講座 | 講座内容 |
---|---|
ベーシック | ベーシックでは基本的な道具やワイヤーの使い方を学び、初心者でも作れるワイヤーを使用した |
アドバンス | アドバンスでは、FUKANE流ワイヤーラップ技法を用いた製作を行います。 天然石とスワロフスキーを使用し、練習を含めてペンダントトップを3つ製作。 ワイヤーも14KGF(14金ゴールドフィルド)を使用しますので、仕上がりは全く異なります。 より本格的に製作したい方はこちらの受講をご検討ください。 |
スキルアップ | よりステップアップを目指す方のための講座です。 両カン、連結、揺れる連結など1つの内容を学び、1回の受講で完結となります。 こちらを学ぶことで、ワイヤーラップアクセサリーの作品にも幅が広がり、 より高度な技術を習得することができます。 |
スキルアップ | よりステップアップを目指す方のための講座です。 両カン、連結、揺れる連結など1つの内容を学び、1回の受講で完結となります。 こちらを学ぶことで、ワイヤーラップアクセサリーの作品にも幅が広がり、 より高度な技術を習得することができます。 |
先ずはワイヤーに触れましょう!
指で曲げていきます。
ワイヤーラップの基本動作は指先のみでワイヤー線の弧を描くこと。
まずはワイヤーにたくさん触れることが大切です。
穴の空いた天然石と
スワロフスキービーズを
使ってワイヤーでフレームをつけた
コロンと可愛いペンダントトップを
作ります。
2個作ってみましょう。
スワロフスキービーズとパールを使い、
ワイヤーでリングを作ってみましょう。
スワロフスキービーズとパールを使い、
ワイヤーでリングを作ってみましょう。
1人目の育児休暇中に、自動車運転免許を1ヶ月半で取得。
2人目の育児休暇中には、ベビーマッサージの資格を取得しました。
3人目の時は学び損ねて、4人目の子どもを出産したあと、
育児休暇中に「3Dボディジュエル」の事を知人を通して知り、
自分の子どもや知り合いのママ友にも教えてあげたいと資格を取得。
その後5年間、「3Dボディジュエル」の製作や販売を主に行ってきました。
今では「3Dボディジュエル」と特殊粘土で作るアクセサリー「ユリシスドンネ」などの製作・販売や、資格取得のためのスクールの展開をしています。
私自身がピアスの穴が開いているもの、ピアスをするとかぶれてきて、つけられなくなりました。
それでも耳元のオシャレを楽しみたいという思いから、考案した「イヤー3Dジュエル®︎」は2017年9月に、「貼るピアス イヤー3Dジュエル®︎」として商標登録を取得。
天然石(特に原石)にも魅せられ、それをアクセサリーにしてみたいと思い立ち、「天然石ワイヤーラップアクセサリー」の製作・販売もしています。
そんな中、ワイヤーラップジュエリー講座を開講するに至りました。
天然石だけでなく、誰でも手に入りやすいスワロフスキーも使用してワイヤーラップにしてみようと思ったからです。
小さなものなら4ミリあると、ワイヤーラップは可能です。
ワイヤーの柔らかな曲線に沿って、天然石やスワロフスキーを包み込んでいく。
出来上がった作品を目にした瞬間、達成感があることでしょう。
「着ける」と「作る」楽しみで、毎日が心地よい充実感に満ちたものとなるよう、私が提供をする講座やアクセサリーで感じていただけたらと思います。
そして私自身が誰よりも楽しむをモットーに活動中です。
安心してご受講していただけるように、お一人おひとりのペースに合わせて丁寧なレッスンを心がけています。
一緒に作りませんか?
講座日時 |
ただ今不定期での募集 10時半〜12時半 約2時間 *約2時間の予定ですが、 前後する可能性があります。 |
---|---|
受講料 |
10,780円(税込) |
定員 |
4名 |
講座内容 |
基本的な道具やワイヤーの使い方を学び、 ワイヤーを使ったペンダントトップ2つと リング1つの作品を製作。 帰ってからも練習できるように 復習用キット付きです。 *ベーシックでは 「アーティスティックワイヤー(メッキ)」を 使用します。 |
受講会場 & アクセス |
〠5440032 大阪市生野区中川西2−9−10 0120-924-996(こころ整体院) 場所が変更になる場合があります。 その際は受講者様にお知らせいたします。 【アクセス】 大阪メトロ 千日前線・今里筋線 「今里」駅 2番出口より徒歩約10分 |
受講会場 & アクセス |
〠5440032 大阪市生野区中川西2−9−10 0120-924-996(こころ整体院) 場所が変更になる場合があります。 その際は受講者様にお知らせいたします。 【アクセス】 大阪メトロ 千日前線・今里筋線 「今里」駅 2番出口より徒歩約10分 |
講座日時 |
ただ今不定期での募集 14時〜16時 約2時間 |
---|---|
受講料 |
14,300円(税込) |
定員 |
4名 |
講座内容 |
アドバンスでは、 FUKANE流ワイヤーラップ技法を 用いた製作を行います。 天然石とスワロフスキーを使用し、 練習を含めてペンダントトップを3つ製作。 ワイヤーも14KGF (14金ゴールドフィルド)を 使用しますので、仕上がりは 全く異なります。 より本格的に製作したい方はこちらの受講を ご検討ください。 |
定員 |
4名 |