フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!
はじめまして、おき なお子です。
わたし自身は約7年前、組織でのパワハラが起きたときに、何が起こったのかも、
どうすればよかったのかも全くわからず鬱になってしまった自分を、
まずは救済するため、それから何が起きたのかを知るために、
プロセスワークを学び始めました。
学んでよかったことは、
・自ら学ぶことで、癒され回復できたこと
・ファシリテータースキルをアップできたこと、より日常的に使うようになったこと
・演出をしていた私より、人のシグナルを細かくキャッチできる人たちに会えたこと
・夢やアクシデントなどから、可能性を拾うのを楽しむようになったこと
・人間関係の対立を俯瞰して見ることが容易になったこと
などがあげられます。
そういえば、日本プロセスワークセンターに入学の際には、
ユングの研究所のように「夜見た夢」を聞かれます。
私の夢は、広い高原を走る長距離列車に、美味しいお菓子を持って、
今まさに乗り込もうとするところ、というとても分かりやすいイメージでした。
現在、プロセスワークセンター(実践コース)を卒業しましたが、
この列車にはまだ乗っているのだと思います。
今回の募集も、私の内面世界では、この列車での旅仲間募集なのだと思います。
プロセスワークを学んで見つめたいのは「見えない何か」です。
仲間と共通の言葉を育て、話していくことが、見えないものをよりはっきりと
見つめるための一つ確実な方法だと思います。
ぜひ一緒に走る列車に乗って、未知の探求をしませんか。
講座で、どなたかの変化や気づきが、場に連鎖していくような、
そんな時間を過ごせたら幸せです。
この講座は、オンラインツール ZOOMをつかって行われます。
なので、ご自宅にいながら受講いただけます。
開催は、土曜日の朝から。(たまに日曜日)
仲間にお会いできるのを楽しみに待っています。
プロセスワークとは、
その瞬間の体験の流れである「プロセス」を追跡し、マッピングし、展開していく、シグナルに根差した詳細な体系です。プロセスを展開していく旅路は、あなたを日常の思考、親しみのある体験や日常のアイデンティティの限界の向こう側へと連れていきますが、それにもかかわらずあなたは変える道を見つけることができます。
ジュリー・ダイアモンド&リー・スパーク・ジョーンズ著『プロセスワーク入門』より
プロセスワークを学ぶ場の中でも、この講座ではこんなところが、
特徴としてあげられます。
● プロセスワークの中で使うスキル、身体感覚・ムーブメント、これらにより気楽に出会えるよう「即興演劇のエクササイズ」も取り入れます。ただ「遊ぶ」感じで楽しんでもらえたら嬉しいです。
● 講座の「プロセスワークの学び」については、講師役を勤めますが、以外は基本ファシリテーターで在りたいなと思っています。みなさんとの交流を大切にしたいと思います。
この学びには、参加される方、お一人お一人の想いや意欲が大切なことはもちろん、その気づきを分かち合い、メンバー同士でも深める場づくりをファシリテートし合っていくことが鍵になると思います。
10回、2ヶ月ちょっとの短い時間ですが、ぜひ奥深いプロセスワークの味わいを一緒に探求していきたいと思います。そして、この学び合うメンバー同士がひとつのコミュニティとして響きあうことを願っています。
1期は6月から、講座9回+1回(交流ルーム)の全10回
6月▷ ①6/6土 オープニング
②6/13土 セッション1
③6/21日 ダイアローグ1
④6/27土 セッション2
7月▷ ⑤7/4土 ダイアローグ2
⑥7/12日 セッション3
⑦7/18土 セッション4
⑧7/25土 ダイアローグ4
8月▷ ⑨8/1土 クロージング
⑩日程未定…交流ルーム1回
オープニング・クロージングは9:00〜11:30、2時間半
セッションは9:00~12:00、3時間(途中、休憩を挟む)
ダイアローグは9:00~11:00、2時間(休憩なし)
講座は1期ベーシックバージョンとして、開催されます。
プロセスワークの初級編として、1期で学びを終える方も、
2期へも参加して、引き続き、実践力や日常への生かし方を探求する方も、
それぞれの学ぶスタイルでご参加いただけます。
この講座は、2019年6月からパイロット版(0期)を実施し、ブラッシュアップし、
満を持して、2020年6月に第1期を開講いたします。
オンライン・ZOOMにて説明会(無料)を開催いたします。
どんな雰囲気かな、プロセスワークって何かな、お気軽にのぞいてみてください。
まず、プロセスワークを「学ぶ」ことを主としたセッションを行います。
(9:00~12:00 途中15分程度休憩あり)
レクチャー(学びのガイド)とワーク(実践)の組み合わせで、体験的にプロセスワークを学びます。
コミュニティやご自身に起こっていることを、実践的に見立てて、変化の道を歩み始めましょう!
----事前学習用に、テキストの配布や動画を公開することがあります。
学びを体験化するための「対話と共有」を主としたダイアローグを行います。
(9:00~11:00)
前回のセッションで学んだことを日常で実践してみた体験を、参加者同士で話し、変化の道の見立てを深めます。
学びがご自身の感覚とつながり、経験化・言語化するために、仲間と語り合う時間を味わい深いものにしましょう!
学びを体験化するための「対話と共有」を主としたダイアローグを行います。
(9:00~11:00)
前回のセッションで学んだことを日常で実践してみた体験を、参加者同士で話し、変化の道の見立てを深めます。
学びがご自身の感覚とつながり、経験化・言語化するために、仲間と語り合う時間を味わい深いものにしましょう!
facebookグループでの
課題シェア
・全講座一括払い 25000円(税込)
・再受講割 20000円 (税込) 0期ベージック講座参加の方対象
・U25割引 15000円 (税込) 受講料負担により参加できない方への割引、25歳以下の方へ
◉ 分割でのお支払い等をご希望の方は、個別にご相談くださいませ。
おき なお子
愛知淑徳大学 コミュニティ・コラボレーションセンター常勤講師
日本プロセスワークセンター フェーズI 実践コース卒業
演劇ファシリテーター、大学と地域をつなぐコーディネーターを約14年
研究テーマは、地域の記憶や歴史を演劇にすることで共有する「パフォーマンス・
エスノグラフィー」の実践
本講座の0期より講師を担当している。
すばる
2007年よりファシリテーションを学び始め、ワークショップのプログラム作り、
開催を支援するとともに『対話型組織開発』などの読書会ファシリテーターを
行なっている。
2020年コーチング資格(ひふみコーチ)取得。
本講座の0期から運営スタッフを勤めている。