「家賃がもったいないからマイホームを買った方が得!?」 本当にそうでしょうか?
2022年問題で持ち家の常識が変わる!2033年には3戸に1戸が空き家になる?
30年後に大切なマイホームを「負動産」にしない、自宅を資産として運用し豊かな人生を築く!
2022年問題で持ち家の常識が変わる!2033年には3戸に1戸が空き家になる?
30年後に大切なマイホームを「負動産」にしない、自宅を資産として運用し豊かな人生を築く!
賃貸VS持家ではない「第3の選択肢」 「稼ぐマイホームセミナー」
「稼ぐマイホーム」とは、一戸建て住宅の一部に賃貸部分をプラスしたハイブリッド住宅。居住空間や基本性能は注文住宅と同じグレードを保ち、オーナースペースのプライバシーを確保した設計により家賃収入を生むことができる住宅です。子育て世代のマイホーム取得が楽になり、建替えや相続、資産価値の維持など様々なメリットがあります。
戸建住宅が空き家になり「負動産」と変わる今、これからのマイホームはどうあるべきか、人口が減少する日本でこれからマイホームを買っても大丈夫なのか、マイホームの「資産価値」は30年後にどうなっているのか、それぞれのライフスタイルに合わせてどのように持家を選ぶべきか、その答えをこのセミナーでお伝えします。「家賃がもったいないからマイホームを買った方が得」と安易に考えることの危険性やマイホームの資産価値を上げるにはどうしたらよいのかを分かりやすくお伝えしていきます。マイホームを一度でも考えたことのあるすべての人に参考にしていただきたいセミナーです。
稼ぐマイホームは国からの助成金がもらえる?
築30年の中古住宅を稼ぐマイホームに変える方法
相続診断士、ファイナンシャルプランナー(AFP)、空き家相談士、公認不動産コンサルティングマスター、宅地建物取引士、2級建築士
【セミナー実績】
「失敗しない資金計画セミナー」「理想の住宅会社選びセミナー」「得する土地選びセミナー」「収益型マイホームセミナー」「空き家活用セミナー」「賢い相続対策セミナー」「親と子のコミュニケーションセミナー」など多数。日本経済新聞社他マスコミ取材多数。
相続診断士、ファイナンシャルプランナー(AFP)、空き家相談士、公認不動産コンサルティングマスター、宅地建物取引士、2級建築士
【セミナー実績】
「失敗しない資金計画セミナー」「理想の住宅会社選びセミナー」「得する土地選びセミナー」「収益型マイホームセミナー」「空き家活用セミナー」「賢い相続対策セミナー」「親と子のコミュニケーションセミナー」など多数。日本経済新聞社他マスコミ取材多数。
日時 | 2020年4月26日(日)13:30~16:30(受付13:00~) コロナウイルスの影響により、セミナーの開催は現在未定です。詳細はお問合せください。 |
参加費 | 無料(事前予約制) 開催日の前日まで、お電話、メール、HPからお申し込みください。 |
会場 | 土地住宅サポートセンターセミナールーム |
主催 | 一般社団法人土地住宅サポートセンター |
後援 協賛 |
一般社団法人日本シェアハウス協会 不動産プロデュース株式会社 |
内容 | ①住宅ローンを使った賃貸併用収益マイホームについて |
募集 | 6名様(先着順受付) |
主催 | 一般社団法人土地住宅サポートセンター |
会場名 | 土地住宅サポートセンターセミナールーム |
---|---|
住所 | 〒950-0014 新潟市東区松崎1-32-16 |
住所 | 〒950-0014 新潟市東区松崎1-32-16 |
新築・中古既存住宅リノベーション・空き家活用で
自宅+賃貸併用・シェアハウス併用の「稼ぐマイホーム」を建てる方法
~このガイドブックでわかること~
☑ 家を買ってはいけない3つの理由
☑ 「賃貸VS持ち家」本当はどっちが有利?
☑ 稼ぐマイホームで住宅ローンを大幅に減らす方法
☑ 稼ぐマイホームは節税効果が大きい
☑ 家族構成の変化に対応!住むと貸すを自由に選択
「定期貸家契約方式」
☑ 老後2,000万円不足問題を解消!
稼ぐ家で「自分年金」を創設する
☑ 稼ぐマイホーム派国からの助成金がもらえる?
☑ 貧乏老後を金持ち老後に変えるマイホーム
☑ 稼ぐマイホームのための設計のポイント
☑ 稼ぐマイホームにするための土地選びの条件
☑ 築30年の中古住宅を稼ぐマイホームに変える方法
法人名 | 一般社団法人土地住宅サポートセンター |
---|---|
代表理事 | 高山利春 |
住所 | 〒950-0014新潟県新潟市東区松崎1-32-16 |
連絡先 | TEL:025-364-2578 FAX:025-364-6535 MAIL: info@hudosan.pro フリーダイヤル:0120-690-147 |
関連会社 | 不動産プロデュース株式会社 (公社)新潟県宅地建物取引業協会会員 新潟県知事(1)第5417号 https://hudosan.pro/ |
住所 | 〒950-0014新潟県新潟市東区松崎1-32-16 |