経営理念
会社概要
仕事説明
給与・福利厚生
スタッフ紹介
募集要項
人材募集専用のホームページです
手抜き要求、急かされる、活躍の場がない、そんな現状にうんざりしている職人のあなた、
どうせやるなら楽しくてやりがいのある
外装リフォーム工事の会社で
働きませんか?
下地、塗装、防水工事が好きで
現場を自分の責任で仕上げたい
と思っている職人さんに最適な会社です!
今の仕事に
こんな悩みはありませんか?
いつになっても仕事を任せてもらえない
雑で早く仕上げる仕事を要求されるのが嫌だ
社内の人間関係が劣悪だ
職人は続けたいが月収が不安定
保険も保障もないままでは不安だ
仕事は人生の大半。だから楽しめる会社で働きたい
社内の人間関係が劣悪だ
今の状況であなたは
5年後どうなっていますか?
職人として楽しく働いて、給料もアップして、楽しく生活している自分を想像できますか?
もし
「楽しい未来が想像できない、今の状況を一変させたい!」
という強いお気持ちがあるならご安心ください、
その悩み、
この会社㈱ホークアイズで解決できます!
教えた仕事は不安なく施工できるまで一緒にやりましょう。
シーリング、塗装、塗膜防水、下地補修など全ての作業を教えるとき、①やってみせる②口頭で説明する③やってもらう④考えさせるを基本としています。その作業の目的をいつも念頭に置くことにより
勘所がつかめる
ようになります。
動画でも作業方法を教えています。
社長が分かりやすく説明している
動画をスマホでいつでも確認
できます。自宅でも繰り返し見ることですぐに新しい作業でもできるようになります。
満足できるこだわりの工事ができます
職人であれば、誰でも
自分が満足できる良い工事をしたいと思う
ものです。ケレン、下塗り、撤去、プライマー、下地補修など工事完了すると隠れてしまうところほどキチンとやらないときれいで長持ちする仕上がりにはなりません。それを分かってるあなたは気が済むまで良い下地を作れますよ。
地味だけど重要な施工をお客様に動画でアピールできます
満足できる工事が施工できても、それがオーナーさんの利益にならなければ意味がありません。オーナーさんがそれを認識するには施工したあなたが直接伝えなければわかりません。だからあなたのこだわりの施工を短く撮影しオーナ様に見てもらいます。
オーナー様の感謝はダイレクトに職人のあなたに届きます
。やりがいを感じますよ!
満足できるこだわりの工事ができます
職人であれば、誰でも
自分が満足できる良い工事をしたいと思う
ものです。ケレン、下塗り、撤去、プライマー、下地補修など工事完了すると隠れてしまうところほどキチンとやらないときれいで長持ちする仕上がりにはなりません。それを分かってるあなたは気が済むまで良い下地を作れますよ。
昇給アリの固定給なので安心です
天候などで
作業日が減っても一定の給料は支給
されるので安心です。また多岐に渡る工事を施工しますが売り上げへの貢献度で給料は上がります。一つの工種に熟達していなくても昇給するのでご安心ください。
健康保険、厚生年金完備で隔週週休二日です。
健康保険は国保と比べて保障、利用できる特典が多いです。また年金、雇用保険にも対応してます。さらに民間の傷害損害保険にも加入していますので通勤時の交通事故もカバーされます。原則として隔週土日は休みです。大切なですかから
家族を守りつつ遊びや旅行の時間も確保
して安心して働けます。
社内の人間関係は良い意味で適当です(笑)
社長の米田は熱く、主任の松原はクールで静かです。二人とも仕事は細かいです。しかし仕事だけが人生の目的ではなく、
生活を楽しむことのために我々は生きています
ので趣味の時間は大事ですよ。さらによく建設系の会社は輩系の若者が大勢で集まって写真撮ったりしてますが、当社はああいうのは苦手ですのでそういう雰囲気ではありません。
社内の人間関係は良い意味で適当です(笑)
社長の米田は熱く、主任の松原はクールで静かです。二人とも仕事は細かいです。しかし仕事だけが人生の目的ではなく、
生活を楽しむことのために我々は生きています
ので趣味の時間は大事ですよ。さらによく建設系の会社は輩系の若者が大勢で集まって写真撮ったりしてますが、当社はああいうのは苦手ですのでそういう雰囲気ではありません。
なぜ㈱ホークアイズでは
職人が満足できる仕事を施工できるのか?
