相談したら保険がいいと言われるし…
不動産屋さんに相談したら不動産投資がいいと言われるし…
証券会社に行けばこの株・投資信託がオススメと言われるし…

自分に合った資産運用、組み合わせをアドバイスしてくれる人はいないの?

独立系FP・ファイナンシャルプランナーに相談しましょう!

ファイナンシャルプランナー
ファイナンシャルプランナーとは?
人生の目標や夢を叶える為に総合的な資金計画を立て、経済的な側面から実現に向けて具体的に導く方法を「ファイナンシャル・プランニング」といいます。「ファイナンシャル・プランニング」には、金融、税制、不動産、住宅ローン、保険、教育資金、年金制度など幅広い知識が必要になります。これらの知識を備え、相談者の目標や夢が叶うように一緒に考え、サポートする専門家のことを「FP(ファイナンシャル・プランナー)」と言います。
独立系FP

独立系FPとは?

独立系FPと聞いたことがありますか?
保険会社、証券会社、銀行、不動産会社など特定の金融機関に紐づかないファイナンシャルプランナーを言います。
相談者にとって中立の立場で公平なプランニングができ、具体的な提案ができるのが独立系FPの強みとなっております。

当社は特定の商品しかお客様に紹介できなかったジレンマを払拭するため、独立系FPとして2014年に設立しました。
お客様のライフプランや資産状況、リスク許容度に合わせ、最短距離の目標達成方法をアドバイスいたします。

こんな方がご相談されています

ご相談前の不安

  • 資産運用を考えているが、何から始めていいのかわからない方
  • 初心者でもできる資産運用を学びたい方
  • 自分で資産運用をしているが上手くいっていない方
  • 不動産投資を検討しているが、どのように選んだからいいのかわからない方
  • 貯蓄型の保険を提案されているが、お得かどうか不安な方
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

相談されたお客様の声

「不動産会社の営業マンでは不動産投資のことしかお話してくれませんでしたが、中立的にアドバイスしてくれてよかったです」
東京都立川市Y様 男性
「外資系保険会社にてドル建て保険に年間100万円払っていましたが、本当にこのままでいいのかな?と不安になり相談しました。支払額が下がったのに将来の効果は上がり、大満足しています!」
東京都世田谷区 H様 女性
「コロナの影響で収入が下がったこともあり、資産運用はしなきゃとは思っていました。でも何から始めて良いのかわからず困っていました。ワールドさんで1から丁寧に説明してくれたので安心してスタートできました。」
埼玉県川越市 K様 女性
ワールドさんでは年1回状況の確認や 新たな情報提供もしてくれます。 
アフターフォローもしっかりしてくれているので安心しています。
神奈川県横浜市 O様 30代女性
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

ご利用方法

ご相談までの流れ

Step1
ご相談申し込み
「ご相談お申込み」ボタンから専用のお申込みフォームへ飛んでいただき、必要事項をご記述の上お申し込み下さい。
お申込み
Step2
日程調整
担当よりお電話にて、ご相談内容の確認をさせていただきます。その際にご相談日の日程を決めさせていただきます。
日程調整
Step3
ご相談
ご面談にてご相談(初回90分まで無料)
初回の面談時にお客様の資産運用の目的、ゴール、家計状況、リスク許容度等をお伺いします。    
その上で、不動産・保険・証券等よりお客様に合った資産形成プランのアドバイスをさせていただきます。
内容により、当社でご加入頂けるものもあれば専門家をご紹介させて頂くケースもございます。 
※原則当社にてご面談をさせていただきます。
※妊娠中、お子様が小さい方、ご遠方などご来社が難しい方にはオンライン面談も対応可
ご相談
Step4
2回目以降も承ります
ご相談いただいた後、2回目以降のご相談も承りますのでご希望の方はお伝え下さい。
※ご相談料は通常2時間1万円(税抜き)です。
リピート
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

Q&A

  • Q
    土日祝日も対応していますか?
    A
    土日祝日共に9−18時まで対応しております。
  • Q
    電話やメールでの相談はできますか?
    A
    申し訳ありませんが、対面もしくはオンラインのみとなります。
  • Q
    相談料はかかりますか?
    A
    初回のご相談は90分まで無料です。2回目以降は2時間1万円(税抜き)となります。
  • Q
    資産運用など全くの初心者ですが問題ないでしょうか?
    A
    どんな方でも最初は皆さん初心者です。   
    初心者の方向けの基礎をまとめた資料等もございますので、安心してご相談ください。
  • Q
    具体的にどう言ったアドバイスをいただけますか?
    A
    不動産・保険・証券等よりお客様に合った資産形成プランのアドバイスをさせていただきます。
  • Q
    資産運用に充てる資金が少くない場合でも可能でしょうか?
    A
    当社のお客様では月1万円程度から積み立てをスタートしている方もいらっしゃいます。いきなり資産は増えませんので、コツコツスタートすることが大切です。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

会社情報

会社名
FP事務所 ワールドパートナーズ

住所 
〒171-0022東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋5F
営業時間 
9:00 - 21:00(※完全予約制)定休日年末年始、GW、その他不定休
電話番号 
050-3187-8929(代表)
メールアドレス
info.worldpartners@gmail.com
会社HP
https://worldpartners-pb.com/
最寄り駅 
JR山手線・埼京線・地下鉄丸ノ内線・副都心線
「池袋駅」東口徒歩5分
西武池袋線「池袋駅」西武南口徒歩1分
9:00 - 21:00(※完全予約制)
050-3187-8929
定休日年末年始、GW、その他不定休