このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

コンテンツマーケティングの
最前線セミナー
 
-動画・SEO・マンガ-

株式会社Faber Companyセミナールーム
東京都港区赤坂2-14-4森崎ビル5階

11月7日(水)13:30受付開始
第1部:ファベルカンパニー 【開始時間】14:00 〜 14:40
第2部:シンフィールド   【開始時間】14:50 〜 15:30
第3部:サムシングファン  【開始時間】15:30 ~ 16:10
参加費無料

【第一部】
検索意図を把握した
コンテンツマーケティング

●登壇者 
株式会社Faber Company 
マーケティングディレクター
岡村 眞友子

●概要
検索エンジンの精度が増し、より"質”の高いコンテンツが求められる現在。
質につながる重要なポイントの1つに「検索意図」を把握することが挙げられます。
これまでMIERUCAが支援してきたコンテンツマーケティングの成功事例をもとに、
検索意図を把握するための3つのステップをお伝えします。
コンテンツマーケティングを実施検討中の方も、いま実施中の方にも明日から実践できる施策をご紹介します。

【第二部】
マンガ×コンテンツマーケティング
画像(マンガ)は検索結果にどう影響するのか?

◆登壇者
株式会社シンフィールド
代表取締役
谷口 晋也

●概要
SNSの普及、個人、企業の情報発信などにより情報があふれる中で今、
コンテンツは簡単には見てもらえない時代になっています。
そんな中でどのような考え方でコンテンツを作ればいいのかなどをお伝えし、
弊社サービスのマンガコンテンツを入れた場合の事例もご紹介させていただきます。

【第三部】
先進企業の動画活用セミナー

●登壇者 
株式会社サムシングファン
代表取締役
薮本 直樹

●概要 
近年、タブレットやスマートフォンの普及にともない、 Webサイトにおける表現手段として、
YoutubeやUstream等の動画コンテンツの役割がますます高まり、
動画は以前よりも身近なツールになってきました。
商談の場で伝わりづらい商品概要を動画でサッと見せることができれば、 どんなに分かりやすいでしょうか。
自社の想いを動画・映像で見せることができれば どれだけ経営にプラスになるでしょうか。
また社内向けの社員教育にも動画は有効に活用でき、 社員のモチベーション向上、
販売力や営業力向上に繋がっています。
今回は、コンテンツを動画を作成し、 社内外向けに活用している事例を交えながら、
動画活用のスタートに必要な知識やノウハウをお伝えします。

講師紹介

岡村 眞友子/株式会社Faber Company
●講師情報
株式会社Faber Company
マーケティングディレクター

2015年、Faber Companyに参画。
コンテンツディレクターとして、中古車販売のIDOM(ガリバー)さま、dショッピングさまを始め、多くのクライアントのSEOやコンテンツマーケティングを支援。
その後、 SEOプラットフォーム「MIERUCA」を用いたコンサルティングを担当し、フロントで多くの企業の Webマーケティングの課題解決を支援している。
●取材メディア抜粋 
https://eczine.jp/article/detail/5871
https://webtan.impress.co.jp/e/2017/05/30/25830


薮本 直樹/株式会社サムシングファン
●講師情報
株式会社サムシングファン

代表取締役

経営的視点からの動画活用を早くから提案し、
「顧客創造」「人材育成」に繋がる「企画」「映像制作」を数多く手がける。
立命館大学経営学部客員教授として「企業・組織における映像の有効活用に関する研究」をテーマに大学との共同研究をおこなっている。
一般社団法人EO大阪理事。

谷口 晋也/株式会社シンフィールド
●講師情報
株式会社シンフィールド
代表取締役

前職は株式会社インタースパイア(現:ユナイテッド株式会社)でネット広告代理業に従事。
その後2009年より現在のマンガマーケティング事業を開始。
経営を行うかたわら創業時より自社のマーケティングも行う。





開催概要

東京
名 称 コンテンツマーケティングセミナー
日 時 2018年11月7日(水)13:30~受付開始
            14:00~第1部
            14:50~第2部
            15:30~第3部
場 所 株式会社Faber Companyセミナールーム
東京都港区赤坂2-14-4森崎ビル5階

アクセス方法はこちら
千代田線「赤坂駅」2番出口より徒歩2分
南北線・銀座線「溜池山王駅」10番出口徒歩4分 銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」赤坂方面出口 徒歩6分
参加費用 無料
お問合わせ info@shinfield.jp
お問合わせ info@shinfield.jp