理由1
直元請け100%だから、急がず丁寧仕事ができる
㈱ホークアイズでは弊社に惚れこんでくださったオーナー様からの直元請け仕事100%です。だから予算と工期を十分確保した工事だけを施工できています。そのような環境を整えているので職人が満足できる仕事ができるんです。
理由2
YouTube動画を見て信用してくれたオーナー様だけが依頼してくれる
社長の米田はとても有名な雨漏り診断士です。個人名でオーガニック検索結果に出てくる日本でただ一人の雨漏りの専門家です。また雨漏り調査と修理の動画をYoutubeで7000本以上投稿しており、米田の熱意を見て心動かされた方だけが当社に依頼してくださるので信頼関係ができています。だから現場の職人は安心してやりやすい環境で仕事ができるんです。
理由3
昇給有の固定月給制だから、安心して職人仕事ができる
元請け仕事100%なのできちんと会社の利益が確保できています。だから昇給有の固定月給制で安心して職人仕事に打ち込める環境が整っています。過酷な下請け会社で働いていたことのある職人さんは「ホークアイズで働くと体が楽なのでもう他の建設会社では働けない(笑)」と言っていました。
理由4
社長が現役職人だから、やりがいある環境を整えてくれる
社長の米田は叩き上げの現役職人です。多人数の流れ作業で同じ作業しかやらせてもらえない時のつまらなさは痛感しています。そのような環境では職人はやりがいがないし、オーナー様の利益にもなりません。だから身についた技術を責任をもって活かせられるようどんどんあなたに仕事を任せます。
理由2
YouTube動画を見て信用してくれたオーナー様だけが依頼してくれる
社長の米田はとても有名な雨漏り診断士です。個人名でオーガニック検索結果に出てくる日本でただ一人の雨漏りの専門家です。また雨漏り調査と修理の動画をYoutubeで7000本以上投稿しており、米田の熱意を見て心動かされた方だけが当社に依頼してくださるので信頼関係ができています。だから現場の職人は安心してやりやすい環境で仕事ができるんです。
ですから
安心して今すぐ当社にご応募ください!
この会社はどんな雰囲気なのか?
この会社に向いているのは、
●
固定給
で働きたい人
●
趣味
の時間を
大事
にしたい人
●
家族や恋人
を
大事
にしたいる人
●建設職人をやってみたい人
●体を動かす仕事が好きな人
●好奇心のある人
●ゆっくり作業する方が向いている人
●同じ場所でじっと仕事するよりあちこち行って仕事したい人
●できるなら長く勤めたい人
●
いろんな作業をするのが好き
な人
●作業中に別の指示を受けてもそれほど苦ではない人
●可能ならなるべく精度の高い結果を残してみたいと思っている人
●きついのは嫌だがメリハリをつけて仕事はしたい人
●可能なら将来は独立してみたいかもという人
●考えたり分析したりして工夫するのが好きな人
スタッフ紹介
(株)ホークアイズのスタッフを紹介します
代表取締役社長 米田秀樹
東京都小平市出身、妻、子供3人。建設業は足掛け30年以上。趣味はドラム、ランニング、ソルトルアーフィッシング、昆虫採集と世界の美麗昆虫蒐集、読書、映画鑑賞、音楽基地外、お菓子作り。集客から雨漏り調査と修理、工事施工まで全てを担当。好物はルマンド、黒霧島、嫁さん手製のギョーザ(味覇使用)。嫌いなものは不味いものとニンジン、45歳にして家族に「ニンジンはもう食べません」と宣言。隙あらば西伊豆にメジナ釣りに出かけるために言い訳を考えている。老眼。
職人 松原静人
福岡県出身、塗装職人歴10年、きちんと丁寧な仕事ができる環境を求めて数社さまよいホークアイズに入社。バイクとモンハンを愛する。食べても食べても太れない体質。名前のとおり物静かな性格だが時々、裏声で歌いだすので注意が必要。
総務担当 木村
お笑いに厳しい関西人で2児のママ。社長の寒いギャグもサラリと流すクールさが売り。一流企業での秘書キャリアの持ち主。社長のスケジュールや工期管理と顧客連絡を中心に事務総務全般を扱う。
