人に100%理解されようと思うな!!
~人にどう思われるかより、自分がどう思っているかが何より大切~
どんなに身近な存在でも、自分のことを100%理解できる人は居ません。
それはたとえ家族であっても、パートナーであってもです。
たとえ人に分かってもらえなくても、自分で自分を理解していれば、本当はそれだけで力強く歩いていけます。
ただただ自分の感情に向き合い、自分が何をしたいかに向き合うだけで、どんどん自分に興味が湧いてきて、自分でも気付かなかった魅力にも気付けるようになるのです。
それだけでなく、人の目や意見に振り回されなくなり、自分で自分を幸せにしてやりたいと腹の底から生きるエネルギーが湧いてきます。
心の奥に隠してしまっていた本当のあなたを、一緒に探っていきましょう。
◎どんな方にオススメか
そんなモヤモヤを抱えている方。自分自身に投げやりになってしまっている方。
◎本当の自分を知ることで得られる効果
◎本当の自分を知ることで起こる副作用
◎料金
【初回の方限定】 最初の 60分 2,000円(延長30分につき 2,500円)
※通常 60分 5,000円 延長30分につき 2,500円
※セッションは、Zoomで行います。
※Zoomの使い方が分からない場合や、LINE通話のほうが良いなどあればお気軽におっしゃってください。
◎セッションの流れイメージ
お悩みをお伺いさせて頂き、感情の奥にどんな思いがあるか一緒に探っていきます。◎プロフィール&背景
自分発見アドバイザー NANATO(ナナト)
41歳/性別違和アリ(FTM)治療中/ラーメン大好き
私はずっと自分の人生にモヤモヤしていました。
なぜ生まれてきたのか、なんのために生きているのか、生きるってなんなのか、そういった思いを抱きつつも答えが見つからないまま、半ば諦めて過ごしていました。
何をしていてもしっくりこない、どこにいても自分の居場所じゃない気がする、こんな事がしたいんじゃない、何かは分からないけどもっと他にしたいことがあるような気がする、といった思いが常にありました。
しかしこれまでの私は人にどう思われるのかが怖くて、自分を隠し、自分の気持ちから逃げてきたため、いつしか本当の自分が分からなくなってしまっていました。
このままではダメだと自分と向き合い続けていくうち、徐々に自分の本当の気持ちが見えてきて、本当はどう在りたいのか、どう生きたいのかが明確になってきました。
19年間勤めていた会社を辞めた私は、今後は雇われない働き方、そして自分らしく生きていくことを決めていました。
そうしてエンジン全開で進んでいたとき、親からその働き方でやっていけるわけないという否定が入りました。
世代的に理解するのは難しいことは分かっていましたが、何より頭ごなしに「無理だ、許さん」みたいな言い方に、なぜ自分の決めた生き方に口出しされ、否定されなければいけないのか、得も言われぬ怒りとやりきれなさが込み上げました。
自分の人生に誰かの許可がいるのか、後悔しない人生を歩みたいと思っているだけなのに何故それを理解してもらえないのか、なぜ親を安心させるために自分の人生を決めなければならないのか、なぜ自分を満たしたいだけなのに条件を求められるのか。
心配からくる言葉だとは分かっていても、全く腑に落ちません。
それよりも「自分らしく生きる!」やっとの思いで一大決心したのに、踏みにじられる想い。
何度も話し合いを求められましたが、話しても話しても通じず、しまいには自分という存在自体を認めてもらえていないかのように思えてきて、怒りや嫌悪で気が狂いそうでした。
自分にとって親という絶対的な存在である人にすら理解してもらえないのかと絶望しかありませんでした。
それは今まで生きてきた中で、他に比べようもないほど圧倒的な人生最大の絶望でした。
この経験で私は、たとえ身近な存在であっても100%理解してもらえることなんて無いんだということを悟りました。
それは悲観というよりも、きっと自分も人のことを100%理解するのは不可能だと思ったからです。
私は幼少の頃から性別違和に悩み、とても生きにくい思いをしてきました。
なぜ心と身体の性が一致せずに生まれてきたのだろうと苦しみ、自分を恨み、人を羨み、そして人目を避けるように自分を隠して生きてきました。
心の奥の奥のずーーっと奥底に自分をぎゅうぎゅう詰めに握りつぶして、魂を押し殺して生きてきました。
きっと、その限界を迎えていたのです。
それまでは、自分で押し殺してきていたのにも関わらず、人からそれをされそうになった時、とんでもない嫌悪と怒りと、反発心が湧いたのです。
なぜそんな感情が湧き上がるのか考えていくうち、自分を閉じ込めていた殻をずっと破りたかったのだということに気付いたのです。
自分らしく生きれていないがために、何故かしっくりこないといった思いに苛まれていたのだと思います。
だって本当の自分じゃない別の人間で生きてたわけですから、しっくりこなくて当然です。
絶望しつつも悟った私は、人に理解してもらえないことにムキになって嘆くよりも、自分の納得いく人生を自分らしく生きることに、自分の貴重な時間やエネルギーを注ごうと決め立ち直りました。
だって自分の人生は、自分のものです。
誰かに何を言われ、何を思われても、その人の人生ではないのです。
そして今まで以上に自分と向き合い、自分の本当の感情、何をしたくて、何をしたくないか、何が大切かなど、自分を探っていくうちに、押し込めていた自分にどんどん出会っていき、どんどん自分という人間に惹き込まれている自分がいました。
次第に「自分は自分でいいんだ」と意欲も湧いてきて、生きるパワーに変わっていきました。
こうして自分と向き合うことで、自分の気持ちに正直に生きられる、本当の自分を取り戻すことができ、今では前向きに生きられるようになりました。
そして今やっと、過去の出来事やなぜ辛かったのが繋がった気がします。
否定していたのは自分で、ブレーキを掛けてたのも自分。
だから人にどう思われてるかなんてことより、自分の事をどう思っているのか、自分はどう在りたいのか、自分がどう思っているかのほうが何億倍も大切だという思いに変わっていきました。
それだけで行動も変わってきます。
それに気付けた今、自分を幸せにしてやるために行動できるようになってきたので、辛かった過去もまぁアリだったかなと思えるようになりました。
あとは、自分らしく、自分の人生を生きるのみです。
そのためにも、まだまだ自分自身を探求している毎日ですし、後悔しないように生きるために向き合い続けていきます。
長くなってしまいましたが、同じように自分が分からなくて悩んでおられる方が、本当の思いを知り自分らしく生きられるように、お手伝いをさせて頂けたらと思っています。
きっとあなたにも、あなたのための人生が待っています。
ぜひ一緒に探していきましょう。
NANATO