このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

パフォーマンスアップの為の 筋トレ・ストレッチ以外の選択肢  靭帯トレーニング


靭帯をしならせ
誘発させる

全く新しい整体
靭帯トレーニング
「靭トレ」


(2014年 商標登録取得)


熱気あふれる
2日間!

靭トレ 
大阪セミナー
大盛況にて
終了いたしました。
ご参加いただいた
皆様
ありがとう
ございました。

2025年5月初旬

  • 靭トレセミナー
    福岡にて
    開催決定
  • ※3日間を予定しております。

    ※詳細は後日発表させていただきます。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
お問い合わせは公式LINEがスムーズです。
jintore_27@yahoo.co.jp

電話でのお問い合わせ
(担当 れみ)

070-5585-0021

[DVD] 靭トレ入門 〜筋肉運動を超える技・身体操作を生む靭帯発動とその方法〜 

 
2024年12月20日発売
店頭およびオンラインで販売中です。
ご購入は下記のリンクをクリックして下さい。

世界初の靭トレ書籍
矢作直樹氏 (「人は死なない」著者)
全面支持!

つながるカラダ!
【靭トレ】全身の靭帯を発動させる! 
〜筋肉を使わずに強さ・速さ・精確さを実現するトレーニング〜
 
2024年10月25日発売
店頭およびオンラインで販売中です。
ご購入は下記のリンクをクリックして下さい。

合気ずんだもん達人解説で紹介されました。
靱トレ本を読んだ感想。靭帯発動は合気なのか?

矢作直樹氏 プロフィール
昭和31年、横浜市生まれ。昭和56年、金沢大学医学部卒業。その後、麻酔科を皮切りに救急・集中治療、内科、手術部などを経験。平成13年、東京大学大学院医学部系研究科救急医学分野教授および同医学部附属病院救急部・集中治療部部長となり、15年にわたり東大病院の総合救急診療体制の確立に尽力する。平成28年3月に任期満了退官。東京大学名誉教授。著書に『人は死なない』(バジリコ)、『おかげさまで生きる』(幻冬舎)、『日本歴史通覧?天皇の日本史』(小社刊)『日本史の深層』(扶桑社)、『「死」が怖くなくなる50の神思考』(ワニブックス)など。共著に『失われた日本人と人類の記憶』、『新型コロナウイルスへの霊性と統合』(小社刊)など。

実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください
【月刊 秘伝】
2024年11月号(10月10日発売)で
『靭トレ』が
カラーグラビア、記事掲載されました。

動画のコラボ出演
どちら様からでも
感謝・感謝で受けさせて頂きます。

マジックペンで合気道の達人に!?
【靭トレ・加藤先生】

オススメ書籍【つながるカラダ!靱トレ】
紹介・靭帯の可能性がわかる!

500Kgの力を発動!筋肉ではなく靭帯を使え

靱トレは本物か?体験から見えた世界

靱トレ合気を実際に体験してきた結果・・!?

【靱トレ】④究極の揺軸完成!?/シェイカー×靱トレ

【摩訶不思議】プロトレーナーが体験した関節可動域が〝爆増〟する【靭トレ】って何?

【靱トレ】③達人の常識/全身を使え!
バディ・リッチも◯◯◯ている?!

【理論上不可】靭帯って鍛えられるの?
〝闇〟要素が満点の靭トレをプロトレーナーが深掘りしてみた

【靱トレ】②/脊椎が反応しまくる?!
靱トレで背骨の潜在パワーを引き出す

未/古来の身体調整【靱トレ】体験レポート

【靭トレシリーズ】靭トレは日本独自の身体の使い方

靭帯を使って心と体を開放する方法

【靭トレシリーズ】コレがココ!と分かる稽古方法

【靭トレシリーズ】個人稽古は電信柱の上に立つ!

【靭トレシリーズ】靭トレの未来 意識改革

【靭トレシリーズ】靭トレの仕組み 紹介

靭トレって何? 体験リポート

外力を使わず、相手の力を利用して崩す達人

100%の力を出すには〇〇を使え!