総務担当 木村
お笑いに厳しい関西人で2児のママ。社長の寒いギャグもサラリと流すクールさが売り。一流企業での秘書キャリアの持ち主。社長のスケジュールや工期管理と顧客連絡を中心に事務総務全般を扱う。
1日の仕事の流れ
am6:30
会社駐車場に集合
会社に集合して社用車の日産キャラバンで現場に向かいます。場所は都内、多摩地区、埼玉地区、神奈川地区などです。片道車で90分圏内が多いです。近い時は会社から5分の現場もあります。
am6:45
倉庫で材料や道具を積み込み
通常は前日の夕方にすぐ近所にある会社倉庫でゴミを下ろしたり翌日の材料や道具の積み下ろしをしますが朝にやることもあります。
am8:00
現場到着
工事現場に到着したら挨拶をしてから工事の準備に取り掛かります。
作業の前に一日の大まかな流れを皆で確認してから各自の作業に取り掛かります。
~am10:00
休憩
午前中の30分休憩です。会社支給のドリンクで一服。喫煙する場合は必ず灰皿持参とマナーを守りましょう。
~pm12:00
昼休憩
各自食事です。土曜日や祝祭日の出勤の場合は会社持ちです。^^食事中の会話で午前中の進み具合や午後の予定を確認しあいます。社長は食べたら必ず寝る派ですね。
pm13:00~
午後の作業
皆で確認した予定で工事を進めていきます。お互い手が必要な時などは声を掛け合って協力して進めていきます。
~pm15:00
午後休憩
午前中と同様ですね。
pm16:45~
作業終了
直接工事は終了して片付けに入ります。現場が遠方の場合は作業終了は前倒しして16:00には片付けだしたりします。
~pm18:00
会社帰着
帰社中の車内では当日の進み具合や翌日の打ち合わせなどもしつつ。運転は交代制。それほど疲れていなかったら倉庫で積み下ろしなどをします。全て終了したら解散です。お疲れさまでした。^^
am6:45
倉庫で材料や道具を積み込み
通常は前日の夕方にすぐ近所にある会社倉庫でゴミを下ろしたり翌日の材料や道具の積み下ろしをしますが朝にやることもあります。
給与・福利厚生
給与・福利厚生
雇用形態:【社員】
【正社員】
給与:固定月給制 242000円~(22日出勤計算)
固定月給例:未経験者11,000円×22日=242,000円
経験者14,000円×22日=308,000円
(試用期間3カ月~、一律242,000円)
昇給:随時昇給有り、詳細な作業項目を記した「評価シート」で昇給可否 を判断
福利厚生:労災保険、雇用保険、厚生年金、健康保険、完備
待遇:交通費支給、結婚、出産祝い金、希望教材費全額支給、技能資格手当、
休日:原則隔週休2日
アクセス:車、バイク、自転車通勤可
勤務地:西多摩中心、都内、埼玉、神奈川等
勤務時間:現場で8:00~17:00
応募資格:要普通自動車免許
希望する応募条件:性別、年齢不問、当社事務所より車通勤30分以内だと望ましい。シーリング、塗膜防水の経験者だと望ましい。
経営理念
経営理念
経営の目的:スタッフの幸福を物心両面で満たせるよう努力し、かつ巡りあったお客様の安心を実現する
事業領域:雨漏りで窮している方のために外装リフォームの分野で事業を行う
社訓:用心深く、全てを確かめ、約束を果たす
現場スローガン:見極め、狙い、仕留めよう
会社概要
会社概要
2005年11月シーリング防水の個人事業者として独立開業。数年間は大和ハウス、地場工務店、昭和電工など新築施工の下請け仕事をこなす。施工した外壁材はALC、押出成形セメント版(アスロック、ラムダ)、窯業系サイディング、各種金属サイディング等。2008年リーマンショックを契機にリフォーム、改修工事の受注もするようになりしシーリング防水のほかにウレタン塗膜防水、FRP防水、外壁塗装、下地補修、そして雨漏りの調査と補修なども受注するようになる。2015年2月雨漏り診断士の資格を取得、以降は雨漏りの診断修理に専門特化するようなる。2018年3月法人化し(株)ホークアイズを設立。3期目からは黒字化を達成、現在は6期目。
業務説明
業務説明
雨漏りでお困りの方のための外装リフォーム工事に特化している会社です。雨漏りの診断調査、修理工事が専門です。弊社スタッフが直接に実施する工事の種類は、●シーリング防水●ウレタン塗膜防水●FRP防水●外壁塗装●下地補修工事などです。他には外部協力業者さんに板金工事、大工工事、内装工事、アルミ工事などを発注し、雨漏りを直しています。
普通の会社は防水職人は防水工事だけ、塗装職人は塗装工事だけを施工しています。しかし当社は基本的に一人のスタッフが全ての工事に携わります。だからと言って全工事に同じだけの習熟度が要求されるわけではありません。人によって得意とする作業内容には差異があります。スタッフ全員がそれぞれの得意とする分野を持ちお互いをカバーし合いながら工事を施工します。
元請け仕事が100%です。ゼネコンや大きなリフォーム会社からの下請け仕事は0%です。マッチングサイト、紹介サイトも一切活用していません。ポリシーを貫いて雨漏りを直しかつ職人としてやりがいのある楽しい工事をするためには理想とする施工環境を自分で用意しなければならないからです。
ですから他社の顔色をうかがってビクビクする必要は一切ありません。材料を薄めて一回塗り、バッカーを沢山詰めて薄付け、それを回数こなして毎日ご苦労さん、などということは一切ありません。
当社では毎日の施工をオーナー様に動画で報告しています。約束通りの材料や工法を施工している様子、自分がどれだけ丁寧に施工しているか、どれだけこだわって施工しているか、スマホカメラに向かって語りオーナー様に直接送信します。オーナー様はその動画を工事終了後も何度も見て安心されます。たとえ発展途上だとしてもあなたの仕事はダイレクトにオーナー様の心に響きます。
それはあなたの職人として、社会人として、一人の人間としての尊厳を向上させ生きる喜びを与えてくれるはずです。
採用のステップ
ステップ1
下記エントリーフォームから問い合わせ
興味のある方はとりあえず問い合わせしてみましょう。お名前、メアドの入力だけでOKです。
ステップ2
事務所で面接
こちらから案内をメールで返信しますので面接の日時を調整しましょう。所要時間は30分を予定しています。
Step.3
1日現場体験
現在施工中の現場に一緒に行って1日現場体験です。
Step.4
試用期間-限定3カ月
よさそうなら先ずは3か月限定の試用期間で働いてみましょう。万一ちょっと違うかなという感じであれば、試用期間終了時点で退社でOKです。試用期間中の日当は職人経験者は一律12,000円、職人未経験者は一律11,000円です。
Step.5
正社員で正式契約
大丈夫そうであれば正社員かアルバイトとして正式契約しましょう。お給料は末締めの翌月10日払いです。
ステップ2
事務所で面接
こちらから案内をメールで返信しますので面接の日時を調整しましょう。所要時間は30分を予定しています。
エントリーフォーム
以下に必要事項を記入して「送信」ボタンをクリックしてください。すぐにこちらから返信します。ご応募をお待ちしています!
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
Message
お名前
お電話番号
メールアドレス
当社からの電話連絡可能な時間帯
当社のYouTube動画で気になったものは?
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
会社概要
会社名
株式会社 ホークアイズ
住所
東京都 福生市熊川338-1カレッジハイツ松永101
電話番号
042-511-5603
代表者
米田秀樹
創業
2005年
会社設立
2018年3月
会社設立
2018年3月
お問い合わせはこちら