  • 筋トレで限界を感じている方
  • パフォーマンスを本気で上げたい方
  • この辛さと一生付き合っていくと諦めている方
  • 今の結果に満足していない方
  • パフォーマンスを本気で上げたい方
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

各種競技者・ダンサー・格闘家などで
パフォーマンスを上げたい方
繰り返す怪我で悩んでいる方

一般の方でも
腰痛・肩こり・四十肩・生理痛・便秘
などでお困りの方

すぐにお電話下さい。


電話でのお問い合わせ
(担当 れみ)

070-5585-0021
📤 jintore_27@yahoo.co.jp

お客様の喜びの声

30代前半 女性
首と肩のこりが慢性的だったので、施術をお願いしました。
背骨の施術をしていただいたあとすぐに首の張りがとれ、顔が前に出ていたのが改善されましたっっ!!

長年悩んでいたのが嘘のように首と肩が軽くなり、とても驚きました。
今までもみほぐしなどを受けて、受けている最中は気持ちがよくても、その後にかえって筋肉がはりかえしてつらかったのが、靭トレでは全くないです。
姿勢がよくなり、明らかに動く範囲が大きくなって楽に動けるようになりました。

無理やり動かされるのではなく、ジワーーーっと身体が自分で動いていくのを感じて、痛みに耐えることなく、とても安心して施術が受けられました。

首のこりの悩みが解決しただけでなく、姿勢が改善できたのがとても良かったです。

姿勢を正すのに、自分の意識で無理やりまっすぐにしなくても、無意識で、楽にまっすぐに出来るようになったのはとても嬉しいですっっ。

強靭な身体作り
筋トレ以外の選択肢
靭トレを実践

得られる効果

全く新しい整体
靭帯トレー二ング
『靭トレ』

靭トレで整えた身体は支点や軸ができ、背骨の力が使えるようになります。
第三の力が生まれ、筋肉では出せなかったパワー、俊敏性、優れた身体操作が身に付きます。
疲れない身体が手に入り、怪我や故障の早期復帰、機能向上が可能です。

本能的な動きを
各種パフォーマンスに
活かすトレーニング
靭帯トレーニング
「靭トレ(ジントレ) 」

筋収縮ではなく靭帯の誘発による身体作り



パフォーマンス
確実に8割向上します。


電話でのお問い合わせ
(担当 れみ)

070-5585-0021
📤 jintore_27@yahoo.co.jp

一般的なトレーニング

靭トレ




靭トレは関節内をストレッチする
全く新しいパーソナルトレーニングです。
このような時に発動している靭帯
常時使えるようにします。


「強靭な肉体」の靭は
靭帯の靭であり
筋肉ではない。
皆さんは、強靭な肉体を作るために筋肉を鍛えていませんか?

筋肉は使うごとに疲労していくので同じクオリティを保って長時間動き続けることが出来ません。

そこで誰しもが持っている靭帯に着目し、その連動によってからだを整える方法が「靭トレ」です。

靭帯をしならせ誘発させる「靭トレ」は筋肉のパワーを加えずに動ける体へと整えます。

電話でのお問い合わせ
(担当 れみ)

070-5585-0021
📤 jintore_27@yahoo.co.jp

軸の養成 靭トレ

靭トレを受けている動画です。

施術後に体が動いているのは、不思議に感じる方も多いと思いますが、自分の意志ではなくカラダの中で靭帯が誘発されて硬い所や歪みを修正するために動いています。

これは寝起きの時に背伸びをすることと同じ原理なんです。

全身が連動する「肩の靭トレ」

全身が連動する「肩の靭トレ(その2)」

全身が連動する「肩の靭トレ(その3)」

(ケア靭トレ)

靭トレ  仙腸関節2

からだの連動 片手

仙腸関節 (ケア靭トレ)


あなたも「靭トレ」
を学びませんか?

勉強会対象者
◯靭トレを勉強したい方どなたでも参加いただけます。
◯開業されている施術者(柔道整復師、鍼灸師、整体師など)
◯リハビリのセラピスト、トレーナー、医療、介護に携わっている方
◯からだのケアに携わっている方(エステティシャンなど)
◯自分の施術に確実な効果を出したい方など


電話でのお問い合わせ
(担当 れみ)

070-5585-0021
📤 jintore_27@yahoo.co.jp

店舗情報・アクセス

屋号
整体 靭トレ
住所
 〒166‐0003 東京都杉並区高円寺南4-41-6  ユニーブル高円寺202
営業時間
09:00~21:00
定休日
無し
アクセス
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。